- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #やりたくない
#やりたくないのハッシュタグ
#やりたくない の記事
-
ヤフオクHT07タービン
上が純正、下がヤフオクHT07ウォーターラインが違うK6Aの何か用が使えるらしいオイルリターンが干渉しつかない曲げればついたがパイプが潰れ細くなった、これは使いたくない
2024年7月8日 [整備手帳] ゆたんぽちんさん -
Fホイールのベアリング交換
フロントフォーク外す時に、ホイールのベアリングを触ったところ、ゴリゴリする感触が。交換しなくてはいけません。はぁーー。大変なので億劫です。
2022年4月25日 [整備手帳] Tommy Jさん -
電池電源+USB電源=ハイブリット仕様。
コチラ電池駆動なんですけどUSB給電仕様にしてくれろという依頼。最近のガチャガチャって侮れないですね。400円/個。中々のお値段だな。。。というのが本音でした。そう思いますが、この金額で世に出せること
2020年8月15日 [ブログ] Keんさん -
無い物は作る!持って無い物は奪う!
続ギャングエラー。対策として同じ配線買うのも馬鹿馬鹿しいので仕事帰りに材料仕入れてきました。同じもの作っても仕方ないので、アップグレードです。超ド定番だけど、ベルデンを仕入れてきました。天邪鬼なんで定
2020年3月25日 [ブログ] Keんさん -
先輩!ブースト計ありません?
一先ず、ライト装着までの時間捻出できず。このまま、未装着で入庫中。こんなとき地下駐車場って便利ね。あ、そうそう。車検&タイベル交換クリアしました。これでまた安心増えたけど、出るもの出尽くした感もありま
2019年10月15日 [ブログ] Keんさん -
あ~もう…
さっき帰ってきました。騙されたみたい(爆)仕事も午後から残り作業と思ったら「ハマってるヤベー現場あるんでそっちに応援、タクシーで向かって」ってお達し。指示なんで行ってきました。やっぱりハマってました(
2019年7月20日 [ブログ] あおまくさん -
デッキ取り外しと鉄板ステー撤去
デッキが故障しました。修理に出すため取り外します。SVXでは難易度の高い作業です。そもそもユニット裏側の空間がない。オーディオカバーが閉まるようにするため、2DINケースのユニット取付穴を長穴加工し、
2016年7月23日 [整備手帳] とざっきーさん -
何代目かは分からんけれど
実はワシ、組長に就任したんじゃ!(自治会のじゃ)じゃけん、縄張りを夜回りしとったが、ホンマはやりたくないのじゃ!なんか、ワシの車の駐車場の前がアジトじゃけえ、会合すっぽかして青空ガレージなんかやれんし
2015年4月14日 [ブログ] TERU.さん -
続!圧縮比計算!!
このところずっと悩んでる圧縮比についてですが、ちょっと進展がありました!前回208のピストントップは平坦だと思って計算してましたが、よく見てみるとピストントップが微妙に凹んでいたことが判明!ピストンの
2014年1月24日 [ブログ] ハラチャンさん -
(・Д`)
おはようございます(^o^)うちの会社は今日も仕事ですよ( Д`)夜勤最終日なんで怒られない程度に手抜いてがんばります( ̄∇+ ̄)最近『常識』って言葉をみん友サンのブログとかで見かけます。うちの会
2011年12月23日 [ブログ] れん@アル8さん -
嫌な物みちゃった・・・・・・。
ブレーキのチェックランプ付いたから、点検がてら、見てみたけど。見るんじゃなかった・・・・・・・。この事は、忘れよう。うん。きっと、夢だよ。直す金ねーし。よりも、メンドクサイ(爆)
2011年5月31日 [ブログ] あんこ食う皇さん -
LEDテールランプでモテモテに♪1
リアフォグ:左→右 バック球:右→左 が目的。穴開け加工します。穴の数が増えるのでダミーのソケット入れます。ソケットを捜すのに苦労しました。ソケットは一番下にある店で買いました。(ヤフオク)
2010年12月19日 [整備手帳] ジャムちゃんR3さん -
終わらない…
仕事がまだまだ終わらない…会社で仕事終わりきらなかったから家に持って帰らないと…疲れてるから飲みに行きた
い
2010年9月18日 [ブログ] 創太†♪さん -
社外マフラー→純正へ その2 装着編
純正マフラーはとにかくでかい・・・
2010年8月28日 [整備手帳] りんご屋で555さん -
何故に・・・
4月の3週目から7月末まで一日も休む事無く仕事してきました。それだけ仕事があってありがたい事です。7月の26~28日で北海道旅行してきましたがこれも結局会社での旅行だったので、ゆっくり羽を伸ばしたとは
2010年8月5日 [ブログ] ジャック・スパロウさん -
オイルクーラー取付
作業中の写真がほとんどありません!なので完成写真&寄せ集め画像でお送りいたします。(笑)今回取り付けたトラストの汎用オイルクーラー13段エレメント移動式。ですが、途中でエレメント移動を挫折。。。(笑)
2010年1月26日 [整備手帳] しょ→。さん -
古い車の部品は高い
本日の天候は晴れ雨上がりの風が強くってチャリで出かけても前に進まないの・・・(涙)だから今日は友人の所に行って駄弁って帰って来ましたほとんど移動してない本日は前に注文した部品の納期を聞きに部品商に寄っ
2009年11月2日 [ブログ] SHOOTERさん -
壊れた純正オーディオ交換
写真を何枚か撮って進行するつもりでしたが・・・・途中で全く余裕が無くなり、ほとんど撮れませんでした・・・ばらす前です。
2009年9月10日 [整備手帳] かずひこ@USE20さん -
久しぶりの作業は
前々から行おうと思っていたプラグ交換を行いました。初めての交換だけに悪戦苦闘(汗プラグ交換がこんなにも大変な物とは思ってもいなかったまぁ何とか無事に!?交換できたのかな?作業終了後、ボルトが3つ程残っ
2009年8月16日 [ブログ] ひろりすとさん -
オイルパンパッキン交換完了!
今日は朝からパッキン交換!…もう2度とやりたくありませんwジャッキの上げ幅が低くく、ウマをかけると下にやっと潜れるくらい。ナットを緩めればスタッドボルトごと外れてくるヶ所も…意外と重かったエキマニの2
2009年8月13日 [ブログ] GaChaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
450
-
443
-
403
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05