- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ぶーぶーマテリアル
#ぶーぶーマテリアルのハッシュタグ
#ぶーぶーマテリアル の記事
-
ウインカーバルブLED化
ウインカーバルブを交換。LED化してみました。写真は装着後の点灯の様子です。
36分前 [整備手帳] 55let25さん -
ぶーぶーマテリアル BA9s-Y-CW 優しく明るいポジションランプ
【総評】ポジションランプ、マップランプ等用のLEDです。7500K、80lm、G14タイプ、定電流回路搭載。【満足している点】全方向拡散タイプの1チップLEDですが、とても明るいです。定電流回路搭載な
13時間前 [パーツレビュー] ORIGINさん -
BU-BU-MATERIAL T5 05-W LED メーター球
たぶん2019年~21年の間セルシオのオプティトロンメーター(でしたっけ?🤔)のようなホワイトが綺麗なメーターにしたくて全LED化したいななんて思ってた時期にあまりの難易度の高さに打ち替えするのにあ
昨日 [パーツレビュー] Prost0517さん -
マップランプ LED交換
マップランプには、カーメイトのG14ソケットタイプ、回転機能付きLEDを入れていました。https://minkara.carview.co.jp/userid/705285/car/601036/7
2025年10月8日 [整備手帳] ORIGINさん -
リアウインカーLED化
リアウインカーが切れてハイフラになってしまったのでバルブ交換する事にしました。前々からLED化したくて買っておいたLEDバルブを使います。ぶーぶーマテリアルさんのバルブです。アマゾンセールで2個セット
2025年10月8日 [整備手帳] Carz☆さん -
ぶーぶーマテリアル S25 ledシングルピン角違い150度(抵抗内蔵なし)
f22のウインカー関係はすべてS25のバルブですが、フロントがピン角違いの150度、リアが180度ということらしいです。検索すると結構な数でてきます。タイトルで選んだ感じです。ステルスタイプのバルブで
2025年10月8日 [パーツレビュー] 55let25さん -
ナンバー灯交換(明るさをダウンする)
前回使用した工具です、手持ちで一番短いのこれなんですよね。斜めに刺さって回すような感じになってしまう
2025年10月6日 [整備手帳] カッシー55も麺類さん -
ぶーぶーマテリアル T20ピンチ部違い ウィンカーLED アンバー
ムラなく光るウィンカーランプって言葉に惹かれて買ってみました。抵抗が内蔵されてないタイプで、少し安い値段設定がイイ感じです。ハイフラ防止リレーに変えてるので抵抗無しでも大丈夫でした。LEDのつぶつぶが
2025年10月5日 [パーツレビュー] KAWAYAN / かわやーんさん -
ぶーぶーマテリアル T10 LED 電球色 3000K
夜間走行が多く、地域的にも勾配が多いので対向車の方が眩しくないよう、信号停車時はヘッドライトを消してるのですが、ポジションランプが暗く街灯がなかったら真っ暗に😱デイライトは夜には明るいのでポジション
2025年10月4日 [パーツレビュー] Taichi_2001さん -
ぶーぶーマテリアル T10 LEDランプ 電球色
フロンクスのマップランプ左右2箇所に使用。電球色で揃えて温かみのある車内にしたいと思ってこれももちろん電球色を選択してますが、購入時は7色から選択できるので、フットランプ等ブルーに変えてる方でも選択可
2025年10月4日 [パーツレビュー] 桐生エイルさん -
マップランプLED交換(内部写真あり)
先日"後室室内灯"をLED化しましたが、マップランプも同じメーカーのT10のものが入手できたので交換していきたいと思います。
2025年10月4日 [整備手帳] 桐生エイルさん -
ぶーぶーマテリアル 物凄い明るさポジション アンバー
ジョグをいじる上でたぶん最後のカスタムパーツ。だいたい理想の姿になりました。後は維持ですね〜…リアウィンカー以外の灯火はLEDに交換していたのでフルLED化達成です〜〜〜〜ここからレビュー〜〜〜〜かな
2025年10月4日 [パーツレビュー] ほよよーんさん -
バックランプ交換
バックランプの暗さに耐えかねてついに交換を決意!先人の皆様のお知恵を拝借させて頂きました。
2025年10月3日 [整備手帳] ひできち@BROさん -
ぶーぶーマテリアル ハイフラ防止抵抗器 6Ω ロングケーブル
今回のウインカーLED化に際して、ハイフラ防止の黒子役となった抵抗器です。Amazonにて電球と一緒に購入。前車シエンタではLED化とともにe-auto fun製の抵抗器を使用してましたが、今回は電球
2025年9月29日 [パーツレビュー] 爺苦さん -
ぶーぶーマテリアル T20 ピンチ部違い LED アンバー
WRXの前後ウインカーに取り付けたT20 LED電球です。Amazonにて購入。コレも前車シエンタで使っていたアンバー球でして、ナンバー灯やポジション球に引き続き、またまたまた採用することになりました
2025年9月29日 [パーツレビュー] 爺苦さん -
ぶーぶーマテリアル T10 LEDポジション・ナンバー灯 日亜化学製LED
ナンバー灯に採用したT10 LED電球です。楽天市場にて購入。ぶーぶーマテリアルさんの製品は前車シエンタから使い続けており、個人的に信頼しているメーカーなのでWRXの電球交換にまたまた呼び出しました(
2025年9月29日 [パーツレビュー] 爺苦さん -
ナンバー灯交換
2016.11から使ってたLEDのナンバー灯が片方切れたので交換しました。やっと涼しくなり蚊もいなくなって作業しやすいです。整備シーズン到来ですね
2025年9月29日 [整備手帳] カッシー55も麺類さん -
ウィンカーLED化計画
車幅灯LED化で味をしめたので、今度は方向指示灯、ウィンカーをLEDにして省電力化と高照度化を図ります。ミニは車高が低い上にウィンカーの位置が下の方にあるので、路上での存在感を少しでも増したいからです
2025年9月28日 [整備手帳] 近まこさん -
ぶーぶーマテリアル T10 31 mm LED ルームランプ 電球色
ヘッドライトがそこそこ人気のメーカーみたいですが、電球色のルームランプでお値打ちなのが無いかみてたらこちらが上がってきました。簡易梱包ですがブリスターには入ってるのでAmazonの酷な配送にも耐えてく
2025年9月28日 [パーツレビュー] 桐生エイルさん -
フロンクス後室室内灯(ルームランプ)LED交換作業
取説に準ずるとそういう名称なんですがまぁフロンクスの天井中央部の電球をLEDに変えました。これ取説の図パッと見よくわからんのですがちゃんと目を凝らすと
2025年9月27日 [整備手帳] 桐生エイルさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
440
-
484
-
395
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ デモレンタカー D型ハンドル 電動リアゲ(大阪府)
507.4万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ アイドリングストップ 衝突軽(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 純正11.4incナビTV バック(大阪府)
428.8万円(税込)
-
トヨタ アクア ブラインドスポットモニター パーキングサ(岐阜県)
249.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/11
-
2025/10/11
-
2025/10/11
-
2025/10/11
-
2025/10/11