- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エアフロセンサー交換
#エアフロセンサー交換のハッシュタグ
#エアフロセンサー交換 の記事
- 
						
							トヨタ(純正) エアフロセンサー突然のエンジンチェックランプ点灯と同時に軽いノッキングとセーフモードによる燃費低下が著しく出てきた為、新品に交換。この部品は絶対にケチってはダメです(笑)品名:METER SUB-ASSY品番:222 2025年10月13日 [パーツレビュー] こがねむしさん 
- 
						
							メーカー不明 エアフロセンサー急にエンジンチェックランプが点灯したのでネットで購入。安価ではありましたが長期的に使用した場合の信頼性が全くと言っていいほど無く不安を感じましたので緊急用として。動作自体は問題なかったです。 2025年7月20日 [パーツレビュー] こがねむしさん 
- 
						
							エアフロセンサー(エアフロメーター)交換その後③結局また純正に戻しました。回転数も挙動も走りも「まとも」になりました。今までで一番いいかもです😅排ガス臭もしません。 2025年6月14日 [整備手帳] ジャック野郎さん 
- 
						
							エアフロセンサー交換(交換用のエアフロ洗浄とOリング交換含む)先日ヤフオクで中期6AT45000キロの中古のエアフロ落としたので、早速洗浄してOリング交換して取り付けました。 2025年6月12日 [整備手帳] haruma.rx8さん 
- 
						
							エアフロセンサー(エアフロメーター)交換その後②エアフロセンサー(エアフロメーター)ですが前回汎用互換品に交換後の不調から元々付いていた純正品に戻して様子を見ていましたがまたしても排ガス臭が再発。これは窓を開けての走行が多くなり(流石に今はエアコン 2025年6月9日 [整備手帳] ジャック野郎さん 
- 
						
							エアフローセンサー交換5/21エンジンを始動すると失火している様子で回転が不安定な状態ちょっと吹かしてみるとそれなりに落ち着いたので用事で運転普通に走行していると問題なかったがアクセルを強く踏み込むと失火して加速しないエア 2025年5月24日 [整備手帳] TE27さん
- 
						
							17年目の車検クリア。178,840km先日17年目の車検を突破しました。今回もマツダD整備です。 2025年3月30日 [整備手帳] 悠ちゃん@ゆとりキングさん 
- 
						
							エアフロセンサー 交換ベリーサのリフレッシュを進めることとして、ノックスセンサー、OSセンサーを交換しており、次に行うとすればと考えたときに思い浮かんだのはエアフロセンサーでした。2021年に一度清掃していますが、走行距離 2025年1月26日 [整備手帳] まっつんモバイルさん 
- 
						
							マツダ(純正) エアフロセンサー空燃比リーン症状と4000rpm辺りからのエンジンの吹け上がりの悪さ改善の続き。品番は画像を参照ください。センサー頭部をクリーナーで清掃したものの、見た目は新品と大きくは変わらずでした。中身の回路がダ 2024年9月30日 [パーツレビュー] 悠ちゃん@ゆとりキングさん 
- 
						
							エアクリーナー清掃とエアフロセンサー交換。69,667km先日フロント、リアO2センサーを変えた訳ですが…一時良くなったかと思いきや10〜20km走るうちにやはり4000rpm辺りからの吹け上がりの悪さがまだ残っております。基本的なセオリーとして、比較的安価 2024年9月26日 [整備手帳] 悠ちゃん@ゆとりキングさん 
- 
						
							エクさんのエアフロセンサー換えました(^o^)え〜と、実は7月にエアフロセンサーを清掃した際に新品を注文していたのですが、気付けば2ヶ月ほどPCの上で熟成させてしまいました(笑)ので、交換します。 2024年9月23日 [整備手帳] つよぽさん 
- 
						
							エアフロ清掃🧹🧻みたら別にしなくていいですが外したついでに 2024年6月1日 [整備手帳] haruma.rx8さん 
- 
						
							中華製エアフロセンサーに交換先日岡山国際サーキットに行った際、朝イチでエンジンかからない & 寒くてしゃーなしアイドリングで暖を取っているとエンジンチェックランプ点灯のコンボを喰らいましたので、エアフロセンサーを替えてみることに 2023年12月11日 [整備手帳] warioさん 
- 
						
							☆エンジンルームリフレッシュ作業➂(吸気関連換装編)+おまけ😊【新エアフィルター】・エンジンルームリフレッシュ作業の第3弾は、エアフィルターの換装とエアフロセンサーの換装です!・まずは、エアフィルターの交換ですが、10/6に約2年ぶり、前回の交換から19,000 2023年10月28日 [整備手帳] ちゃ~ぽんぱぱさん 
- 
						
							エアフロセンサー交換チェックランプが点灯したので、診断したらフューエルリッチと出たので、とりあえず手近なエアフロセンサーを交換して様子見です。交換後ECUはPROVAのアクセスポートで、SPSSECUに戻しました。エアフ 2023年9月2日 [整備手帳] ZENGARさん 
- 
						
							エアフロセンサーとハウジングコネクターの交換10mmのレンチでボルトを緩めて外します。 2023年7月15日 [整備手帳] シーケンスさん 
- 
						
							スピリットRのエアクリボックスにエアフロセンサー取付スピリットRのエアクリボックスに交換するので、エアフロセンサーもリフレッシュしたいのでDEデミオ純正中古を取寄せ、oリングを新品に交換 2023年6月24日 [整備手帳] haruma.rx8さん 
- 
						
							エアフロセンサー交換 Final ⁉発注していたエアフロセンサーが届いてました。交換します。 2023年3月15日 [整備手帳] とっちぃ?さん 
- 
						
							エアフロセンサー交換謎のエンジン不調が頻発しているので、疑わしい所を一つずつつぶしていこうかと思います。プラグ失火した際に3度ばかし、エンジンチェックランプが点き。『エアフロセンサー異常』が出ました。エラーコードを消去す 2022年9月22日 [整備手帳] 太ろおさん 
- 
						
							3000回転付近息継ぎ対策本日、愛車購入時から悩みの一つだった、3000回転付近の息継ぎ対策を実施してみました。WRXSTI息継ぎと、検索したらGR/GVオーナーの書き込みの中にエアフロセンサーが、不具合があると起こる事が有る 2022年8月14日 [ブログ] takahiroさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
372 
- 
331 
- 
317 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)89.8万円(税込) 
- 
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)146.9万円(税込) 
- 
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)439.9万円(税込) 
- 
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ ETC2.0 全周囲カメラ ナ(大阪府)439.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)

![[アバルト 695 (ハッチバック)]キリ番ゲット!(10000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/137/5328137/p1s.jpg?ct=ed25faa063bb)








 
 
 
 
 


