- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コスト
#コストのハッシュタグ
#コスト の記事
-
2025年7月のレビュー
運転時間は先月比+6時間で、7月は南紀白浜と鳥取という月に2回のツーリングを敢行したせいか、走行距離は先月よりキッチリ6時間×100kmの600kmほど伸びて1411km走ってました。MINIチャージ
2025年8月4日 [ブログ] かっちぃさん -
VC-Tやめるってよ
2025/7/11日本には入ってきていない日産のキャシュカイ。第3世代のe-powerだとか5-in-1だとか少し前にアピールされていたものを実装した感じですが、しれっと書いてありました。「…従来搭載
2025年7月11日 [ブログ] 小鉄さん -
AUTOBACS AQ. 撥水コーティングシャンプー
会員価格で入手したオートバックスプライベートブランド、AQ.シリーズのコーティングシャンプー。シリコーンレジン配合。コペン號はKeeper技研フレッシュキーパーを納車施工し、普段の洗車はSurLust
2025年6月4日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
冬仕様にするだけ アライメント編
今回は冬仕様にする為に車高を上げたので、アライメントを再度測定、調整します。いつものメープルA1ゲージを使用して調整します。アライメント測定の前は、タイヤのエアーを調整しておくのがポイントです。
2024年12月26日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
某クション品 LA400K用 CVTシフトゲートシート
恐らく殆どのオーナーの方が共通の思いを抱く案件。軽自動車として決して安価な部類ではない筈だが、チープ感以前に未完成感が漂う。せめて最初からカーボンシートくらいは貼っておいて欲しい…。だが逆を言っても、
2024年11月25日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
Panasonic Blue Battery caos
中古車購入時に付いていたパナソニックのバッテリーcaosを使用している点からも、コスト重視のいい加減なメンテはしていなかったと思われます。ワンオーナー物なので、このバッテリーに代えた過去オーナーの中に
2024年10月5日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
レガリア シートカバー TD75
※弊車は2019年式WxB。(1列目スポーツシート)1列目がノーマルシートの場合、適合しないので注意!注文の際はメーカに問合せて要適合確認。ソフトバンクのスマホへ乗り換えた折、キャンペーンだとかで手に
2024年6月17日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
コストアップとの戦い
先日、マツダ2も値上げが発表されましたが、コストを抑えていくのに、各社努力をされているのだと思います。マツダで言うと、シートヒーターをカットしている傾向があるように思われます。マツダ2も、2022モデ
2023年9月24日 [ブログ] エムケイさん -
SUBARU [特別装備10] 漆黒メッキ加飾付きフロントグリル(ダークグレーシリカ塗装)
・車両製造: 2023年06月08日・納車(使用開始): 2023年07月16日■概要LEVORG 2.4STI Sport# では、「余裕のある落ち着き」「上質な品格」を狙った特別装備が採用されてい
2023年8月5日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
M2 1年間にかかったコストは100万円
M2を所有し1年が経ちました。かかったコストをまとめるとなんと80万円。これにガソリンや高速代を加えると何と→
2023年7月11日 [ブログ] Yuji_Kさん -
衝突被害軽減ブレーキ・電気自動車の数字のはなし
追突事故のニュースが減らないな、衝突被害軽減ブレーキの装備が進んでいるのに、と思ったので、衝突被害軽減ブレーキが追突事故をどれだけ減少させるかのデータがないかと思い、ある記事を見つけた。それによると、
2023年5月20日 [ブログ] 素浪人☆さん -
AZ FCR-062
前回のロングツーリングでシェアラのパワーショットを使い切ったので、Amazonのセールに合わせてGETしました。(夏に向け、もっと乗りそうなので)レビューをみる限り問題はなさそうです。ただケミカルは入
2023年4月2日 [パーツレビュー] ikoyanさん -
DUNLOP WINTER MAXX SV01 145R12
軽貨物なので車検用兼雪対策。今までがブリジストンの20年物のタイヤでしたが、さすがに車検用にと言えど裏切られるのも嫌なので交換しました。如何に出費をおさえるか考えてることで幸せを感じるタイプなので、い
2023年3月28日 [パーツレビュー] れもねど。さん(´・ω・`)bさん -
燃費報告 FREED-vol.74
【給油日】令和5年3月11日(土)・総走行距離 53,027.2㌔・今回走行距離 718.1㌔・給油量 34.96㍑・単価 147円・燃費
2023年3月15日 [ブログ] Legimoさん -
PHVについての考察、ハイブリッドとの比較も
一度入力したのに、間違えて消してしまって、消沈!やめようと思いましたが、気を取り直して(笑)はい!(汗)我が家に納車された初めてのPHVに少し乗りましたので、考察します。アクアにも乗っていますが、走り
2022年11月22日 [ブログ] @ますや@さん -
マイカーカルテ2022年3月号
e燃費から送られてきたマイカーカルテ2022年3月号以下転載ステージア260RS■2月の走行距離:記録なし■総走行距離:129,088km■2月の平均燃費:0.00km/L■2月の燃料代:0円■2月の
2022年9月3日 [ブログ] hiya@信州さん -
本日のニュース【チロルチョコが定番5商品を値上げ 日本】
以下抜粋。チロルチョコは、9月5日から定番の商品の1部5商品を値上げすると発表した。「チロルチョコ〈コーヒーヌガー〉」「チロルチョコ〈ミルク〉」は、20円が23円(税抜き)に。「チロルチョコ〈ミルクヌ
2022年8月22日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
cx-30こだわりを感じるところ②シートベルトバックル
cx-30のこだわりを見つけるシリーズ第2段になります。シートベルトバックルにフェルトの様なものが巻いてあります!レザーシートだとここがシートの皮と擦れて「キュウキュウ、ギイギイ」と音が鳴ってしまいま
2022年8月15日 [ブログ] Kamome_Motorさん -
GOLD→GOLD
盆休みを利用して、免許証の更新をしてきました。今回もゴールド免許を更新することができました♪最寄K察署は行かず、即日交付できるOD原K察署へ行って手続きしました。お盆休暇に更新時期が毎回来るので、有給
2022年8月15日 [ブログ] 丹沢男さん -
大丈夫か、Made in Japan 2
※タイトル画像:https://www.pakutaso.com/先日、「大丈夫か、Made in Japan」とかいうログを書かせて頂いた。かつては「安くて良いモノ」「品質に優れた高性能」を掲げてい
2022年7月25日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
417
-
414
-
400
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フィアット パンダ 右ハンドルオートマ 専用シート フロント(愛知県)
156.2万円(税込)
-
ミニ ミニエースマン 弊社元デモカー・全周囲カメラ・ヘッドアッ(大阪府)
363.0万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17