- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エコヘルパー
#エコヘルパーのハッシュタグ
#エコヘルパー の記事
-
オズコーポレーション エコヘルパーver.2
外付けアイドリングストップ装置です。AT車(MT車も)Nの位置に持っていくと、プログラム上でエンストさせて、アイドリングストップを行っているようです。AT車は・ブレーキを踏みなおす・N→D→Nとシフト
2017年2月18日 [パーツレビュー] Gamisen2さん -
エコヘルパー取り付け その1
インサイトを代車で運転してからアイドリングストップが気に入ってしまい、後付できるアイドリングストップ装置のエコヘルパーを取り付けしました。GEフィットの取り付けには、ECUのカプラーにしか出ていない信
2016年12月26日 [整備手帳] ぎゃばんさん -
エコヘルパー取り付け その2(室内編)
室内で使う信号はバックランプ電源は、ヒューズボックスにあるコネクタから取ります。Alpineの取り付けマニュアルに、コネクタのどの色(緑)の信号かは書いてあるのですが、実はヒューズボックスには同じよう
2016年12月26日 [整備手帳] ぎゃばんさん -
エコヘルパー取り付け
エコヘルパーを導入しました♪巷で流行ってるアイドリングストップ装置です。キットの一覧です。黄緑色のがメインユニットです。色がいいですよね( ´ ▽ ` )
2012年11月25日 [整備手帳] LENさん -
オズコーポレーション エコヘルパー
タイプRには無縁のモノかもしれませんが、面白そうなので導入してみました。エコグッズです。エコワイパーの次は、エコヘルパーです。要するに後付けアイドリングストップ装置です。見た目は、緑のボディーで、見え
2012年10月20日 [パーツレビュー] LENさん -
続・後付アイドリングストップ装置・熟成記(その3)
実は寿命の尽きたステアリングダンパーを取り外したので、高速道路での走行安定性を求め、電動パワステ化を企んでいます。みんカラ内で情報収集をしていると、ミヤッチ10号さんの「JA11へJA22電動パワステ
2012年10月3日 [整備手帳] suzy_kamejimuさん -
続・後付アイドリングストップ装置・熟成記(その2)
その1でせっかく作ったインジケータでしたが、灯りが漏れすぎて文字が読めませんでした。その反省を踏まえて再チャレンジです。前回は「リーフにECO」でしたが、これだと「エコ(低燃費)走行インジケータ」にも
2012年9月18日 [整備手帳] suzy_kamejimuさん -
(続)アイドリングストップ
アイドリングストップ中の消費電力削減&ストップランプの球切れ対応のためストップランプをLED化しました。自作しようか迷いましたが今回は市販品流用にしました。自作だとどうしても見栄えが悪いので。。。基板
2012年9月8日 [ブログ] LENさん -
エコグッズ取り付け
夏休み明けの地獄の12連勤が終わり、ようやく時間ができたので、とあるパーツを取り付けました。タイプRには無縁のエコグッズですけど。。。世の中には色んなエコグッズがありますが(効果が怪しいものも多々)、
2012年9月2日 [ブログ] LENさん -
お待たせしました、ついにジムニーにエコアイドル機能搭載!
兼ねてから計画(予告)していた例の話です。計画始動から4ヶ月目にして、やっと我が家のJA11C・1型改にエコ・アイドリング機能を搭載しました。これまで各種後付装置を比較検討した結果、装着したのは「エコ
2012年4月5日 [ブログ] suzy_kamejimuさん -
アイドルストップ
今日は、前から予約してたアイドリングストップ装置取り付け(て貰いに)に行きました。取り付けたのは、オズコーポレーションのエコヘルパーver.2と言う商品。http://www.o-z.co.jp/in
2012年3月11日 [ブログ] Gamisen2さん -
第71回目の燃費記録
ガソリン価格:147円ガソリン代:5,933円総走行距離:55,023km警告ランプ点灯:600.5km今回の走行距離:680.8km給油量:40.36L燃費計表示:18.40km/L満タン法燃費:1
2012年2月3日 [ブログ] みつひこ@CR-Zさん -
ジムニーにエコアイドル搭載プロジェクト始動
産業交流展2011@東京ビックサイト レポその2(超遅レポ)です。EVEX2011レポで、JEFエンジニアニングのダットサンを書きました。この際、係の人に「試作品なので個人の方が負担するのは無理な額・
2011年11月27日 [ブログ] suzy_kamejimuさん -
エコヘルパー
エコヘルパーを取りつけて、信号待ちではアイドリングストップしています。しかし、今日のように寒くて雨が降っているとさすがにバッテリーには厳しいようで。電圧低下警告が出ちゃいました。そりゃそうだ。ワイパー
2011年3月6日 [ブログ] 月光仮面ライダーさん -
エコヘルパー取り付け2
配線取り付けします。まず、オルタネーターL端子用配線を引き込みます。バッ直やNSS線と同じルートで。
2011年3月3日 [整備手帳] 月光仮面ライダーさん -
エコヘルパー取り付け3
オルタネーターのL端子信号はECUの真ん中のコネクターから取ります。このままでは作業できないので、バッテリーをはずし、ECUもはずします。
2011年3月3日 [整備手帳] 月光仮面ライダーさん -
エコヘルパー取り付け1
アイドルストップ装置であるエコヘルパーを取り付けます。とりあえずはこんな感じを妄想したんですが、ちとかっこ悪いし膝に当たります。
2011年3月1日 [整備手帳] 月光仮面ライダーさん -
エコヘルパー取り付け4
車内の手動ボタンをシフトの近くへ取り付けます。配線は内側に隠したいので、ちょっと工作します。まずはエアコンコントロールユニットをはずし、シフトパネルをはずします。バキッと上に持ち上げれば外れます。
2011年2月27日 [整備手帳] 月光仮面ライダーさん -
環境に優しいクルマにしよう!
新しいクルマはハイブリッドをはじめとした環境に優しいクルマが売れているようです。じゃぁ、最新のクルマで無いと環境に優しくないのか?CO2削減に貢献はできないのか?ありました。後付けアイドリングストップ
2011年2月23日 [ブログ] 月光仮面ライダーさん -
オズコーポレーション エコヘルパーVer.2 EH-02
後付けのアイドルストップ装置。アイドリングストップの運転支援する装置です。回路保護機能など安心・安全機能も搭載。装着に必要な車種別ハーネスも標準装備のオールインパッケージ。エンジン始動時に、ナビ等が再
2011年2月23日 [パーツレビュー] 月光仮面ライダーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
420
-
418
-
346
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
120.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/02
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01
-
2025/08/01