- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コクピットさつま岸和田
#コクピットさつま岸和田のハッシュタグ
#コクピットさつま岸和田 の記事
-
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION フルレンジスポーツコンピューター
スズキアルトワークスのカスタマイズです。モンスタースポーツのフルレンジスポーツコンピューターを装着しています。ブーストやスピード、レブリミッターの変更、フルレンジ3Dマップの最適化などを行ったECU。
2020年8月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TAKE OFF ローポジくん
スズキアルトワークスのカスタマイズです。テイクオフのローポジキットを装着して、目線の最適化を行いました。純正でレカロシートが装着されているので、シートはそのまま活かしています。クルマの詳細はコクピット
2020年8月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
体感できるパーツでカスタムしたいから、人気の点火系チューンでEJ20をさらに気持ちよく!!
いまさらながら、EJ20搭載のスバル車がかなりほしくなっている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX STIの点火系チューンをコクピットさつま岸和田のレポー
2020年8月6日 [ブログ] cockpitさん -
DAMDのエアロで完全武装のWRXから翔プロデュースのボディパーツ装着のハイゼットジャンボまで、足まわりをいじったらアライメント測定・調整!!
最近、NBロードスターが気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アライメント作業の様子をコクピットさつま岸和田のレポートでご紹介します。車高調を取り付けたり
2020年7月31日 [ブログ] cockpitさん -
ヘッドライトレンズがこんなふうにくすんでいると、見た目だけじゃなくて光量不足も心配。なのでヘッドライトコーティングでキレイにします。
ただ磨くだけじゃなくてコーティングするのがポイントだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ヘッドライトコーティングをコクピットさつま岸和田のレポートでご紹介
2020年7月28日 [ブログ] cockpitさん -
10万キロ走行のトヨタ86。足回りのリフレッシュついでに車高調を投入。あわせてリアル・スポーツ“POTENZA RE-71RS”を装着して痛快な走り復活です。
86&BRZのリーズナブルな売り物はないかとときどき物色している、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、86の足回り作業を中心にコクピットさつま岸和田のレポートでご
2020年7月22日 [ブログ] cockpitさん -
いまや夏の定番商品“WAKO'S パワーエアコンプラス”。エアコン添加剤で、暑い夏を乗り切りましょ!!
これからの暑さにへこたれない、体力をつけ直したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エアコン添加剤についてコクピットさつま岸和田のレポートでご紹介します。ハイ、
2020年7月17日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA アドレナリンRE003
スズキアルトワークスのカスタマイズです。WORK EMOTION T7R 紅には、POTENZAアドレナリンRE003を組み合わせました。スポーティな走りをサポートする、操縦安定性に優れるタイヤです。
2020年7月17日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO 強化ピッチングストッパー
スズキアルトワークスのカスタマイズです。クスコの強化ピッチングストッパーを装着しています。エンジン&ミッションの前後の動きを抑えるアイテムで、リニアでスムースな加速感を実現します。クルマの詳細はコクピ
2020年7月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO ストラットバー フロント Type-OS BCS付
スズキアルトワークスのカスタマイズです。ボディのねじれを抑えるために、クスコのストラットバーを装着しました。オーバル断面形状の軽量アルミ製である、Type-OSを選んでいます。クルマの詳細はコクピット
2020年7月8日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BLITZ レーシングラジエター タイプZS
スズキアルトワークスのカスタマイズです。ブリッツ製のレーシングラジエター タイプZSを装着しています。42mm厚コアと大容量タンクの採用で、大幅な熱容量アップを実現しました。クルマの詳細はコクピットさ
2020年7月5日 [パーツレビュー] cockpitさん -
性能もバッチリ復活してるんでしょうが、これだけきれいになって戻ってくると愛着もひとしお!!オーリンズ車高調O/Hです。
自分自身をいろいろオーバーホールしたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRBインプレッサの足回り作業をコクピットさつま岸和田のレポートでご紹介します。お気に
2020年6月28日 [ブログ] cockpitさん -
FUJITSUBO AUTHORIZE K
スズキアルトワークスのカスタマイズです。マフラーは、フジツボ製のオーソライズKです。パワーとトルクの向上はもちろん、車種に合わせたサウンドのバランスを実現した軽自動車専用モデルです。クルマの詳細はコク
2020年6月28日 [パーツレビュー] cockpitさん -
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION ハイフローインタークーラーキット
スズキアルトワークスのカスタマイズです。モンスタースポーツのハイフローインタークーラーキットを装着しました。コア面積を拡大し、アウターフィンにはルーバー付きのコルゲートフィンを採用したことで、吸入空気
2020年6月24日 [パーツレビュー] cockpitさん -
WORK WORK EMOTION T7R 紅
スズキアルトワークスのカスタマイズです。ホイールはWORKのWORK EMOTION T7R 紅を選びました。黒に赤の差し色が入る遊び心を取り入れた選択です。クルマの詳細はコクピットさつま岸和田のカス
2020年6月21日 [パーツレビュー] cockpitさん -
話題の点火系チューンをアバルト595コンペティツィオーネに!! ハイスパークイグニッションコイル×スパークプラグ交換しましたよ。
OZレーシングのホイールがとってもオシャレだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アバルト595の作業をコクピットさつま岸和田のレポートでご紹介します。今回
2020年6月18日 [ブログ] cockpitさん -
BILSTEIN B6
スズキアルトワークスのカスタマイズです。ビルシュタイン製のショックにRSR製のスプリングを組合わせて装着しています。ファインチューニングが施されたビルシュタインB6は、日常でもスポーツ走行でも最適なグ
2020年6月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
タイヤには、けっこういろんなものが刺さります。
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、パンクの“原因”についてコクピットさつま岸和田のレポートでご紹介します。“エッ、こんなものが!!”っていう異物が損傷の原因だっ
2020年6月17日 [ブログ] cockpitさん -
できれば不具合が発生する前の定期的な施工がおすすめ“WAKO'S RECS”です。
タイヤ空気圧は1ヵ月に1回程度、点検してほしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、お馴染みになったメンテナンス、WAKO'S RECSの施工をコクピットさつま岸
2020年5月28日 [ブログ] cockpitさん -
パジェロにRECARO SR-7 GUを2脚セット!!ウルトラスエード×グラスメッシュのコンビはいいですよ。
“SR-7 GU”は、赤もいいけれどブラウンもかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RECAROへのシート交換をコクピットさつま岸和田のレポートでご
2020年5月13日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
389
-
377
-
366
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/27
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26
-
2025/08/26