- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ショックアブソーバー交換
#ショックアブソーバー交換のハッシュタグ
#ショックアブソーバー交換 の記事
-
アッパーマウントやブッシュなど新品を用意してショックアブソーバーを交換。“KYB NEW SR SPECIAL”で足回りをきっちりリフレッシュ&グレードアップしました!!
近所に初代バモスが停まっているガレージがあって、オープンで乗ってみたいなあと見るたびに思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホンダ バモスの足回りリフレッシュ
2025年1月20日 [ブログ] cockpitさん
-
前後ショックアブソーバー交換 その2
さて昨日の続き。残りの左リアショックとスタビロッドブッシュを交換していきます。1人でいいよ👍と工場長Jr.甘えますm(_ _)m
2025年1月19日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん
-
にわか判断…プロの診断
去年の夏位から、コトコト音やカタカタ音が気になり、リアのスライドドアの留め具のねじなどを固定し直したりして、一旦は解決していたのですが、最近、右のフロント周りからビリビリ振動音とかカタコト・コトコトと
2025年1月16日 [ブログ] 相模道灌さん -
KYB / カヤバ Extage
左右リアのショックからのオイル漏れが気がかりになってましたが、ようやく新調して交換になりました😅交換は4箇所全て施工してもらってます!店舗→自宅への約5キロ程走行してみての感想は「まぁ、こんなもんか
2025年1月12日 [パーツレビュー] RYOSUKE-Xさん
-
STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT ストラットロッドナットソケット
ショックアブソーバーのトップナットを緩めたり締めたりする際にロッドが一緒に回ってしまうのを押さえてトップナットを回す事ができるソケット。インパクトレンチを購入しようか迷ったが、トップナットを緩める際に
2025年1月5日 [パーツレビュー] Maa +さん
-
ショックアブソーバー交換
いっぱい買いました、正直余分な物もあります。取り付けてくれた友達や部品屋さんに助けてもらいながらなんとかなりました。走行距離139817キロ
2024年12月28日 [整備手帳] T谷野さん
-
フロントサス交換してみた
AmazonでアドレスV100で検索してヒットしたショックアブソーバーを交換してみた。全長が純正に比べて長いのか二人乗りでブレーキをかけると底に当たる感半端ない。
2024年12月28日 [整備手帳] ゆきねえさんさん
-
Tsuda Racing DAMSELユーロサスペンションキット JB64 ノーマル車高用
Jb74用ですタイヤを入れ替えしてさらに気になってたふわふわ感解消にようやく入れましたビルシュタインの黄色いダンパーカラーと、アイバッハの赤コイルカラーがとっても気に入ってます取り付けは、いつものリオ
2024年12月26日 [パーツレビュー] shibaxさん
-
純正ショックの交換
110系 iR-V のショックアブソーバーやウェザーストリップを交換してきた20年以上たってもヘタらないメーカー純正品へ^^笑)。これまでのショックが特にヘタった訳ではないけど、自分のYouTube
2024年12月6日 [ブログ] ぴぽたんさん
-
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL
23年経過で走行距離が15万kmオーバーの ジーノ L700S ですので前後ショックアブソーバーを一新することにして、ローダウンしないので比較的価格も安くて安心のカヤバ製を選びました。画像はオカルトチ
2024年11月23日 [パーツレビュー] maccom31さん
-
Fスプリング&ダンパー交換
取り敢えず目についたボルト・ナットを外していきます。
2024年11月6日 [整備手帳] 自由気まま小僧さん
-
Rスプリング&ダンパー交換とついでにスタビリンクとスタビラバー交換
フロントと同じく目についたボルト・ナットを外していきます。
2024年11月5日 [整備手帳] 自由気まま小僧さん
-
リアショック交換
ハスラーのように簡単にできるだろうと思っていたら、残念!内装を剥がさないとダメでした。仕方ないので、まずはラゲッジボードを外して、内装を剥がしにかかります。最初は真ん中のこの部分。
2024年11月4日 [整備手帳] こっぺ☆さん
-
GAB / YFC GAB TOP
納車時についていた、アルマージ製の2インチ、コイルショックセットですが、ショックが抜けてしまったので、ショックのみ、GAB製TOPショック ストロークアップVer. に交換しました。乗り心地が良くなっ
2024年10月19日 [パーツレビュー] たかやん。さん
-
リア ショックアブソーバー交換
トランクの内張りを剥がします。右はそのままアッパーマウントが見えてます。左はカバーを外しますアッパーマウントのナットは14ミリ。ディープソケットの方がいいです。舐めます。私はディープソケットなかったの
2024年10月7日 [整備手帳] たにたに128さん
-
FRショックアブソーバー・アッパーマウント交換
アッパーマウントのベアリングが破砕されていて、サスがガタガタだったそう。ディーラーさんもこんな状態は初めて見たと仰っていました。抜けてしまう危険もあったとの事ですが、嫁様は普通に乗っていました。ロッド
2024年9月23日 [整備手帳] wata-plusさん
-
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL
愛車が19万5千km越えとなり、アブソーバーもかなりヘタってきたと感じるようになったので、いつもの自動車屋さんに相談したら純正品の性能に近くておススメとして紹介されたのがこのパーツでした。交換後はロー
2024年9月21日 [パーツレビュー] ゆうあいパパさん
-
ショックアブソーバー交換
本当は車検の時に一緒に交換するつもりで発注していた「カヤバ」のショックアブソーバーセットNEW SR SPECIAL「NS-56481095」。納期が9月初旬という事で、車検後の9月18日に交換しても
2024年9月21日 [整備手帳] ゆうあいパパさん
-
走行距離は6万キロほどですが、そろそろショックアブソーバーの交換時期でした。ハイドロバンプストッパー搭載で乗り心地のいい“TEIN EnduraPro”で足回りリフレッシュしました!!
EnduraPro PLUSで好みの乗り味を追求するのもいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、日産 エルグランドの足回り作業についてコクピット名取の
2024年9月13日 [ブログ] cockpitさん
-
ローダウンスプリング、ショックアブソーバー交換
TEIN EnduraPro PLUSとHIGH.TECH ダウンサスを取り付けの整備手帳となります。交換手順は沢山上がっているので自分的に少し悩んだポイント等を上げておきます。てっきり説明書がついて
2024年9月9日 [整備手帳] hamarさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
499
-
492
-
411
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
339.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.1万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
460.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24
-
2025/10/24



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]バンパーお化粧](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/409/248/8409248/p1s.jpg?ct=284f830669e1)

![[日産 セレナハイブリッド]洗車機でGO!シャンプー編(備忘録)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/409/559/8409559/p1s.jpg?ct=284f830669e1)




