- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アッパーホース
#アッパーホースのハッシュタグ
#アッパーホース の記事
-
OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ラジエターホース
純正同等で、お値段も少し安いホントは、ブルーのシリコンホースを探したけど、分かんなかった😁
2025年3月23日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん -
MEYLE ラジエターアッパーホース
MEYLE製のラジエターアッパーホース。純正部品と遜色無い作りに見えます。純正対象部品番号17127540127
2025年3月20日 [パーツレビュー] 旦那さん -
水漏れは早期に対処。追加メーター用水温センサーのアタッチメント接合部から冷却水漏れを発見。水温計はすでに使っていなかったので、新しいアッパーホースに交換して、修理完了です。
昔は冷却水漏れでオーバーヒートとか、よくあった記憶がある、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル BRZのラジエーターホース交換についてスタイルコクピットズー
2025年2月13日 [ブログ] cockpitさん -
ラジエーターのアッパーホースにコーキングを追加
モコで効果を実感したのでコーキングを塗り塗りしました♪
2024年12月7日 [整備手帳] Iichigoriki07さん -
ラジエーターアッパーホースにアルミ缶放電柵
アルミテープの上からアルミ缶放電柵を追加しました。エンジンが温まったらあら不思議、車が軽くなった感じです。
2024年12月6日 [整備手帳] Iichigoriki07さん -
メーカー不明 純正形状ラジエターアッパーホース
ラジエター交換のついでに交換^_^購入した物のリンク↓https://item.rakuten.co.jp/fmparts/rh08-upper-01/?s-id=ph_sp_itemname
2024年10月21日 [パーツレビュー] スライダーさん -
ラジエーター交換
先日納車したばかりですが、早速ラジエーターの漏れを発見しました。旧車の宿命です。保障もないし放っておいても仕方がないので新品ラジエーターに交換します。ついでにサーモスタットとアッパーホースとロアホース
2024年10月20日 [整備手帳] こーーだいさん -
もしかしてだけど
3年以上放置している水漏れこれ…
2024年9月24日 [整備手帳] alpacaさんさん -
水温&ブースト計取り付け② 水温センサー編
その①からのつづきです水温計のセンサー取り付けまず用意したのがコレホンダ純正のLLCネット通販で1L 1500円くらい高いな〜(;´Д`)全量で2.64Lなのでとりあえず3L分用意しました
2024年2月11日 [整備手帳] さすけ3010さん -
アッパーホース+周辺部品交換
今日はラジエターのアッパーホースと周辺部品の交換します。最近忙しいのでナンバー隠し雑ですんません
2023年11月26日 [整備手帳] 蕾猫さん -
アッパーホース他交換
冷却水が滲んでいた、アッパーホースを交換してもらいました。アッパーホースも硬くなり寿命ですかね。ホースバンド、サーモスタットカバーも交換です。
2023年11月24日 [整備手帳] mmm?さん -
冷却水滲み&スタッドレスタイヤ
冷却水が早く減る。と言うことがあり、クーラントを買うつもりでボンネットを開けたらアッパーホースかサーモスタットカバー付近から冷却水が滲んでる。今年、サーモスタット不良で保証で交換してもらいましたが、そ
2023年11月20日 [ブログ] mmm?さん -
ラジエータアッパーホース交換
車検整備のついでに、チョーキング起こしていたラジエータアッパーホースを交換しました。見た目だいじ。オーバーヒート怖いしね。
2023年10月29日 [整備手帳] TERU!さん -
B型エンジン 車種別専用設計 シリコンラジエターホースキット
適合車種ホンダ1992-2000年 シビック TypeR適合型式DC2 EK4 EK9 EG6エンジンB16AエンジンB16BエンジンB18CエンジンB20Bエンジン 搭載車適合車種ホンダCR-X E
2023年10月13日 [整備手帳] automax-izumiさん -
AUTOMAX izumi バキュームシリコンホース(シリコンホース)
シビックB16A型 B16B型エンジン車種別専用設計シリコンラジエターホースキットエンジンルーム内のホースは使用環境や経年劣化で劣化していきます。耐候性、耐熱性、耐久性、剛性に優れた高品質のシリコンホ
2023年10月13日 [パーツレビュー] automax-izumiさん -
アッパーホースのシリコンホース交換
明日にはお盆休みにて実家に帰らなくてはならない夜コストコにてドナドナの図。降りた瞬間からボンネットから白い水蒸気がモクモク。といことで後日原因追求になりました。
2023年9月17日 [整備手帳] ☆ともぞうさん -
ダイハツ(純正) 16571-97204
ラジエーターアッパーホースです。水温計アタッチメントを取付時の予備として購入しましたが出番はなかったので保管しておきます。
2023年8月20日 [パーツレビュー] ナマハゲコペンさん -
【エンドレス泥沼】絶対にお漏らししたいBMWvs絶対にお漏らしさせないメタラー
これは、半年前にやってきたBMW F20ととある陰キャメタラーの、5ヶ月間のお漏らしを巡る、どうしようもなくくだらなく不毛な聖戦の記録である。【宣戦布告】思い起こせば、今から5カ月ほど前、ヤツが我が家
2023年8月11日 [ブログ] FlyingVさん -
クーラント交換
車検整備です。クーラント交換します。
2023年6月11日 [整備手帳] ランクル@シャアさん -
水漏れ対応(その7 ラバーカウル・サーモスタット取り付け、ヒーターホース取り回し変更など)
前回はラジエターをエンジンルームに入れることができたので、今日はラバーカウル取り付けから始めます。みなさんの記事を見させてもらうと板状のステーをつけている方がいたのでパクらせていただきました。ラジエタ
2023年2月11日 [整備手帳] づんづんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
538
-
504
-
444
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03