- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スプリング
#スプリングのハッシュタグ
#スプリング の記事
-
“GROW DESIGN MASA SPECスポーツスプリング”を装着。前後とも15mmのローダウンで、よりいっそう迫力あるルックスに仕上がりました。シャープなドライブフィールもさらにスポーティに!!
迫力ある見た目がさらに精悍になると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRカローラの足回り作業をコクピット川越のレポートでご紹介します。よりスポーティなフォ
2025年9月25日 [ブログ] cockpitさん -
2025年9月21日 伸びてしまっていて使えなかったマフラースプリングをキタコ品で置き換え
2025年9月21日我が愛車PCX125ですが、先日純正マフラーからMORIWAKI製のフルエキゾーストマフラーに交換しました。このモリワキマフラーは程度の良い新品に交換をしたのですが、付属してきたマ
2025年9月23日 [整備手帳] オンボロベンツ乗りさん -
アクセルペダル・スプリング交換による昔のメルセデス・ベンツみたいなフィーリング化。
構想2年。ずっと不満だった。足を置くだけで倒れてしまう、軽すぎるアクセルペダルのフィーリング。なぜ、ずっと足を引きつけておかねばならんのだ。スネ筋が痛い。対策はペダル反力を上げるしかない。交換時に壊し
2025年9月22日 [整備手帳] よし丸さん -
“H&Rスプリング”で絶妙にローダウン。優れた引っ張り強度を実現した高耐久性鋼材を使用し、冷間成形製法で作られたハイパーフォーマスなダウンサスで、カッコよく仕上げました!!
スポーティだけど品のある4ドアサルーンを下げるとスポーツカーとはひと味違ったカッコよさがあると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルファロメオ ジュリアの
2025年9月21日 [ブログ] cockpitさん -
サスペンションにアルミテープ
ヤリスクロスガソリンAWDのサスペンションは動きが渋くて硬いです。少しでも柔軟に動くように、アルミテープを貼りました。写真は、フロントサスです。
2025年9月20日 [整備手帳] jose!さん -
SPOONの2つのパーツを取り付けました。“プログレッシブスプリング”は快適性とスポーツフィールのバランスを高めるため、“リジカラ”はしっかりした乗り味でシャープに、そして快適に走るための定番です。
来年は9月22日が休日に変わり5連休のシルバーウィークが生まれると知って、まだ1年あるのにすでにワクワクな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、シビックタイプR
2025年9月20日 [ブログ] cockpitさん -
このコンビがいま人気!? 減衰力調整付き純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS”とダウンサス“RS-R Ti2000”で、乗り味快適かつシャキッとさせ見た目もカッコよく!
ブラックボディのアウトバックってとてもカッコいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル レガシィアウトバックの足回り交換についてコクピット名取のレポー
2025年9月16日 [ブログ] cockpitさん -
EIBACH for ADAC GT4 Germany in Nürburgring 2025
ADAC GT4 Germany、8月8‐10日にNurburgringサーキットでDTMとADAC GT4開催されました。ADAC GT4ドイツの公式シリーズパートナーとしてEIBACH社も3日間ブ
2025年9月15日 [ブログ] ABESHOKAIさん -
GROW/HALスプリング GROW Design×HALsprings スポーツサス
車購入時に、あまり深く考えずに純正オプションのザックスダンパーを入れたら、予想以上にすごく良い感じで、車高調入れるのがもったいなくなってしまい、車高調はしばらく後廻しにして、ダウンサスで当面どんな感じ
2025年9月10日 [パーツレビュー] クリスチャン査盆さん -
不明 クロック スプリング N066-66-CS0
社外品 運転席警告灯点滅のため交換
2025年9月7日 [パーツレビュー] 毒多ぁさん -
SPOON プログレスプリング
フェアで購入してようやくインストール見た目より噂通り性能が凄いですねコンフォートへさらにコンフォートへ+Rはさらに+Rに振り幅が大きくなります
2025年8月29日 [パーツレビュー] y sports carさん -
LARGUS SSスプリング
実はつけていましたシリーズ第三弾は、ラルグスのSSスプリングです。こちらはリア用で樽型を購入しました。自由長:160mmバネレート:8KID:62装着して感じたことはハイレートの割にはしなやかさがある
2025年8月21日 [パーツレビュー] kaiharasuさん -
LARGUS RSスプリング
「実はつけていました」シリーズ第二弾はラルグスのRSスプリングです。こちらは、フロントショック用に購入をしました。自由長:160mmバネレート:10KID:62体感として動きがまるで違い、追従性が良く
2025年8月21日 [パーツレビュー] kaiharasuさん -
純正ダンパーの電子制御がそのまま使えるのがいいですね。車高調整機能を追加するアジャスタブルスプリングキット“HKS ハイパーマックスツーリング”を装着。30mmダウンで、よりスポーティに仕上げました。
文句なしにかっこいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRスープラのローダウンをコクピット名取のレポートでご紹介します。専用スプリングにライドハイト
2025年8月20日 [ブログ] cockpitさん -
定番のダウンスサス“スプーン プログレッシブスプリング”に、相性バツグンのショックアブソーバー“ダンパーキット FIX TYPE”を組み合わせて装着。スポーティなハンドリングと快適性を両立しました!
このダウンスプリングと純正形状ショックアブソーバーの組み合わせはかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ NーONE RSの足回り交換をコクピッ
2025年8月14日 [ブログ] cockpitさん -
SLASH ZERO オーダーメードスプリング
スラッシュHPより実オーダー製品画像純正→COLT SPEED 2.83kgf/mm→クスコ リア2.5kgf/mmを経て市販されているいくつかの、ローダウンサスのバネレートを参考に机上での理論数値と
2025年8月12日 [パーツレビュー] style_plusさん -
スプリング内蔵。
旅行の際に友人から分けてもらいお試しした。内蔵スプリングの反発作用で鼻の通りが良くなるのですが相互作用で寝つきが良くなりました。女性が使う寄せて上げる感じかもしれません。(爆)快適なのですが日焼けの時
2025年8月10日 [ブログ] あんだ~さん -
ハーレーダビッドソン(純正) スタンドスプリング
ツーリングの帰りにホムセンと道路の段差で腹を擦った時にスプリングが何処かに飛んで行きました😱ハーレー純正パーツなので高額なのを覚悟してましたが、思った以上に安価でした😊でも、DIYで交換するにはコ
2025年8月5日 [パーツレビュー] みがき★ひかるさん -
Beta サスペンションスプリング
自分の体重(61Kg)に合わせたスプリングに交換フロント 7.6Kg (8.0Kg)リア 4.8Kg (5.2Kg)()は標準標準セッティングがヨーロッパ人サイズなので標準のスプリングレート(76Kg
2025年8月3日 [パーツレビュー] acecafe78さん -
日産(純正) スプリング カム
サーモワックスを機能させる為のスプリング カムです。スロットルチャンバーをOH予定なのでその時に交換予定。新品が緑色なのは驚きました。スプリングの周辺部品も欲しかったですが、とっくに製廃のようです。1
2025年8月2日 [パーツレビュー] FINEBOYs15さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
678
-
391
-
386
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突被害軽減システム レー(富山県)
272.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 左ハンドル/ヴァンテージブルー/限定50台/(福井県)
2135.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27
-
2025/09/27