- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #コンバートEV
#コンバートEVのハッシュタグ
#コンバートEV の記事
- 
						
							🇮🇹アフターパンダリーノ2023🇮🇹②🇮🇹アフターパンダリーノ2023🇮🇹②今年もノースナインさんが、『アフターパンダリーノ』で、四国に来てくれました~😆同行していたイタリア人イケメンボーイ❓️ステファノさんが撮った写真も送って 2023年6月4日 [ブログ] ママリーノさん 
- 
						
							アフターパンダリーノ2023今年もノースナインさんが、『アフターパンダリーノ』で、帰りに寄ってくれました~😆お土産たくさんありがとう😆💕✨~お土産📦️🚙~①ノースナインさん💕②ステファノさん💕③パンダリーノグッズた 2023年6月4日 [ブログ] ママリーノさん 
- 
						
							本日は、お台場でEVフェスティバル2022にEVスーパーセブンの展示に来ています。本日はお台場 東京国際交流館で日本EVクラブ主催のEVフェスティバル2022にEVスーパー7を展示しています。コンバートEVの展示だけでなく、メーカー最新EV の試乗なども出来ますので、是非、会場にお 2022年11月26日 [ブログ] t.m.wさん 
- 
						
							電費記録●電気自動車なので、【電費】になります。※給油量→充電量(kWh)です。※電費=走行距離(km)/充電量(kWh)=〇〇(km/kWh)※自宅での充電は深夜電力利用。 2022年11月9日 [燃費記録] ママリーノさん
- 
						
							電費記録●電気自動車なので、【電費】になります。※給油量→充電量(kWh)です。※電費=走行距離(km)/充電量(kWh)=〇〇(km/kWh)※自宅での充電は深夜電力利用。高速道路を使ったため、電費おちた。 2022年11月9日 [燃費記録] ママリーノさん
- 
						
							燃費記録●電気自動車なので、【電費】になります。※給油量→充電量(kWh)です。※電費=走行距離(km)/充電量(kWh)=〇〇(km/kWh)※自宅での充電は深夜電力利用。 2022年11月9日 [燃費記録] ママリーノさん
- 
						
							電費記録●電気自動車なので、【電費】になります。※給油量→充電量(kWh)です。※電費=走行距離(km)/充電量(kWh)=〇〇(km/kWh)※ビジター料金/1650円/44kW※高速道路:47.5km+下 2022年11月9日 [燃費記録] ママリーノさん
- 
						
							電費記録●電気自動車なので、【電費】になります。※給油量→充電量(kWh)です。※電費=走行距離(km)/充電量(kWh)=〇〇(km/kWh)※エコQ電/540円/30kW※自動車専用道路を速度80km/h 2022年11月9日 [燃費記録] ママリーノさん
- 
						
							電費記録●電気自動車なので、【電費】になります。※給油量→充電量(kWh)です。※電費=走行距離(km)/充電量(kWh)=〇〇(km/kWh)※エコQ電/1080円/30kW※ぐねぐねの山道と、自動車専用道 2022年11月9日 [燃費記録] ママリーノさん
- 
						
							電費記録●電気自動車なので、【電費】になります。※給油量→充電量(kWh)です。※電費=走行距離(km)/充電量(kWh)=〇〇(km/kWh)※ビジター料金:1650円/30分※自動車専用道路を速度80km 2022年11月9日 [燃費記録] ママリーノさん
- 
						
							電費記録●電気自動車なので、【電費】になります。※給油量→充電量(kWh)です。※電費=走行距離(km)/充電量(kWh)=〇〇(km/kWh)※エコQ電/4.3kWh/1080円※かなりアップダウンの激しい 2022年11月9日 [燃費記録] ママリーノさん
- 
						
							電費記録●電気自動車なので、【電費】になります。※給油量→充電量(kWh)です。※電費=走行距離(km)/充電量(kWh)=〇〇(km/kWh)※エコQ電:30kW。540円/30分。※山道で下り坂が多かった 2022年11月9日 [燃費記録] ママリーノさん
- 
						
							SCCC リトルカブ EV化への道 その5(登録、試運転編)ある程度完成の目途が立ったため登録を行いました。モーター出力が1kWですので原付2種での登録となります。改造申請は必要書類を添付し待つこと5分であっさり完了しました!これで公道での試運転も可能な状態と 2022年3月7日 [整備手帳] N_Muraiさん 
- 
						
							SCCC リトルカブ EV化への道 その4(電気配線編)今回は電気配線編です。まずはモーターコントローラについて。設置は本来燃料タンクのあった位置に吊り下げるように設置しております。ここに、バッテリーからの48V、モーター側への配線、スロットル信号、キー信 2022年3月7日 [整備手帳] N_Muraiさん 
- 
						
							SCCC リトルカブ EV化への道 その3(バッテリー編)今回は動力バッテリーについてです。EVモーターは直流48Vの電源を要求しております。問題はバッテリー容量をどうするか!これは満充電で走ることのできる航続距離に関わってきます。つまりは航続距離を何キロと 2022年3月7日 [整備手帳] N_Muraiさん 
- 
						
							SCCC リトルカブ EV化への道 その2(EVモーター搭載編)こちらがEV化において肝となるモーターおよびコントローラです。中国のネット通販サイトAliExpressより購入可能です。私の場合は注文後すぐに届きました。生産販売は中国のYALU社のようです。取扱説 2022年3月7日 [整備手帳] N_Muraiさん 
- 
						
							SCCC リトルカブ EV化への道 その1(ベース車両レストア編)Sanuki Classic Convert EV ClubリトルカブをEV化その記録になります。こちらは購入時の状態です。軽トラで引き取りましたがバラバラの状態。この車両は知人が所有していたものでレ 2022年3月7日 [整備手帳] N_Muraiさん 
- 
						
							コンバートEV ミニを作るアビゲイルモータースを突撃取材青梅街道でふと見かけて追いかけた電気自動車のミニ。メイカーを電凸訪問。1ヶ月ほど前、青梅街道で隣の車線にいたミニが排気管がないのに気がつき、ジロジロ見たら運転手が手を振るのでおじきくらいしたのだと思う 2022年2月25日 [ブログ] いがちゃん2さん
- 
						
							カーグラTVコンバートEV特集だとかで、イセッタEVとビートルEVと911EVだったのですが、911って930ターボのコンバートEVらしい。作ったのは10年以上前らしいけど、正直言って。。。勿体ない。 2022年1月30日 [ブログ] とし!さん
- 
						
							SCCCリトルカブEV オイル交換!リトルカブEV、エンジンはありませんがホンダ横置きエンジンと同じタイプの4速トランスミッションは健在です。カブと同じくエンジンオイルが入っているミッションケース内、完成から300㎞程走り終えましたので 2021年10月27日 [ブログ] N_Muraiさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
505 
- 
860 
- 
358 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 ディーゼル 両側電動スライドドア(北海道)542.9万円(税込) 
- 
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)2616.0万円(税込) 
- 
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)459.9万円(税込) 
- 
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)149.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/01 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 


![[アバルト 695 (ハッチバック)]キリ番ゲット!(10000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/328/137/5328137/p1s.jpg?ct=0b57f9452021)









 
 
 
 
 


