- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コクピット荒井
#コクピット荒井のハッシュタグ
#コクピット荒井 の記事
-
精悍なローダウンフォルムと乗り心地のよさを両立する車高調“TEIN FLEX A”を装着しました。3列シートを採用したミニバンには、とってもおすすめな足回りカスタムです。
いろいろと好みを反映させることができる車高調整と減衰力調整って楽しみだけれど悩みどころでもあると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RCオデッセイの足回り作
2023年2月8日 [ブログ] cockpitさん -
“TEIN FLEX Z 車高調”でローダウン!! フロントはストラットが差し込み式なので専用工具あるとラクですがスムーズに完了。リアはホイールハウス内で作業が完結するのでこちらも順調に進みました!!
ゴルフ7のTEIN FLEX Z装着紹介は、初めてのような気がする、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、そんなわけで今回は、ゴルフ7の車高調装着についてコクピット荒井のレポー
2023年2月7日 [ブログ] cockpitさん -
ハイドロ・バンプ・ストッパーの採用で快適な乗り心地を実現する“TEIN FLEX A”に、減衰力を自動調整してくれる“EDFC ACTIVE PRO”。この組み合わせで乗り味自由自在です!!
最新のEDFC5がどんなふうに進化したのかもかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、プリウスの足回り作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。TE
2023年2月6日 [ブログ] cockpitさん -
ハブベアリングをASSY交換。案の定固着していてスライディングハンマーではスコーンとは抜けずに、ナックルごと外して作業しました。綺麗にサビを落としてから交換。で、仕上げに4輪アライメント調整です!!
うちのクルマもハブベアリングのO/Hしたばかりの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル レヴォーグの作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します。ハブベアリ
2023年2月5日 [ブログ] cockpitさん -
“JAOS BATTLEZリフトアップスプリング”で、ちょっと前下がりなスタイルを補正しつつ、迫力あるアップスタイルに仕上げました。出面にもこだわって調整式ラテラルロッドでアジャストしています。
なんだかんだ言って豆まきして恵方巻食べないと、節分の気分が盛り上がらない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、150ランクルプラドの足回り作業についてコクピット荒
2023年2月3日 [ブログ] cockpitさん -
かゆいところに手が届く!?カスタムパーツを投入!! COXボディダンパー、BONALUMEクイックシフト、La Buonoローポジションシートレールを取り付けました。
そう言えば、今日ピックアップしたHKSのオートサロン記事にもアバルト用のパーツが紹介されていたのを思い出した、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アバルト595の
2023年1月28日 [ブログ] cockpitさん -
ハイスパークイグニッションコイルへ交換!! 辿り着くまでに結構外す箇所が多いので、外す必要のあるインテークパイプやバキュームホースなど劣化したパーツをついでに新品にするのもいいですね。
ラインナップが豊富なのでいろいろな車種におすすめだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ER34 スカイラインの作業をコクピット荒井のレポートでご紹介します
2023年1月27日 [ブログ] cockpitさん -
納車前に純正ホイールを使って“BLIZZAK VRX3”に交換。新型クラウンクロスオーバーは、取り付けがナットからボルトに変更され、しかもM14球面ボルトなのでホイール交換するなら注意が必要ですね。
寒すぎてこたつがほしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、注目の新型車、クラウンクロスオーバーのタイヤ交換についてコクピット荒井のレポートでご紹介します。雪に注
2023年1月26日 [ブログ] cockpitさん -
ニューカラーの光輝調シルバー“シャイニングライトメタル”とアルミ削り出しのセンターキャップがたまりません。レイズの新作“ボルクレーシングG025LC”は注目ですよ!!
G025LCのシブく輝くシャイニングライトメタルに胸キュンな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、東京オートサロンで大人気だったRAYSブースについて、コクピット
2023年1月21日 [ブログ] cockpitさん -
シーカー シングルメーターフード
ホンダ S660のカスタマイズです。PIVOTのDUAL GAUGE PROはシーカーのシングルメーターフードを使用して装着しています。流線型のデザインを採用し、前方視界を確保しながらメーターの視認性
2023年1月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
足回りのリフレッシュと同時に、さらに快適かつ安定感のあるドライブフィールを実現するためサスペンションキット“HKS HYPER MAX G”を装着!!ダウン量よりも乗り味にこだわる方にオススメです。
お疲れの足回りの交換の際に、こだわりの社外パーツを選びひと味違ったドライブフィールを楽しむというのもいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX S4
2023年1月12日 [ブログ] cockpitさん -
HKS フラッシュエディター
ホンダ S660のカスタマイズです。HKS FlashEditorを装着しています。サーキット走行に有効なスピードリミッターの解除を始め、プロチューンにも対応するコンピュータ。好みに合わせたECUセッ
2023年1月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
足回りの動きにも影響する補強パーツの定番“フロントストラットタワーバー”を取り付け。純正でも標準装着されていますが、交換したBLITZ製は幅広のブラックシャフトが素敵です。
程度のいいユーズドカーを見つけてこれからじっくりワークスでカスタムを楽しむのもいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトワークスの剛性アップパーツ取り
2022年12月30日 [ブログ] cockpitさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ
スバル フォレスターのカスタマイズです。BBS RG-Rには、REGNO GR-XⅡを組み合わせました。大人のSUVを目指すために、乗り心地を重視したタイヤをチョイス。静粛性が高く快適に走れます。クル
2022年12月30日 [パーツレビュー] cockpitさん -
雪道でのスタッドレスタイヤの大切さは、どんな世代のクルマでも変わりません。ザ・ビートルでもニュービートルでもなくて、フォルクスワーゲン ビートルに“BLIZZKA VRX3”を装着しました。
このフェンダーラインにワクワクの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、VW ビートルのスタッドレス交換についてコクピット荒井のレポートでご紹介します。フラットフォ
2022年12月27日 [ブログ] cockpitさん -
SPOON ローテンプサーモスタット
ホンダ S660のカスタマイズです。SPOON ローテンプサーモスタットを装着しています。ノーマルよりも開弁開始温度を約10℃下げ、また、全開温度をを約10℃下げています。これにより耐ヒート性がアップ
2022年12月26日 [パーツレビュー] cockpitさん -
STI フロントリップスポイラー
スバル フォレスターのカスタマイズです。STI パフォーマンス エアロを装着しています。フロントに受ける走行風を整流して後方に流すアイテム。ダウンフォースを生み出し、タイヤの接地性を高めます。クルマの
2022年12月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS SUPER FIRE RACING
ホンダ S660のカスタマイズです。HKS SUPER FIRE RACING プラグを装着しています。着火性、耐久性、耐カブリ性を強化。チューンナップしたエンジンの性能を引き出します。クルマの詳細は
2022年12月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS ジュラルミンロックナット
ホンダ S660のカスタマイズです。RAYS VOLK RACING TE37SONICは、同じくRAYS製のジュラルミンロック&ナットで装着しています。また、しっかりセンター出しができるよう、ハブリ
2022年12月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BBS RG-R
スバル フォレスターのカスタマイズです。ホイールはBBS RG-Rを選びました。ガンメタのボディにゴールドカラーは王道ながらかっこいい。BBS専用のハブリングもセットなので、取り付け精度もバッチリです
2022年12月18日 [パーツレビュー] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
403
-
389
-
379
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 バックモニター 衝突被害軽(兵庫県)
153.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI 弊社元デモカー 全周囲カメ(大阪府)
432.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02
-
2025/08/02