- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アルミテープブラック
#アルミテープブラックのハッシュタグ
#アルミテープブラック の記事
-
Nitto ニトムズ アルミテープ ブラック つやなし 50mm×10m
黒いアルミテープです。プロセルフ J3270はくり紙付きでハサミで切れます。補強やおまじない用に。
2025年6月1日 [パーツレビュー] ババロアさん
-
アルミテープの施工(DG64V スクラムバン )
当ガレージの各種テープをまとめて置いてあるところに放置してあったアルミテープ。何故このアルミテープを買っていたかは理由が判りませんが、ふと思い立って社用車のスクラムバンに悪戯してみたくなりました。
2024年10月11日 [整備手帳] Koji GSⅡさん
-
ルーフモール アルミテープブラック⚫️
アルミテープを二等分にしました。
2024年9月15日 [整備手帳] けいとらっくさん
-
アルミテープの追加工(DG64V スクラムバン )
先日、社用車のスクラムバンに貼ったアルミテープは効果絶大だったのは既報の通り。https://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/3259684/78058
2024年9月10日 [整備手帳] Koji GSⅡさん
-
エアロフィン追加
フロントバンパー横のエアロフィンを並べ替えました
2024年7月20日 [整備手帳] スノーライオンさん
-
アルミテープチューン(ショックアブソーバー)
ショックアブソーバーにアルミテープチューン(黒色)実はリアゲートのアブソーバーに貼って「ギュウゥゥゥ~」が「ㇲゥーーー」と音が変わって効果あったので施工です。試走が楽しみですあ、画像はハイエースです。
2023年9月2日 [整備手帳] ちゅうじ@さん
-
NITOMS アルミテープブラック
除電施行用として購入表面の黒部分は導通してないらしく断面から放電するみたいで普通のアルミテープと同じように放電できるか気になってたけど効果があるのが確認出来ました問題なく放電してくれてます表面が黒なの
2023年8月12日 [パーツレビュー] だいすけ22さん
-
アルミテープチューンvol⑦ エンジンルーム他
あまりやることが無くなってきたので、洗車のついでに、エンジンルームにもアルミテープを貼ってみる事にしました。ストレーキ(エアスパッツ、整流板)施工(その5)以来です。@6,915km
2023年6月27日 [整備手帳] Sawaday919さん
-
NITOMS アルミテープブラック
費用対効果の高いアルミテープチューンですが目立つのが難点です。つやなしブラックなので未塗装樹脂や未塗装ゴム製品に違和感なく貼れます♪(o・ω・)ノ))厚さ0.05mmと薄いので強度粘着力は劣ります…(
2023年4月30日 [パーツレビュー] wrhituzi21さん
-
不明 導電性アルミテープ(ブラック)
アルミテープチューンをやる為に購入。黒い部分に貼り付けても目立たない様にする為に黒を購入しました。表は黒ですが剥がすとちゃんとアルミテープになっています。25mm×20mです。
2023年2月21日 [パーツレビュー] ひで坊/3204さん
-
ハンドル下へのアルミテープチューン
ロアアームの防音を最終形にしようと思って、屋外の使用に良さげなアルミテープブラックを購入しました。元々の用事で使う量は限られているので、余裕分を使って前から興味のあったアルミテープチューンをしてみる事
2022年12月2日 [整備手帳] hiro802さん
-
アルミテープチューンの施工
ハンドル下とタイヤハウスへのアルミテープチューンで確かな効果を実感しましたので、他箇所へも展開することにしました。アルミテープブラックをクラフトはさみでひたすら切断しました。おみくじに使えるくらい作れ
2022年12月2日 [整備手帳] hiro802さん
-
ハンドル下へのアルミテープチューン(その後)
先日、アルミテープブラックを用いてハンドル下のアルミテープチューンをしました。暗闇で貼り付けたため配列もバラバラだったため、再度貼り付け直ししました。あまり見えないと思って、また手探りで貼り付けたらま
2022年12月2日 [整備手帳] hiro802さん
-
アルミテープチューンを科学する(施工2,備忘録)
先日貼ったステアリングコラム下の除電がどうなっているかやはり気になって、調べることにしました。というのも、ネット上で身体に悪影響(不調)する、という一件の記事を見たためです。どれが本当なの?という訳で
2022年11月20日 [整備手帳] Sawaday919さん
-
第一回お試し アルミテープチューン
お値段控えめなので、アルミテープチューンを試すことにしました。ただし、エンジンルーム内はアドパワーの効果を見極めながら施工するために今回は見送りました。トヨタが発表したアルミテープの静電気除去効果によ
2022年10月22日 [整備手帳] Sawaday919さん
-
Nitto アルミテープブラック
小ネタ兼、興味本位でアルミテープチューンをしてみようかと購入してみました。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ厚み0.05mm×幅50mm×長さ10mm導電性のテープではないので銅テープの保護、目隠し目的で
2022年9月2日 [パーツレビュー] パパじろーさん
-
Nitto アルミテープブラック
無塗装樹脂に貼るので、なるべく目立たない方がいい為にコレ買ってみました。黒い加工により意味が無くなるかもしれませんww早速260㎞程ドライブしてみましたが、私にゃよく解りませんww①タイヤの転がり抵抗
2022年6月6日 [パーツレビュー] ひろ右衛門さん
-
タイヤハウス内の静電気抜いてみよう
タイヤハウス内の静電気を抜きたくてブラックを購入しました。
2022年3月11日 [整備手帳] aile.さん
-
3M / スリーエム ジャパン Scotch アルミテープ
近所のホームセンターに寄ったついでにアルミテープチューン用に購入。コクピット内は目立たないブラック、エンジンルームやバンパー裏用には耐熱耐寒用を使用。接着剤が通電でないとダメ説やダイジョウブ説あります
2020年8月4日 [パーツレビュー] ブルベ番長さん
-
NITOMS アルミテープブラック
アルミテープチューンの為に購入。表面につや消し黒加工されています。樹脂部分に貼っても目立たないです。これは銀色が目立って嫌だな、というところでも貼りやすそうです。色々な可能性が広がるアイテムです。
2018年12月10日 [パーツレビュー] スポッカー@銭湯員さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
365
-
516
-
676
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットデッキバン 5MT車 スマートアシストIII SDナビ ...(福井県)
149.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/09
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08


![[マツダ ロードスター]テールランプ下側 ラッピング](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/426/807/8426807/p1s.jpg?ct=ab58109a5d82)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]リアライセンスサイドガーニッシュ ホワイト化](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/426/752/8426752/p1s.jpg?ct=ab58109a5d82)

![[ケータハム セブン480]燃費記録 2025/11/07](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/003/337/818/3337818/p1s.jpg?ct=ab58109a5d82)




