- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #アルミ複合板
#アルミ複合板のハッシュタグ
#アルミ複合板 の記事
-
自作 自作翼端板(アルミ複合板)
LAILEの付属翼端板ですと、なんか物足りないと思い、またまたアルミ複合版の端材で作っちゃいましたw自作なので好きなデザインに出来るので満足しています。ヤフオクにも汎用カーボン素材のが売ってますが、1
2025年5月10日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
オートライフせつおん製 フロントフロアアンダーカバー
先月フロントバンパーを割った際にフロントタイヤ前のアンダーカバーも壊してしまったんでアルミ複合板で作りました。E90乗りの部長からアストロのカーボンシートもらったんで張り付けてなんちゃってカーボンパー
2025年3月15日 [パーツレビュー] 雪音(せつおん)さん -
不明 バックフォグ
バックフォグを取付けました😊そのまま付けるとダサいので、違和感なく取り付けるためアルミ複合板でカバーを作成し、取り付用ボルトも加工しました💦この加工がかなり大変でした😅最後にグロスブラックでラッ
2024年8月2日 [パーツレビュー] PM335さん -
自作 サイドカナード
統一感あるデザインにする為に作り直しました。※こっそり車高を8mm上げました。
2024年7月31日 [パーツレビュー] @regolith_zc33sさん -
バーチカル修理
普段使わない駐車場に車を入れましたら、車止めでディフューザーのバーチカルを折ってしまいました。
2024年5月30日 [整備手帳] Rikeさん -
アルインコ アルミ複合板 シルバー 300mm 400mm 3mm C6345621
●アルミシートとポリエチレン街脂の積層構造で剛性を保ったまま軽量化しております。●アルミ素材に耐候性焼付け塗装を施してありますので、耐久性、耐候性、耐食性、耐汚染性、耐摩耗性に優れ●剛性が高い為、たわ
2024年2月5日 [パーツレビュー] pepesanさん -
内装パネル作製
内装パネルを自作しました。詳しくは関連情報URLで。
2024年1月23日 [整備手帳] Tony☆さん -
アルインコ アルミ複合板 200 x 300mm t=3mm
アルミ複合板は、芯材の発泡ポリエチレン樹脂を面材のアルミニウムで上下から挟み込んだ三層構造です。厚さ3mmという薄さですがアルミを使っているためしっかりとした強度があります。そのためアルミ複合板は耐久
2024年1月8日 [パーツレビュー] pepesanさん -
水温・油温・ブースト計取付
せっかく水やオイル抜いてるし車検もついてないので今のうちに水温油温、ブースト計とか付けたいと思います。電源はこいつから取ります。こいつに電源とアースを引いてメーター類をこいつに接続するだけで電源がとれ
2023年6月1日 [整備手帳] 蕾猫さん -
自作 NK2工房 ラジエター導風板
熱対策としてアルミ複合板で自作。街乗りで走行中の水温平均値が2℃低下しました。サーキット走行でもしっかり冷えて効果抜群でした。
2023年5月14日 [パーツレビュー] ☆軟骨☆さん -
スイッチパネルを作るPart2 & ハザード増設
まず現状。ちょっと前に載せたVer2より進化。ミサイルスイッチが増え、Defiのスイッチもここにきて操作系はすべてここに。別にこれでも問題ないのですが、以前つけた、バックブザー()切り替えスイッチが右
2023年3月23日 [整備手帳] うまるさん -
自作 ディフューザーver.2
ディフューザーもどきのパネルを着けてましたが、どうも効果はイマイチのようでどうにかしたいなーって思ってアップデートしました。アップデート内容は・整流フィンの追加・リア部アップスイープ追加・ディフューザ
2022年12月3日 [パーツレビュー] よこすさん -
フロントアンダーパネル、エクステンション交換修理。
純正エアロ仕様に、DIYでワンオフアンダーパネル装備していますがフロントのエクステンション部分を割ったので…即修理。
2022年7月28日 [整備手帳] TERU!さん -
プラグカバー 作り直し
ダイレクトイグニッション化を行った際、アルミ板でカバーを作成しましたが、タコ足の遮熱板とキャラがかぶってしまったので、黒のアルミ複合板で作り直しました。アルミ複合板は樹脂を薄いアルミでサンドした5mm
2022年7月17日 [整備手帳] DIYer-nobuさん -
自作 自作アルミ複合板ディフューザー ver.1
GRBの時にリアディフューザーを着けていてかっこよかったのと、何気に効果はあったような感じだったので86にも欲しいな〜と思いとりあえず作りました(笑)1番欲しいのはVERUS ENGINEERINGさ
2022年5月5日 [パーツレビュー] よこすさん -
不明 ナンバープレート隠し(黒無地)フロント&リアセット
フリマサイトでナンバープレート隠しを購入しました。素材はアルミ複合板というもので、厚さは3mm程度。サイズは、165×330mmとナンバープレートと同等サイズです。お値段は、前後セットで3000円。フ
2022年3月22日 [パーツレビュー] 灰色さび猫さん -
Alinco アルミ複合板 ブラック
こないだカセットコンロの風よけ作ろうとしてガレージあさってたら出てきました。過去車でエアクリBOXやラジエター導風板の自作時に使いましたが 耐熱温度が何度なのか?はわかりませんが とりあえずインプレッ
2021年11月16日 [パーツレビュー] kazumi90ノーツさん -
アルミ複合板の加工ポイント
色々作ったアルミ複合板ですが、加工のポイントを残しておきます。まずサイズは基本的に1820㎜×910㎜なのでどうやって家まで運ぶかは事前に確認しましょう。素材の断面はポリエステル樹脂をアルミでサンドイ
2021年10月21日 [整備手帳] boogiemenさん -
アルミ複合板で色々遊んでみたまとめ
アンダーフロアパネルとディフューザーを作ろうと思い立ち、ついでに色々作ってみたまとめです。しっかり作らないと素人感が強く出てしまいますが、意外と使える素材です。
2020年12月15日 [まとめ] boogiemenさん -
アンダーフロアパネル+ディフューザー作成
製作過程ではありませんが、ポイントだけ残しておきます。まず標準のフロアトリムを外して糸を張ったりしてどこでどう収めるかを考えました。見た目はあてにならないのでこういう工程は結構大事です。
2019年12月10日 [整備手帳] boogiemenさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
日産 ノート 純正9インチナビ 全周囲カメラ 衝突軽減(大阪府)
214.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02