- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プラグ交換
#プラグ交換のハッシュタグ
#プラグ交換 の記事
-
プラグ交換
サイドスタンドセンサーを加工したついでにプラグ交換を実施。アンダーカウルは外す必要はないけどセンサー加工の為に外れています
32分前 [整備手帳] クロカワmkさん -
納車後整備&プチカスタム その1
まずはジェンマ から外したドラレコ 取り付けします。先日職場の真ん前でバイクと車の接触事故を目撃し、車が逃走しました。轢き逃げです。バイクでも当たり前のように取り付けとかないないとなにがあるかわからん
7時間前 [整備手帳] Caprice-Suzuさん -
16年目の法定12ヶ月点検 完了! (2025.08.28)
三菱Dラーにて、12ヶ月点検 を実施。(16年目)各部点検エンジンオイル交換スパークプラグ交換 等々特に問題箇所なく終了しました。作業時間:約1時間半気のせいか走り出しがスムーズになった気がします!こ
13時間前 [整備手帳] narukipapaさん -
イグニッションコイル&プラグ、ワイパーゴム交換 109938km
中古で購入したハスラーもいつのまにか10万kmを超えました。母のNBOXが10万km超えたところで点火不良となりイグニッションコイルとプラグを交換したので、ハスラーも交換してみます。画像はエアクリーナ
15時間前 [整備手帳] とか男さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 LASER IRIDIUM
そろそろなので 購入しましたプラグといえば NGK日本が誇る グローバルブランドです101905606A/IZKR7B6本/$60.99
昨日 [パーツレビュー] kurukurutonbooさん -
また出たP0302(2番シリンダ失火)
東北道登り坂でアクセル踏み込むとエンジンガクガクと車が減速します。強く踏み込むとキックダウンして走ってくれます。するとチェックランプ点灯。今度は何??ODB2接続すると、P0302、、2番シリンダ失火
2025年8月29日 [整備手帳] しんおちさん -
プラグ交換
今日は会社の計画休暇なので作業します。昨年10月にショップにてAcdelco 41-993プラグ交換していただいたが、消耗が早いようでなので、NGK イリジュウムMAX BPR5EFIX-13Pに全て
2025年8月29日 [整備手帳] しんおちさん -
MOTODX CR6HDX-S
南海部品にてCR6HDX-Sを購入
2025年8月28日 [整備手帳] yum@TT1ーKL110Dさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTODX CR6HDX-S
KSR110(2013年式)に投入。リアライズのマフラーを取り付けて若干のパワーアップを感じた為勢いで購入して取り付けました。アクセルのつきが良くなりました。始動性が向上するとの事でしたがあんまり感じ
2025年8月28日 [パーツレビュー] yum@TT1ーKL110Dさん -
CHAMPION イリジウムプラグ 9801
チャンピオン製のイリジウムプラグに交換しました。NGKのイリジウムプラグが良かったのですが、適合がなかったのでこちらにしました。一本1,000円程というのも良いと思いました。
2025年8月26日 [パーツレビュー] 龍仁@加賀オグリンTさん -
プラグ交換
いろいろ検索したけどチャンピオン製のイリジウムプラグを発見したのでこちらに交換三菱車は、プラグ交換に専用工具があるらしいのですが、専門学校の時に買ったTONEの工具セットの16mmのプラグソケットで行
2025年8月26日 [整備手帳] 龍仁@加賀オグリンTさん -
イグニッションコイル&プラグ交換
ウォーターポンプリコール対応のついでに交換してもらって以来、18万km近く未交換だった点火プラグと、新車登録依頼おそらく交換していないだろうイグニッションコイルを交換することにしました。きっかけはEC
2025年8月25日 [整備手帳] 自由気まま小僧さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX
不調が出るまで劣化させたプラグとの比較でしかないですが、低回転からの加速にトルク感が増しました。坂道でギヤを落としていたシチュエーションで、そのまま登れるくらいの変化があります。(加えてエアコン切った
2025年8月25日 [パーツレビュー] 自由気まま小僧さん -
プラグ交換
注:誤ってZC33Sの整備情報に入れていたものを修正しました。年に数回、主に春〜夏にかけてしか乗らないVTR250。大体1シーズンでバッテリーをダメにする以外大きなトラブルなかったが、ある日突然アイド
2025年8月25日 [整備手帳] kageru1006さん -
スパークプラ交換
エンジン指導時の愚図つき感と低中速の引っ掛かり感が出始めたので、先ずはプラグ交換。走行距離27015km。
2025年8月25日 [整備手帳] 278MAさん -
また失火、P0301(今度は1番)
東北道下り走行中エンジンが咳込むような症状になり、パーキングに停車。アイドリングでも不安定。そしてP0301コード出力。今度は1番シリンダーで失火状態という。エンジンはブルブル状態で明らかに1つ燃焼し
2025年8月24日 [整備手帳] しんおちさん -
プラグ交換
プラグ交換は2万キロごととかガバっと開けて ご対面
2025年8月24日 [整備手帳] きゅうえむさん -
JB23 スパークプラグ交換
2025/08/16走行距離:187,718km特に不具合は出ていませんでしたが、予防的に点火プラグを交換しました。前回交換は2018年8月14日、走行距離:111,943kmの時だったので、約75,
2025年8月24日 [整備手帳] CRR1987さん -
プラグ交換
昨日、ふっと『プラグって交換してるのかな?』と疑問に思い見てみたら真っ黒…中心電極と接地電極がかなり焼けて消耗してるので、交換することとしました。
2025年8月23日 [整備手帳] BRO’s EVOさん -
BOSCH プラグコードセット
イグニッションコイル交換と同時にプラグ交換をしました。
2025年8月23日 [パーツレビュー] あいこで 翔byゆうさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
421
-
402
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/30
-
2025/08/30
-
2025/08/30