- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #オーソライズ
#オーソライズのハッシュタグ
#オーソライズ の記事
-
FUJITSUBO AUTHORIZE R
中古で購入GA3W_4WD用ですがGA4W_4WDにも問題なく装着出来ました(自己責任)アイドリング時は静かでアクセル踏むと良い音奏でます♪選択肢がありません運良く中古があったので助かりましたマイナー
2025年4月23日 [パーツレビュー] SKYSEAさん -
社外マフラー交換
純正マフラーから社外品マフラーへ交換作業は、整備工場にお願いした
2024年12月13日 [整備手帳] おゆじさん -
クルマを乗り換えたので、まずはダウンサスで車高を落とし、マフラー交換からカスタマイズをスタート。スプリングは納品待ちなったので、“フジツボ オーソライズ”でリアビューをキリッと引き締めました!!
まずマフラーからというのはアリだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レガシィツーリングワゴンのマフラー交換についてコクピット白樺のレポートでご紹介します。
2024年11月14日 [ブログ] cockpitさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE A-K
初藤壺かと😁冷やかしで先日10分程磨いてみました静かで溶接もしっかりした良いものです
2024年5月11日 [パーツレビュー] 禁煙隊さん -
マフラー交換
ずっと気になってた品物!楽天の買い物カゴにはいつからなのか?入りっぱなしだったのをポチッと!価格もカゴに入れた時から変わらずお買い物出来ましたー。
2023年10月8日 [整備手帳] Chansugarさん -
藤壺技研工業 フジツボ マフラー A-K
溶接箇所も綺麗でしっかりした作りです。音量控えめ低温、心地よいサウンドです!腹下奥からさり気なく見えるマフラーエンドが好きです!
2023年10月8日 [パーツレビュー] Chansugarさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE S
欧州マフラーカッターが気に入っていたので純正のままだったのですが、縁石にぶつけてパイプが曲がってしまったので(;´д`)前から興味があった社外マフラーと交換しました・:*+.\(( °ω° ))/.:
2023年4月14日 [パーツレビュー] GYPSEEDさん -
マフラー交換
冬に買っておいたFUJITSUBOのオーソライズA-RMに交換しました。出口に発色加工のオプションを付けました。
2023年3月12日 [整備手帳] ちょんぼり@RCさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE K
品番 : 740-50812マフラーを装着したかったけど高くて。。。マフラーカッターでも装着しようかと考えていたわけで・・・そんな時、楽天を徘徊中に見つけたのさ・・・店頭展示品・未使用・中古・・・中古
2023年1月3日 [パーツレビュー] 本田たけぞぉさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c
マフラー切断かぁ‥(´-ω-`)ずっと悩んでいたけどもそろそろいいかなぁ‥と動きだしたのが3月末。マフラーかえるなら車止め気にしないでいいセンター‥そんな中でもHKSのSuper Turbo Muff
2022年8月9日 [パーツレビュー] あずき877さん -
FUJITSUBO AUTHORIZE R
【再レビュー】(2021/11/20)程良く熱が入り排気音も低音が増しました。ついついアクセルを踏みたくなってしまうので、少し燃費が落ちたような(笑)高回転まで気持ちよく吹け上がります!
2021年11月20日 [パーツレビュー] ゆうさん@GRヤリスMINIさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE E 取付
ブログにもアップしましたが、いぢくりなので、こちらにも!長いこと、保留となっていた、マフラーを交換しました。
2021年11月8日 [整備手帳] ピーピーさんさん -
「FUJITSUBO AUTHORIZE E」取付 プチオフ
以前からマフラーは交換したいなぁ~っとは思っていたものの、自分が着けたい砲丸マフラーでは、車高を若干下げているため、確実に車止めに当たる。また、当らなそうなオーバルはあるものの好みではないなどあり、諦
2021年11月4日 [ブログ] ピーピーさんさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE R
程良く重低音です。純正と比べると全回転域でパワー&トルクの向上を感じるような気がします。バランスの良いマフラーだと思います。
2021年10月12日 [パーツレビュー] ゆうさん@GRヤリスMINIさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE R Type S
フジツボさんのオーソライズRタイプSです。中古で5年近く使用された物をみん友さんから譲り受けて装着しました。発売当初からノーマルより軽量化されて、攻めた形状のマフラーだったので注目していましたが、ご縁
2021年9月2日 [パーツレビュー] ぱんじーさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE RM+c
【再レビュー】(2018/12/13)前回とは違う角度で撮影。よく汚れてるのはいつものご愛嬌です(滅)RM+cについてはつべでもあまり見ないので…再レビューと練習を兼ねて動画にも挑戦。冷間始動時はやは
2021年4月17日 [パーツレビュー] RIOT on EJさん -
マフラー3本目に交換
箱デカイ!(゚A゚ )他のマフラーとも共通の箱なのでしょう。
2019年9月16日 [整備手帳] m@sum@suさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE R
今更ながらマフラー交換。低音量を狙って柿○やH○S、トラ○トも選択肢でしたが、中でも価格を最優先してコチラを選択。あと、被ることが少ないマニアックなところも購入ポイントでしたwテールの焼き色グラデーシ
2019年6月20日 [パーツレビュー] クリニックTKSさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE RM
最初からついてたシリーズマイノリティの1本出し。3気筒で2本出しの意味がわからないその2本出しが消音器下流側、出口直前で別れているとかはもっと意味がわからないというか恥ずかしい。それなら1本出しの方が
2019年5月26日 [パーツレビュー] 榎田さん -
FUJITSUBO AUTHORIZE S
【総評】RK5の後期型は対応しているマフラーが少なく、柿本と藤壺のどちらにするか結構時間を掛けました。さらにオーソライズSかRにするかでも悩みましたが取り付けてみた感想から言えばSにして良かったです。
2019年3月21日 [パーツレビュー] 真っ渋さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
551
-
475
-
474
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03