- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サイドステップ塗装
#サイドステップ塗装のハッシュタグ
#サイドステップ塗装 の記事
-
左サイドステップとリアスポイラーの塗装
左サイドステップを縁石でもって削ってしまったので、補修です。それと、エッセカスタム標準でボディ同色のリアスポイラーのトップコートが剥げてみすぼらしかったので、こちらも塗り塗りしました。
2025年6月8日 [整備手帳] てっちゃん(こはだ鉄太郎さん)さん -
チッピング塗り分けライン修正💦
今年の3月にサイドステップ部分にチッピング塗装をしたのですが・・・💦何かが変😱
2024年11月7日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
フェンダー内側の塗装からのワイパー周りリフレッシュ😅
先日パテ入れした所の研磨です。
2024年3月21日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
フェンダー内側の塗装その3
フェンダー内部の塗装の工程がいつの間にか外装の手直しの工程になりつつあります🤣先ず左フェンダーですが僅かなので見て見ぬふりしていた凹みがあります😅
2024年3月16日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
純正サイドステップの塗装チャレンジ〜
重い腰を上げて、サイドステップの塗装にチャレンジしたいと思いますっ(≧o≦)ゞそれにしても、フィット4のワインレッドはメッチャ綺麗な色なんですねっ♪この色はオシャレですよっそー言えば、昔乗っていたKA
2024年2月17日 [整備手帳] キャスバル専用さん -
サイドステップ塗装
あるモノを取り付ける為、先日落札したサイドステップを西濃運輸さんまで引き取りに行って来ました♪写真を見る限りエグレが無かったので落札しました🔨
2023年9月17日 [整備手帳] あゆ_Ayuさん -
サイドステップ取り付け
RZJ95w ヤフオクで7千円で購入宮城からの送料7千円でびっくらぽん
2023年5月13日 [整備手帳] Yuzo1122さん -
Modulo / Honda Access サイドステップ
ボロボロだった爆安をポチって修復&塗装して取り付けましたw中々いい感じに仕上がったかなw
2023年4月21日 [パーツレビュー] ラディックさん -
サイドステップ塗装
かなり前に買ってきたGT-1のサイドステップをついに再塗装しました。ようやくですよ、えぇ
2022年9月24日 [整備手帳] 蕾猫さん -
サイドステップ塗装
買ってきたサイドステップを塗装しました。
2022年4月25日 [整備手帳] Kotaemonさん -
サイドステップガリ傷修理
やっちまったー(嫁が)もう修理に出す余力はないけど何とかして❗という事で、DIYで修理する事にしました。
2021年12月18日 [整備手帳] Kambeeさん -
サイドステップリメイク
サイドステップもう2度かな塗り直しています。今回はフェンダー交換に合わせて、外しましたので再塗装いたします。
2020年8月23日 [整備手帳] Perry2011さん -
フェンダーカバー、サイドステップのシボ取り&塗装 ①
前々から温めていたカスタムですが、フェンダーカバーとサイドステップのシボ取り&塗装を行いました!ボリュームが大きいので、大まかな流れで説明していきます。
2019年1月5日 [整備手帳] shin1kawadaさん -
MINI F56 クーパー系 サイドステップ塗装 ③ 上塗り編その1
サーフェイサーでの下塗りが乾燥したら、ボディ色で上塗りしていきます。
2018年8月30日 [整備手帳] shin1kawadaさん -
SOFT99 ウレタンクリアー
MINI F56 クーパーSのサイドステップ(ドアシルトリム)を塗装する際に使用しました。人生初のウレタンクリアー塗装でしたが、これはイイ!缶スプレーだと吐出圧力が安定しないのですが、このウレタンクリ
2018年8月26日 [パーツレビュー] shin1kawadaさん -
SOFT99 Myボデーペン(特注色)BMW・B70・ボルカニックオレンジ
F56 MINIクーパーSのサイドステップ(ドアシルトリム)を塗装する際に使用しました。輸入車のボディ色の缶スプレーは一般的に店頭販売されていないので、ネットで購入しました。色合いも問題なく塗装できま
2018年8月26日 [パーツレビュー] shin1kawadaさん -
ロックペイント PPプライマースプレー 062-4005
MINI クーパーSの純正サイドステップ(ドアシルトリム)を塗装する際に使用しました。PP素材への塗装には必需品です。塗料の密着性が向上でき、剥がれ等の不具合を回避できます。バンパープライマーも同じ成
2018年8月26日 [パーツレビュー] shin1kawadaさん -
MINI F56 クーパー系 サイドステップ塗装 ③ 上塗り編その2
最後のクリアー塗装をします。使用したのは、SOFT99のウレタンクリアーです。かなり評判の良い製品で、これを使っておけば間違いはないとも言われています。ただ、2液の塗料のため使い切りとなります。長時間
2018年8月26日 [整備手帳] shin1kawadaさん -
MINI F56 クーパー系 サイドステップ塗装 ② 下塗り編
十分乾燥させたら下塗りを行っていきます。ボディ色が明るい色なので、ホワイトのサーフェイサーを使用します。
2018年8月26日 [整備手帳] shin1kawadaさん -
MINI F56 クーパー系 サイドステップ塗装 ① 下準備編
愛車MINIのサイドステップを塗装しました。センター部分はボディと同じボルカニックオレンジ!F・Rの両端は無塗装です。
2018年8月26日 [整備手帳] shin1kawadaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04