- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #エンデュラプロ
#エンデュラプロのハッシュタグ
#エンデュラプロ の記事
-
“TEIN EnduraPro PLUS”にショックアブソーバー交換。11万kmほど走行して、足回りがクタクタな状態。乗り心地が悪く突き上げもひどかったので、純正部品も用意しリフレッシュしました!!
みんなで気持ち良く移動したい、ミニバンのオーナーにおすすめのショックアブソーバーだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RC1 オデッセイの足回り作業につい
2025年8月5日 [ブログ] cockpitさん -
マウント・ラバー関連の消耗部品も純正品にて交換しつつ、快適性に定評のある純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro”で足回りをリフレッシュ。快適さとしっかりした乗り味を両立しています。
16段減衰力調整付きの“TEIN EnduraPro PLUS”もおすすめだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ノート e-POWER ニスモの足回りリフ
2025年7月29日 [ブログ] cockpitさん -
走行距離はまだ5万キロですが、クルマの“揺れ”が気になるので足回りパーツを交換。16段減衰力調整付きショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS”&純正パーツでリフレッシュしました!!
丁寧にメンテナンスしながらお気に入りのクルマとじっくり付き合っていくのはいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、初代フリードの足回りパーツ交換をコクピ
2025年7月23日 [ブログ] cockpitさん -
サスペンションショックアブソーバー交換 150312km
TEIN EnduraPro減衰固定タイプVSQ56-A1DS2(中期型はこちらの品番)1台4本分
2025年7月20日 [整備手帳] ★やま☆さん -
お疲れの足回りをシャキッとさせるのにもアプローチはいろいろ。16段減衰力調整付きダンパー“TEIN エンデュラ・プロ・プラス”に“H&R ダウンスプリング”を組み合わせカスタム要素もプラスしました!!
緑×紫がとてもかっこいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、F56 ミニ クーパーSの足回り交換についてコクピット荒井のレポートでご紹介します。ヤレが目立
2025年7月8日 [ブログ] cockpitさん -
“TEIN EnduraPro PLUS”とマウント類など純正パーツも用意して足回りを徹底リフレッシュ。さらに運転席を“RECARO Sportster”に交換したら、乗り味一変ですね!!
足回りリフレッシュ用の純正形状ショックアブソーバーで減衰力調整付きなのはほかになかなかないので、“EnduraPro PLUS”は車高はこのままでいいけど乗り味をもっと自分好みにしたい、という方にオス
2025年6月26日 [ブログ] cockpitさん -
走行距離が18万キロを超え、足回りをリフレッシュ。ショックアブソーバーは16段減衰力調整機構付きの“TEIN EnduraPro PLUS”をチョイス。20万キロを過ぎてもまだまだ快適に乗れそうです。
TEIN EnduraPro PLUSは快適な乗り心地に貢献するハイドロ・バンプ・ストッパー搭載も大きな魅力だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ
2025年6月22日 [ブログ] cockpitさん -
しなやかで快適な乗り味を実現する“TEIN EnduraPro(テイン エンデュラプロ)”を装着。足回りのリフレッシュ&乗り心地アップにはもってこいの純正形状ショックアブソーバーです。
この暑さのなかでいまいちエアコンの効きが心許ないのでまずは添加剤投入を目論んでいる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、T31 エクストレイルの足回り作業について
2025年6月19日 [ブログ] cockpitさん -
走行18万kmを目前に何度目かの足回りリフレッシュ。減衰力調整付き純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro PLUS”で、快適な乗り味が復活です。
“EnduraPro PLUS”のおかわりで、まだまだ快適に走れそうだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、フリードスパイクの足回り作業についてコクピット嵯
2025年6月2日 [ブログ] cockpitさん -
本来の気持ちいい走りを蘇らせるために、ヘタりきったショックを“TEIN EnduraPro”に交換。マウント、ベアリング、バンプラバー、ダストブーツなども新品交換で、丁寧にリフレッシュしました!!
スポーツモデルへの“TEIN EnduraPro”装着はとっても興味深いと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX S4の足回り作業についてコクピットコジ
2025年5月12日 [ブログ] cockpitさん -
純正形状ショックアブソーバーだけど、16段減衰力調整付きで好みの乗り味が探せるのが魅力。“TEIN EnduraPro PLUS”+純正ラバーパーツいろいろ交換にて、足回りをリフレッシュしました!!
ローダウンはしなくていいけれど、乗り味にはこだわりたい。そんな要望にぴったりなショックアブソーバーだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル レヴォーグ
2025年5月9日 [ブログ] cockpitさん -
自作 TEIN エンデュラプロ
今までの車ではショックはKYB派でしたが、何故かRP5には設定が無いので、今回はTEINにしました。※減衰調整式も良いですが、今まで設定はMAX固定で使用してたので、「調整式では無い品」にしました。※
2025年4月13日 [パーツレビュー] メカニックさん -
“TEIN×RS-R”の組み合わせ、増えてきたような気がします。純正からの交換で足回りをリフレッシュ。“TEIN EnduraPro”と“RS-R Ti2000”のセットでローダウンも実現しました!!
TEIN×RS-Rはこれからも増えそうな気がする、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル インプレッサの足回りパーツ交換をコクピット名取のレポートでご紹介しま
2025年3月24日 [ブログ] cockpitさん -
13万キロ走ると足回りはかなり傷みますね。ショックアブソーバーを16段減衰力調整付きの“TEIN EnduraPro PLUS”に交換して、ラバーパーツ類も一新。足回りをシャキッとリフレッシュです。
少し前まで近くの駐車場に初代プリウスが停まっていたけれど最近カローラスポーツに乗り換えたようでなんとなく寂しい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ プリウ
2025年3月13日 [ブログ] cockpitさん -
18万キロ走ったお疲れのショックアブソーバーを交換して、足回りをリフレッシュ。マウント類、スタビリンクなども新品を用意し、減衰力調整付き“TEIN EnduraPro PLUS”を取り付けました!!
カスタマイズ要素も加えて減衰力調整付きのEnduraPro PLUSを選ぶのはいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ カムリの足回りパーツ交換
2025年2月19日 [ブログ] cockpitさん -
14万キロ走った足回りを交換。マウント類やダストカバー、バンプラバー、スタビリンク等も揃え、“TEIN EnduraPro PLUS”&“RS-R Ti2000 ハーフダウン”でちょこっとローダウン!
30プリウスは前後作業ともなかなか大変そうだなあと思った、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、30プリウスの足回り作業についてコクピット名取のレポートでご紹介しま
2025年2月9日 [ブログ] cockpitさん -
純正形状ショックアブソーバー“TEIN EnduraPro(テイン エンデュラプロ)”で足回りをリフレッシュ。スプリングはこれまで使用していたNISMOサスを組み合わせ、カッコよく仕上げました。
51エルグランドは内外装ともに個性にあふれていて心に残るミニバンだと思う、気持ちよく走れると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、日産 エルグランドの足回り作
2025年2月1日 [ブログ] cockpitさん -
9万キロ走ったので、“TEIN EnduraPro”にショックアブソーバーを交換。マウント類やラバーパーツも新品にリフレッシュしましたが、いろいろとヘタっていたのか車高が3mmアップしました。
エスペリアのスーパーダウンサスラバーを組み合わせているのもいいんじゃないかと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RP5 ステップワゴンの足回り作業について、
2025年1月30日 [ブログ] cockpitさん -
純正ダンパーからオイル漏れが発生。乗り味を復活させ自分好みに仕上げるため、16段減衰力調整付“TEIN EnduraPro PLUS”を“MONSTER LXtuneスプリング”と組み合わせてセット!
16段減衰力調整機構採用の純正形状ショックアブソーバーで自分好みの乗り味を追求するのはなかなか楽しそうだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポー
2025年1月20日 [ブログ] cockpitさん -
“TEIN EnduraPro PLUS SP KIT”で足回りをリフレッシュしほどよくローダウン。“Power Craft エキゾーストマフラーシステム シングルタイプ”でリヤビューを一新しました!
大径シングル出しのパワークラフト製マフラーがじつに精悍だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル BRZ ZC6のカスタマイズについて、コクピットさつま
2025年1月16日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
437
-
390
-
380
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11