- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タミヤ
#タミヤのハッシュタグ
#タミヤ の記事
-
パジェロの製作 その10
サーボステーにスタッドネジを挿して、ピロボールナットで留めたアッパーリンクのピロボール柱なんですが、シャーシ側や取り外したパジェロのギヤボックスにあてがって検討してみたところ、位置はいいんですがピロボ
2025年9月1日 [整備手帳] 発破泰三さん -
タミヤ1/35 ダイムラーMk.II スカウトカー です♪
8月も何だかんだと・・・暑いまま過ぎて最終日・・・その為・・・在庫のキットで何をしようかと思案する日々が来月もも続きそうであります(;^_^Aこの処ガールズ&パンツァー(ガルパン)に登場する車両を手掛
2025年8月31日 [ブログ] JR120XEさん -
ホンダでミニ四駆イベントがある
おはようございます☀今日はホンダディーラーでミニ四駆イベントがあるという事で行ってきたいと思います!お子さん向けですけどね!
2025年8月31日 [ブログ] どぅりんりさん -
朝。
ここ2週間くらいの朝晩は、ちょっと気温下がってきましたね〜。いつものお山の向こうはとくに涼しかった。クルマも快調です。引き続き、暑い日中はプラモデルを作っています。昨夜、クリアまで吹いたので来週は磨き
2025年8月31日 [ブログ] よし丸さん -
パジェロの製作 その8
スーパーラジコンさんでランチボックスD部品を買ってきました。こういったカスタマー部品を鈴なりに置いてあるのは、僕にとって非常にありがたいです。目的はダンパーステーだけなんですが、リンクロッドの取り付け
2025年8月30日 [整備手帳] 発破泰三さん -
パジェロの製作 その7
組むのは好きなので良いんですが、組んだあとに邪魔になっているラジコン。パジェロで15台目ですけど、既に完成したまま保管されているのまであって、都合20台ばかりに。これはいかんと棚を作り始めました。
2025年8月29日 [整備手帳] 発破泰三さん -
TAMIYA BMW 325i(E36)プラモデル
愛車紹介でも記述の通り、若かりし頃欲しくて仕方が無かったE36の325iせめてプラモデルだけでも・・・と購入していた物いつかオーナーになった時に、実車と同じ色に塗装しようと思い組み立てずに残っています
2025年8月29日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
パジェロの製作 その6
新規に組み立てる時点でスライダーレールを埋めてしまったパジェロ。まだ走らせてもいませんが、グラスホッパーよろしくここを固定軸にしてしまうと、垂直方向に跳ねてしまうので、コブの乗り越えなどでコケてしまう
2025年8月27日 [整備手帳] 発破泰三さん -
タミヤ(旧版) 1/35 イタリア中戦車M13/40(カーロ・アルマート)です♪
お盆が終わり・・・処暑も過ぎて月末というのに・・・連日暑い日が続いております・・・(;^_^A皆様・・・とりあえず・・・残暑お見舞い申し上げます今回は・・・ストックキットの中から・・・こちら・・・イタ
2025年8月26日 [ブログ] JR120XEさん -
パジェロの製作 その5
パジェロのボディをマスキングしていくんですが、いつもはマスキングテープを手でちぎり、ボディに貼っては爪で境界をなぞり、カッターで切っていくということをやっていて、大雑把がすぎるゆえに毎回上手く行かない
2025年8月25日 [整備手帳] 発破泰三さん -
パジェロの製作 その4
お盆前に頼んでおいた部品が届きました。主にはボディ関連ですが、待っていたホーネットの部品も入っていたので、これからやっつけてしまいます。
2025年8月23日 [整備手帳] 発破泰三さん -
パジェロの製作 その3
ワイルドウイリスばかりがつとに有名ですが、パジェロも実は大塚康生さんのデザインだったらしく、その原画と思しきイラストを見ました。確かにこのイラストのシャーシはCW-01のようで、じゃあなんであんなにト
2025年8月22日 [整備手帳] 発破泰三さん -
パジェロの製作 その2
CW-01のシャーシセットが届きました。一丁前にスキッド角なんか持っているんですねこいつ。バスタブなんかもひねったりしてみると柔らかく、タワーバーなり何なりで補強が要るかも知れません。
2025年8月21日 [整備手帳] 発破泰三さん -
パジェロの製作 その1
お、今度はタイトルが短いぞ。とはいってもまさか新規製作があるとはゆめゆめ思いませなんだ。ラジコンを再び始めてはや3ヶ月が経ち、5月時点での積みラジはキーンホーク、マイティフロッグくらい。ほかはジャンク
2025年8月20日 [整備手帳] 発破泰三さん -
たぶんマンタレイの組立再開 その2
そういえばテラべっぴんには、ディッシュホイールが付いていたことを思い出しました。そうなるとマンタレイかダートスラッシャーに絞られ、20数年前はダートスラッシャーが現役でしたから、これであれば中古は手に
2025年8月19日 [整備手帳] 発破泰三さん -
キーンホークのトラック化 その4
他の車体にちょいちょい部品を持っていかれてしまっていたキーンホークに、部品を補充しつつスリッパークラッチを買ってきました。既に組み込んであるセンターワンウェイと合わせて、競技用としても申し分のない車体
2025年8月17日 [整備手帳] 発破泰三さん -
ブラックフットエクストリームの改装 その6
マイルドダガーにタイヤを取り付けました。タイヤはいつもの、ブリッツァービートルの後輪用を前後に。このタイヤは安くて助かってます。ところが横着をして、ホイールを組んだままタイヤを取り付けていたところ、右
2025年8月16日 [整備手帳] 発破泰三さん -
たぶんマンタレイの組立再開 その1
成仏させてほしい。そんな声すら聞こえた、20数年前に未完成のまま、みじめなまでに部品取りにされてしまったブリッツァービートルについては完成に近づきつつあり、これについては良かったなと思っているところで
2025年8月16日 [整備手帳] 発破泰三さん -
ブラックフットエクストリームの改装 その5
先日出品していたRC車体が思わぬ高額で落札いただいてしまい、図に乗って部品を注文しまくっているところです。そのうちキリギリスになっちゃうんでしょうね僕。
2025年8月13日 [整備手帳] 発破泰三さん -
近所のリサイクルショップで。
プラモデルを購入しました。タミヤ製のトヨタbBです。全く購入する気は無かったのですが、製作途中品で格安。zoomonのオープンデッキ仕様のトランスキットを買うためのベースにしようかな?と思ったのですが
2025年8月13日 [ブログ] よし丸さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
410
-
380
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(大阪府)
149.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
180.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/03
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02
-
2025/09/02