- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アッパーサポート
#アッパーサポートのハッシュタグ
#アッパーサポート の記事
-
GMB アッパーサポート
純正アッパーサポートに亀裂があったんで購入。純正高いんで、信頼性高いGMBに😚価格は税抜1個分
2025年5月11日 [パーツレビュー] 老眼おやじさん -
アッパーサポートバー
ホムセン園芸外売り場にあるやつ厚みは1mmあるかどうかで500〜1000円位の間だっかと
2024年1月9日 [整備手帳] げすたぽさん -
アッパーサポートやカーボンウィング他
少し気力があったので、錆転換剤を注入して放置していたコイツを処理します。モノタロウの錆転換剤の使い方をよく読まずに原液注入してしまいました。水で薄めてシャカシャカしておけばよかった…
2023年12月18日 [整備手帳] げすたぽさん -
Euro Sport Street Camber Kit
22年12月、iSWEEPアップグレードスプリングと同時にイシカワエンジニアリングさんにて装着。ノーマルのアッパーサポートの中心部分のみを入れ替え、ショック取付部を内側に移動させることにより-0.8°
2023年7月28日 [パーツレビュー] enken4066さん -
ラジエターサポートを補強
ラジエター交換で一安心していましたが、軽く触れるだけでラジエターがかなり前後に動くのと、早くもアッパータンク周辺にサビ色が移っていたので、あぁサポートブラケットもダメだな~と、とりあえず補強することに
2023年1月28日 [整備手帳] 癒しのセレスさん -
リアショック アッパーサポート交換
先日の車検時にDにて購入した部品を交換しました♫アッパーサポート 純正品番 48755-12100左右分で2個です。2,100円/個だったと思います。念のためロックナットも購入しましたが、今回は取り外
2021年7月26日 [整備手帳] pulse.pさん -
ファイナルコネクション アッパーサポート
ファイナルコネクション のアッパーサポート(フロント)。昔から有る定番パーツだけどシルビア180sx系では余り浸透していないパーツ。直進安定性の向上やブレーキング時の姿勢の安定、回頭性の向上など割と良
2020年2月21日 [パーツレビュー] あきら@大将Zさん -
JP Group A/S Rear shock absorber support (B1430)
オランダの総合部品メーカー JP Group(http://en.jpgroup.dk)のフィエスタmk6用リアショックアブソーバーのアッパーマウント(アッパーブラケット,アッパーサポート)です。品番
2017年10月2日 [パーツレビュー] 同行二人さん -
あんよ交換
アッパーサポート内から異音がするという事で、フロントの左右とも交換されました。しばらく走ってみましたが、音はしなくなりました。原因は内部なので、不明との事。保証で直せたので、費用は無しです。純正のあん
2015年6月20日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
静粛化その27(フロントサスペンションサポートカバー内デッドニング)
カウルトップベンチレータールーバーを交換する際に左右のサスペンションタワーに装着していた「フロントサスペンションサポートカバー」を外す必要があったので、外したついでにデッドニングをしました。
2015年1月13日 [整備手帳] orpheさん -
パープルブーム
カタログキャリパー紫流行ってます(*´∀`)♪先日のSA柏沼南さんでお披露目だったんですが、結構好評でした(*´∀`)♪良かった、良かったさてさて、疲労が溜まりに溜まってますが、会社に帰れば、溜まって
2014年6月2日 [ブログ] ヤナピー(復活)さん -
TRD / トヨタテクノクラフト 強化アッパーマウント
TRDのアッパーサポートです!足回り仕様変更に伴いアッパーサポートの動きが悪いことが気になったため導入・・・ぶっちゃけ最初から入れとけば良かったと後悔・・・これでこそショックとバネが生きるって感じです
2014年4月23日 [パーツレビュー] 96GRAPHICSさん -
TRD フロントアッパーサポート
ゴムの硬度をアップしてある強化品。ノーマルと比較して、ステアリングに対してマシンの反応及び、足回りの動きがしっかりする。足回りを交換したがピロアッパーを装備していない方は、是非使ってみてはどうだろうか
2012年12月24日 [パーツレビュー] ガオフレイムさん -
TRD リア・アッパーサポートASSY (リア・アッパーサポート)
リアの足回りを変更する際なので、強化品を購入しました。ヴィッツ標準のアッパーサポートを使った経験がないので、実は良いも悪いもわかりませんが・・・。[部品名 部品番号]リア・アッパーサポートASSY(4
2012年12月24日 [パーツレビュー] Hashi-2さん -
このアッパーサポート(マウント)はどこまで汎用されてるんでしょ?
リアのワイパーは僕の知ってるところだと、仏PSA車の106,SAXO,C2,206など、ドイツだとオペルVITAなど、欧州FordならFiestaSTも、国産車ならマーチも、とにかく世界中のコンパクト
2012年7月29日 [ブログ] Clio7010さん -
ワンオフ 特注 アルミ削り出しラジエーターステー
友人Kenちゃんにデザイン&製作してもらったラジエーターのサポートステーです。スチールで汚くなった純正品に比べ、このアルミの高剛性感と質感がたまりません。エンジンルームでの存在感が際立ちます。表面は鏡
2011年5月25日 [パーツレビュー] ATS@AP1さん -
ラジエーターアッパーサポートステーの装着 Kenちゃんありがと~♪
Kenちゃんにかねてから無理を言ってお願いしていた『ATS ラジエーターがすっきりステー』が出来あがったとの事で送られてきました。ジュラルミンの切削削り出し♪このアルミの素材感・剛性感・ビレット感がた
2011年5月25日 [整備手帳] ATS@AP1さん -
代車に乗って・・・
代車に乗って帰ってきました。先日のアッパーサポートの不具合の件です。部品も揃い、代車も用意してもらったので明日交換してもらいます。交換は、アッパーサポートとダウンサスです(´∀`)ダウンサス交換工賃は
2010年4月28日 [ブログ] IRVさん -
トヨタ純正 フロントサスペンション サポートカバー装着
純正のままではフロントガラス側のカウルトップカバーに干渉するので、サポートカバーを一部加工してから強力両面テープで装着しました。エンジンルーム内の質感がアップし、アッパーマウント周りがホコリ等で汚れに
2010年3月15日 [整備手帳] orpheさん -
トヨタ純正 TOYOTA フロントサスペンション サポートカバー
品番:48686-30010(左右品番共通)JZS16#アリスト(2000年7月~2005年1月)の純正パーツです。プレミオのフロントサスペンション取り付け部(アッパーサポート)の見た目向上&防塵対策
2010年3月15日 [パーツレビュー] orpheさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
495
-
482
-
439
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03