- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #クリッピングポイント
#クリッピングポイントのハッシュタグ
#クリッピングポイント の記事
-
クリッピングポイント製124ccボアアップキット取り付け
今回の交換する部品です。ヘッド シリンダー インジェクターいつもの様に取り付け説明書などは有りません。キタコなどの取り付け説明書をダウンロードしておくと作業しやすいかも?
2025年7月4日 [整備手帳] ImagingLABOさん -
放熱とカスタム L.ビッグフィンシリンダーヘッドサイドカバー取付
見た目のカスタムとエンジン放熱の為ビッグフィンカバーを交換取付しますまずは8mmボルト2本外します
2025年6月8日 [整備手帳] あゆはなヒーローさん -
クリッピングポイント ハイパワー110ccキット ハイカム付き
6VケースにRクランクが無加工で入るとの情報をキャッチしたので、12V用110ccキットを購入。クランクケースセンターガスケット6V用買わないと...
2025年1月19日 [パーツレビュー] おれさまRさん -
クリッピングポイント ビッグスロットル26Φキット
スロットル径をノーマル24Φから26Φに拡大するキット。だいぶ前にノーマルエンジンへ装着しましたが効果大。街乗り速度域で満遍なくパワーアップを感じられて乗りやすくなりました。すごくおすすめ。排気音(ノ
2024年12月30日 [パーツレビュー] Hyruleさん -
クリッピングポイント ボアアップキット124cc
124ccキットにビッグスロットル、増量インジェクター、ビッグバルブヘッドまで付いたセットトルクのあったJA60型110ccにボアアップやっと出来ましたタケガワが出すのを待ってたのですが、一向に発売さ
2024年11月30日 [パーツレビュー] sammaさん -
クリッピングポイント インナーラック
スーパーカブ用クリッピングポイント製インナーラック小物置きに買いました便利良さそうです。
2024年11月3日 [パーツレビュー] 照吉(テルキチ)さん -
キャブ交換
クリッピングポイント製のキャブに交換しました。Amazonで12,100円。一か八かの中華製で銭失いしたくなかったのと、大切にしている車両なので信頼のあるメーカーに委ねたかったのと。武川も検討しました
2024年7月18日 [整備手帳] suzume_fk8さん -
クリッピングポイント 260mmリアショック
YouTubeでライブディオを弄っているちもちさんの動画を観ていたら、このサスペンションを取り付けていたので、たまたまヤフオク!で出品していたクリッピングポイントのショックを入手して取り付けました!ス
2024年5月11日 [パーツレビュー] キバヤシさん -
クリッピングポイント ステンレススポーツマフラー type2
旧来のモンキー業界では有名すぎるマフラー、クリッピングポイント社のステンレススポーツマフラーです。モンキーの純正マフラー形状と全く同じでエキパイが太く、サイレンサー部分の排気効率が向上するという夢の様
2024年4月11日 [パーツレビュー] sin_yamaさん -
クリッピングポイント スポーツマフラー タイプSS
マフラージプシーから十数年、純正マフラー改造も含めて4本目ですが、ようやく辿り着きました 個人的ベストマフラー。老舗のクリッピングポイント社の名マフラー ステンレススポーツマフラー type1の後継と
2024年4月11日 [パーツレビュー] sin_yamaさん -
CLIPPING POINT 52mm ロングクランクシャフト
88ccのトコトコツーリングも楽しかったのですが、早朝の幹線激戦区ではやはり精神的に疲れてしまう場面が多く、やはりある程度のトルクは必要かと割り切りロングクランク化することにしました。性能云々よりも高
2024年4月11日 [パーツレビュー] sin_yamaさん -
クリッピングポイント ハイパワー105ccキット
クリッピングポイント(以下CP)のボアアップキットです。カブ90等の49.5mmストローククランクに組み込むタイプとなります。88ccもよく回って楽しかったのですが、全域でよりトルクが欲しかったことと
2024年3月20日 [パーツレビュー] 鈑金王さん -
フロントサスペンション交換
フロントサスペンションをクリッピングポイント製に交換!
2023年9月27日 [整備手帳] てぃーだTさん -
クリッピングポイント ビックスロットル24パイ
ノーマルの19パイから24パイに拡大。高速の伸びが良いです。
2023年9月17日 [パーツレビュー] GTF/マコさんさん -
クリッピングポイント CLIPPING POINT製 ビッグキャブ16φキット
クリッピングポイント製ビッグキャブ16φキットの新品が届いたので開封。https://amzn.to/3Yqh852取り付けはまだ先なので、その辺は後日整備記録に残します。ここではとりあえず精度等を。
2023年8月6日 [パーツレビュー] クロロホルムさん -
Fサス交換
ヘタった純正サスから、クリッピングポイントのツーリングサスへ交換します(^_^)
2023年8月5日 [整備手帳] MaruMaruさん -
クリッピングポイント 52ミリストローククランク
シャリーちゃん用のエンジンの心臓部です。🙂12V用の52ミリストロークのRクランクです。そんなハイチューンではないですが、丁寧に組みたいと思います。🥸武川52ミリピストンと組み合わせて110ccに
2023年6月8日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
クリッピングポイント 軽量クロモリドライブスプロケット17T ホンダ用
18Tで失敗したので17Tで挑戦。こちらはクリアランスもクリアだったのでスズキ50cc旧車に使用可能です。こちらに装着したところ、期待以上の効果が見られ、ローギヤーで18km以上、サードギヤで40km
2023年4月30日 [パーツレビュー] yuu*さん -
強化クラッチ交換
オイル変えたばかりなので寝かしてやります。先週の雪がいいクッションに。
2023年2月19日 [整備手帳] へき山さん -
115ccボアアップとハイカム交換
カウルを取りエンジンを下ろします。ジャッキが必須になります。少し支えてればいけます。
2023年1月13日 [整備手帳] へき山さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1127
-
443
-
350
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09