- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #カットオフスイッチ
#カットオフスイッチのハッシュタグ
#カットオフスイッチ の記事
-
バッテリー交換とカットオフスイッチ取り付け
製造が2025年02月04日のバッテリー。納品は1ヶ月半後ですが、念の為に補充電をかけてみる。90%スタートで1時間で完了。13.8Vかかっていたので、充電しなくても問題ないでしょう。
2025年3月19日 [整備手帳] 若球オヤジさん -
ASTRO PRODUCTS バッテリーカットオフスイッチ
熟成に熟成を重ね、工具箱の中に10年は寝かせていたこのパーツ。仕事が電車通勤で、前車BL5を2年寝かした時に買い、使わずに、、、、、で、VABも盆栽化した時に付けよう付けようと思い、今に至る。今回、あ
2025年3月18日 [パーツレビュー] 若球オヤジさん -
IPF WRワイヤレススイッチ WR-3のシールを貼り直してみた
約1年使用しているIPFのWR-3なのですが、本体に貼られているシールが剥がれて来ました…確かにエンジンルーム内に設置しているので熱で劣化するのは理解できますが、耐久性が低すぎると思いました。見た目が
2024年12月2日 [整備手帳] Marvericさん -
ASTRO PRODUCTS バッテリーカットターミナル
5月に車検を取って以来、NSXはまだ一度も出動していない(笑)当然バッテリーの電圧も下がる一方で、2〜3週間おきに充電を繰り返してます。なので乗らない時は基本バッテリーを切っておくようにカットオフスイ
2024年7月24日 [パーツレビュー] しん@NA1さん -
バッテリーカットオフスイッチ
おはようございます。あっという間に1月も終わりそうです。早いですね。 春が来るのは楽しみですが。さて私のダットさんは乗る機会が少ないのでバッテリーには放電防止のカットオフスイッチを着けています。そのボ
2024年1月30日 [ブログ] パパンダさん -
自作加工 フューエルコック風バッテリーカットオフスイッチ
フューエルコック風バッテリーカットオフスイッチを自作加工取付いたしました♬(≧∇≦)bベスパのフューエルコック風にコック式のバッテリーカットオフスイッチを自作加工して取付いたしました♬最近Verdeは
2023年12月12日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
永興電気工業株式会社 バッテリースイッチ E-108Mふそう
バッテリースイッチE-108MふそうをGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!サルート125にバッテリーカットオフスイッチを取付けたのでヴェルデにも取付けよう
2023年12月12日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
中華製 カットオフスイッチ
冬場はあまりバイクに乗らないので、バッテリー上がり防止、バッテリー保護のためにカットオフスイッチを装着回路を遮断するだけなので中華でいいかな、とAmazonで安いのを購入構造は簡素青いネジを締める、緩
2023年12月12日 [パーツレビュー] つん。さん -
バッテリーカットオフスイッチ取付(10,760km)
寒いの苦手なので冬はバイクから離れがちです。ビューエルは冬場のバッテリー的に余裕あるバイクではないのでカットオフスイッチを付けました。前から付けようとは思っていたのですが、安い中華スイッチで大丈夫かな
2023年12月11日 [整備手帳] つん。さん -
Shiwaki アイソレータースイッチキット 50A 50cmケーブル2本付
アイソレータースイッチキット 50A 50cmケーブル2本付 をGETいたしました♪(≧∇≦)bいわゆるバッテリーカットオフスイッチです!サルートを使用しないときにバッテリー電源をOFFにしてバッテー
2023年11月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
EVOLTEC CUT BOX 40cm モーターサイクル用カットオフスイッチ
EVOLTECのCUT BOX 40cmモーターサイクル用カットオフスイッチをGETいたしました♬(≧∇≦)bメルカリにて激安中古品をGETです!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2023年11月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
NUZAMAS カーバッテリースイッチクランプ
カーバッテリースイッチクランプをGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!サルート125にバッテリーカットオフスイッチを取付けたのでヴェルデにも取付けようと思い
2023年11月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
Shanrya バッテリー切断スイッチ
バッテリー切断スイッチをGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!サルート125にバッテリーカットオフスイッチを取付けたのでヴェルデにも取付けようと思います!前
2023年11月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
Ampper バッテリー切断スイ ッチ2ポジション 200A 12-48V
バッテリー切断スイッチ 2ポジション 200A 12-48VをGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!サルート125にバッテリーカットオフスイッチを取付けたの
2023年11月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
エーモン 圧着接続端子 10個入 No.3341
エーモンの圧着接続端子 10個入 No.3341をGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【
2023年11月7日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
YAZAKI 自動車用電線 (黒) AV2.0sq✕4m
YAZAKIの自動車用電線 (黒) AV2.0sq✕4mをGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2023年11月7日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
エーモン 丸形端子 8Φ7個入 No.3320
エーモンの丸形端子 8Φ7個入 No.3320をGETいたしました♬(≧∇≦)bヴェルデ、バッテリーカットオフスイッチ装着計画用!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−【永
2023年11月7日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
車両火災から愛車を守るためにも•••
FCRやWEBERを装着されている方達ならご存知かと思いますが、カットオフSWを付けておけば、不慮の事故から火災に至る可能性を低下させる事に繋がりますね。こうしたパーツを安全装備の一つとして重要視され
2023年10月20日 [ブログ] czモンキーさん -
キルスイッチ交換完了
鹿児島オフでキルスイッチが壊れたので交換アマゾンで898円しかしこんなオンオフするだけの単純な部品が壊れて立ち往生するなんて夢にも思わんやった雨模様で照明点けてもガレージが暗かったので鹿児島オフの景品
2023年9月21日 [ブログ] tomoharu72さん -
バッテリーカットOFF 続き💦
昨日の続きになります。突っ張って邪魔になるボディアースですが緑🟩〇のところにボルト穴の空いた端子があり、青🟦〇の所にボルト止めするのですがカットOFFの装着分 遠くなってしまい、どうしてもボディア
2023年2月19日 [整備手帳] ノスタル爺さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
523
-
437
-
1131
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04