- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #グラウンドゼロ
#グラウンドゼロのハッシュタグ
#グラウンドゼロ の記事
-
GROUND ZERO GZHC-165.2
HYDROGENシリーズのコンポーネントスピーカー。アルミニウムダイキャスト製バスケットに強力なフェライトマグネット。特大サイズCCAボイルコイル、ノンプレスペーパーコーンを採用したミッドウーファーと
2024年9月11日 [パーツレビュー] 修ぷぅさん -
GROUND ZERO GZIC 165.2SPL
☆
2024年4月9日 [パーツレビュー] LaRsさん -
グラウンドゼロのスピーカーに交換。ツィーターはAピラーに埋め込み加工 91486km
2014年8/3に取り付けたALPINEのDDL-R170SからGROUND ZEROのGZRC165.2SQ-IVに交換しました。取り付けは信頼しているビーパックス京都さんに依頼しました。
2023年5月16日 [整備手帳] たっしーさん -
GROUND ZERO ツィーターハウジング
GROUND ZEROから発売されている汎用のツィーターハウジングです。品番:GZTH 25-28B汎用品なので、GROUND ZEROの製品だけでなく、サイズが合えば他メーカーのものにも流用出来ます
2023年4月29日 [パーツレビュー] newgroovyさん -
GROUND ZERO GZRC165.2SQ-IV
グラウンドゼロの16.5cm2wayコンポーネントスピーカー、GZRC165.2SQ-IVです。ブルームーンのAX165、BLAMのS165.85、FOCALのPS165FE、HELIXのP62Cと悩
2023年2月22日 [パーツレビュー] たっしーさん -
オーディオのステップアップ!!
2023年1/16にB-PACS(ビーパックス) 京都さんにフェアレディZ33ロードスターを預けに行ってきました!目的はタイトルの通りカーオーディオのステップアップです。ヘッドユニット、フロントスピー
2023年1月23日 [ブログ] たっしーさん -
ノイズ問題解決!
ノイズ問題が解決しました!根本的な問題は純正デッキにあるみたいなので、これはもうどうにもならん。デッキを社外ナビに交換など方法はあったが、費用がかかりすぎるし。それは私自身やりたくなかった!ということ
2021年10月24日 [ブログ] RNG1000さん -
ノイズ問題
愛しのイヴォークにオーディオを装着してもらいました!もちろんカーオーディオショップでですが、、、以前の車両に付いていたアンプとサブ+新品スピーカーだったのですが、ツイーターから右側のツイーターからノイ
2021年9月8日 [ブログ] RNG1000さん -
グラウンドゼロ GROUND ZERO GZPW 10SQ
サブウーファーを、同メーカーの「GZHW 25X」から乗せ替えしました。グラウンドゼロの25cmウーファーでは、リファレンスモデルに次ぐ上級モデルです。どの周波数でもピークがなく、非常に自然な低音にな
2020年9月6日 [パーツレビュー] こば(。-_-。)さん -
GROUND ZERO GZCA 1.5SPL-M2
サブウーファー用の1chアンプに選んだのは、シート下にも置けるコンパクトサイズと、kicker L7を余裕を持って鳴らしきるパワー(2Ω 1500W)を持つこの製品にしました。意外とこの条件に合うアン
2020年8月17日 [パーツレビュー] _しげさん -
ゴールデンウィークでオーディオ一新
ゴールデンウィーク中、なかなか外に出られないという状態はわかっていたので、オーディオ関連を見直し、一気に仕上げました。現在の構成がこんな感じです。(配線は省略)今までと変わった部分は、1.ヘッドユニッ
2020年5月10日 [ブログ] こば(。-_-。)さん -
morel tempo6
Aピラーにツィーター埋込して、グラウンドゼロのミッドレンジを追加しました(^。^)かなり音が良くなりました‼️
2020年4月11日 [パーツレビュー] neko69さん -
オーディオ まとめフロントスピーカー
フロントスピーカー グラウンドゼロセンタースピーカー JBLフロント+センターは外部アンプで、リアスピーカーは純正アンプで鳴らしている。フロントスピーカーバイワイヤーで設定をいじくり倒し楽しんだ後で、
2019年10月9日 [整備手帳] にん@さん -
オーディオ フロントスピーカー
迫り来る締め切りの恐怖に打ち勝ち、なんとか課題を提出できたんご(о´∀`о)これからは修正に追われる日々になるだろが……俺は今自由だーー!!!日勤終わりの一時間…夜勤の前の一時間…コツコツコツコツコツ
2019年8月19日 [整備手帳] にん@さん -
GROUND ZERO GZ-GZIF 4001FX 10cmコアキシャル2wayスピーカー
情報が少なく困ったのでアップします。マイナー後?ダイナのスピーカーはドアではありません。整備手帳アップしますが、スペースが限られており薄型のこのスピーカーでも裏が干渉します。純正よりかははるかに良い音
2019年5月17日 [パーツレビュー] sora *さん -
3ウェイシステム、完成(*´∀`*)
素人のDIY、オーディオは割りととっつきやすい部分だと思う。車の駆動に影響が出るわけでもないし。(バッ直はそれなりに危険だけど)まずはミッドレンジ加工。2ウェイで使用しているスピーカーと同じメーカー、
2018年11月19日 [整備手帳] こば(。-_-。)さん -
GROUND ZERO GZIC650FX
【再レビュー】(2018/07/27)もう少し重低音が欲しかったのでイコライザーで調整してみました。もちろん音に不満はないです。サブウーファーの購入も考えていましたが、またしばらく様子見です(笑)
2018年7月27日 [パーツレビュー] のらねこホームズさん -
GROUND ZERO GZIA 4115HPX-B
仕様:4ch(4/3/2ch)定格出力:70W×4(4Ω)115W×4(2Ω)230W×2(4Ωブリッジ)周波数特性:10Hz-30kHz(±1dB)S/N比:80dB入力感度:200mV-6Vクロス
2018年4月7日 [パーツレビュー] 竹ちゃん.さん -
グラウンドゼロ GZCS 100BMW
自車のシステムは純正の1番ベーシックな物が付いてましたが、なーーんか締まりのないというか、フワッとしたというか、納得いかない音だったため、近所のカーオーディオショップに相談しました。結論は、、前席ドア
2018年3月16日 [パーツレビュー] クワトロンさん -
GROUND ZERO GZIC650FX
視聴してこのスピーカーに一耳惚れ?してしまい即購入。そしてトレンドワークスさんにてスピーカーを交換してきました。デッドニングの効果もあるとは思いますが、純正とは大違いな良い音になりました。
2018年3月8日 [パーツレビュー] のらねこホームズさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
466
-
412
-
386
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Gクラス MANSORYカーボンパーツ マットB20インチ(愛知県)
2216.4万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04