- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #サーモスタット
#サーモスタットのハッシュタグ
#サーモスタット の記事
-
水温計関連
温度センサーが折れていました。配線が残っているだけましか。そしてこの時は気付けませんでしたが、エンジン周りのボルトが半分緩んでいたり、そもそも外されたままだったりしていました💦
1時間前 [整備手帳] スケオさん -
GEX ジェックス NEWセーフカバーヒートナビ120
サーモスタット➕ヒーターカバー付きの一体型コンパクトアクアリウムヒーター120W❣️Amazon欲しいものリストに入れてました季節外れ商品だからか?この機種だけクーポン740円割引になっていたのでポチ
2025年7月28日 [パーツレビュー] いざいこさん -
電動ファン (マジェスティ125 Fi)
メモのようなブログなので話が前後していたり記憶違いによる 事実と異なる内容になっている かも しれません。水温のWARNINGランプが 点灯するのでいくつか 仮説を立て 実験しています。エンジンを始動
2025年7月25日 [ブログ] 外さん -
夏の熱対策でサーモスタット取付
一年ほど前に購入のサーモスタットが見当たらない。今回特価品を見つけたので購入
2025年7月25日 [整備手帳] 富山氷見さん -
中華 サーモスタット(メーター)
冷却用のサーモスタット夏の熱対策
2025年7月25日 [パーツレビュー] 富山氷見さん -
サーモハウジング インテークガスケット 交換
このジャガー エンジン周りになぜか樹脂部品を多用しておりクーラント周りがよく壊れます。今回は青丸のところ、冷却水の注入口のキャップが劣化で折れました。当然走らすことができません。
2025年7月19日 [整備手帳] opk6919さん -
冷却性能向上を目指して
猛暑が続く中、冷却性能を上げる為いくつかの対策をします。簡易的なシュラウド等など効率良い吸込み、熱気の回り込み対策はやって来ましたが思うようにコントロール出来ていないので手を入れる事にしました。このシ
2025年7月17日 [整備手帳] ぷー7さん -
DA64W サーモなど交換
夏になって、水温計が真っ赤にアピールしてくる。ターボなので水温は上がりやすいのでしょう。しばらくヒーター全開でゆっくり走ってましたが、そろそろ暑さも限界なのでおそらくサーモが悪いと判断し、交換しました
2025年7月13日 [整備手帳] りょいさん -
TAMA ENTERPRISES サーモスタット
2025.07.05140,032km時交換クーラント抜くついでに同時交換交換歴が不明なのと、14万キロ越えなので、予防的な意味も込めて交換。純正品だと、本体と別途パッキンが必要ですが、こちらの製品は
2025年7月8日 [パーツレビュー] あらまん@さん -
水冷オイルクーラーパッキン&サーモスタット&クーラント交換
2025.07.05140,032km時水冷オイルクーラーのオイル漏れクーラント交換サーモスタットの交換を同時に行いました。
2025年7月6日 [整備手帳] あらまん@さん -
スバル(純正) サーモスタット
品番: 21210AA300 (エンジン側)壊れた訳ではありませんが、Fエキゾーストを下ろすついでに予防交換しました。
2025年7月5日 [パーツレビュー] 爺Pさん -
【DIY!分解編】交換後ウォーターポンプ。水漏れに加えサーモ異常発覚。
ゴルフ7 CL 15MYです。先日交換したウォーターポンプASSYを後生大事に保管してました。(家族に捨てられない様にコッソリ)ひたすら分解と、サーモスタットテストにお付き合い下さい?!04E1216
2025年7月5日 [整備手帳] Nukさん -
2025年6月19日(木) キューブのオーバーヒートトラブル
2025年6月19日(木)キューブ君が、オーバーヒートしてしまった!冷却クーラントがジャジャ漏れ~20年経過で、何処かの部品が経年劣化したか?家に着いた妻から、「キューブの水温計が赤くなって、ファンも
2025年7月3日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
日産(純正) 純正サーモスタット
ノーマル82℃サーモスタット新車から一度も変えてなかったみたいで、ついてたサーモはパックリ開いてます。
2025年7月2日 [パーツレビュー] Taka11さん -
サーモスタット交換
267,793km水温計が真ん中よりも下を指しているのが気になり、とりあえずサーモスタットを交換してみました。品番:90916-03118ガスケットは↓品番:16346-30010
2025年7月1日 [整備手帳] ggy********さん -
冷却ファン取り付け(サーモスタットモジュールも)
来たるべき夏に向けてモンキーの冷却を考える。まず始めにオイルクーラーを選んだ方が良いのはわかっているが、純正のエアクリボックスを外して付けるタイプが嫌なことと、YouTubeで動画見ても油温が10℃く
2025年6月21日 [整備手帳] Carシコ!さん -
サーモスタット交換(94,197km)
真夏でもオーバークール状態だったのでサーモスタットが壊れていると思い以前に購入していた新品に交換します。
2025年6月20日 [整備手帳] -yos-さん -
ラジエーター交換 他いろいろ その2終了
取付
2025年6月16日 [整備手帳] ポルチーニさん -
日産(純正) 純正サーモスタット
純正76.5度納得の温度設定!ローテンプでもなんでもなく純正品番。水温ガー!とか言ってる人を騙すローテンプサーモなんかこの世から消えればいいのに!熱劣化を考慮しなければ純正83度もアリ!社外OEMでも
2025年6月9日 [パーツレビュー] morichan33Rさん -
BADMOON RACING SSスペックローテンプサーモ(-15℃バージョン)
常にオーバーヒートと隣り合わせの熱い車 R50系初代MINI今回冷却水漏れからのオーバーヒートでサーモスタットの全閉スチックを疑って部品手配 どうせ交換するならローテンプ入れてみようと思いBADMOO
2025年6月9日 [パーツレビュー] みっち~♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
504
-
501
-
441
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
161.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03