- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スタータ
#スタータのハッシュタグ
#スタータ の記事
-
トヨタ(純正) スタータ
走行距離224264キロ(-_-)チイとばかり怪しげに…交換します(笑)しかし新品は高い五万オーバーやしリビルドに。ヤフオクやらに安いのあるがこればかりは出先で壊れたらなぁ…(-_-)クラウン電装でD
2025年10月15日 [パーツレビュー] アダモすてさん
-
トヨタ(純正) スタータリレー
自動車のリレーは、小さな電流で大きな電流を制御するスイッチです。エンジンやライトなどの電装品のON/OFFに使われます。寿命は数万回から数十万回の作動が目安ですが、接点の消耗や劣化で故障することがあり
2025年8月20日 [パーツレビュー] ヒデノリさん
-
エンスタを使う時期になってしまったー😓
ガソリンの無駄遣い😅冷え込む時期になり、時には早朝のN-BOXの窓ガラスが凍結ぎみに。ワイパーで、結露を落とすも、走行すると、、、見えなくなっちゃう季節。で、リモコンエンジンスターターを使う時期にな
2022年12月18日 [ブログ] Mukoさん
-
スタータギアベアリング交換
先般、スタータ点検時に蓋開けてグリスアップしたのですが、特段に問題はないのですが、ベアリングプーラーも買ったし、いずれ降ろすエンジンのハンガー部のベアリングと同一サイズらしいので、この際、ついで(笑)
2022年6月2日 [整備手帳] りんごりんさん
-
セルモーター ブラシ交換(あ、やっちまった!)
もう14万K走行で、エンジンは正常ですが、次に故障の可能性があるのは、セルモータかも?。そこで、ブラシ付きのアセンブリパーツを〇オクで入手。交換してみました。本体は前日にネジ部2か所にCRCを掛けてお
2021年3月19日 [整備手帳] キノボリーさん
-
リビルトスターター交換
数年前から調子が悪くていつ交換するか迷っていましたが、やっと重い腰を上げて交換。今回も安心品質のDENSOリビルト品を用意しました。
2019年2月17日 [整備手帳] 喜代門さん
-
COMTEC BeTime WR530
車種別ハーネス付でこの値段は買いでしょう。オプション無しなら簡単取付!車種別専用ハーネスも豊富に有るので、安心。取付説明書には、バッテリーの-端子を外してと有りますが、カプラー接続を最後にすればバッテ
2018年12月10日 [パーツレビュー] ちょびGさん
-
スターター増設リレー保護用水切板増設
4月にスターター回路にリレーを噛ませる作業を実施しましたが、このリレー汎用品ですから決して水に強いわけでもなく、頑丈なわけでもありません。しかし、取り付け位置が車載ジャッキのブラケット横なのでジャッキ
2018年5月22日 [整備手帳] suzy_kamejimuさん
-
Franzose 2CV スターターモーター
ギヤ歯は9山。すでに5台購入の2CV用セルモーター。未だに自分用には使った事がない。エクスチェンジではないので、取外したセルモーターを返却する必要はありません。エクスチェンジより安いので助かります。オ
2017年10月8日 [パーツレビュー] b4503さん
-
スタータモータ(と、ついでにトランスミッション)を遮音してみる
滅多にないことですが、ドアを開けたままエンジンをかけて、スタータ音の大きさにビックリしました。クワキャキャキャ ビューン・・・室内ではあまり気にならなかったのですが、毎朝早い時間帯に こんな音を発して
2016年8月15日 [整備手帳] さまさま@愛知さん
-
リモコンエンジンスタータ TE-W9000取り付け
まずキーシリンダーのコネクタ間に、専用のハーネスを割り込ませます。
2014年9月15日 [整備手帳] ます君さん
-
エンジン始動に失敗
1月に乗って、5月頃エンジン始動して近所を移動した程度のワタシのカローラなのですが、昨日エアコンのガス充填をファニーにお願いすべく、エンジンを掛けようとしたのですが、かからないのです。マイッタ。セルが
2014年7月28日 [ブログ] JI1Vさん -
スタータリレー交換
バッテリー電圧はほぼ正常。リレー端子間をドライバー等で直結するとセルが回ったので不動の原因は“スタータリレー”であると特定
2013年11月16日 [整備手帳] てるえもん♪さん
-
PVレポート見てびっくり!!
皆さんこんばんは~黒コペン乗りの弓人族です。連日連夜の雨でテンション下り坂です・・・まぁ梅雨だかんね~しゃ~ないですよそうそう!!みんカラの機能でPVレポートってご存知!?自分のページにどれだけ人が来
2013年6月21日 [ブログ] 弓人族さん
-
車検(13年目)壱
今回の車検は、いつもの交換部品以外に、GT-R magazineを参考に、タイミングベルト(とその周辺)ウォーターポンプオルタネータスターターモータを交換。
2012年10月7日 [整備手帳] YAPISUKEさん
-
YUPITERU エンジンスタータの取り付け (ライドアンドゴーキット追加)
YUPITERUのエンジンスタータに追加することで、使い勝手が格段によくなります。追加するのはAQUAさんのライドアンドゴーキットです。まず、前回エンスタを取付終わった状態まで運転席まわりのパネルをは
2012年1月29日 [整備手帳] 髭たつさん
-
YUPITERU エンジンスタータの取り付け
遅ればせながら、雪国では必需のエンジンスタータを取り付けます。取りつけるブツはこれ、YUPITERUのVE-Eps58です。いまどきのスタータはダッシュボードにアンテナがないんですね。アンテナは本体内
2012年1月29日 [整備手帳] 髭たつさん
-
何か、病んでるのか?1JZのスタータ
これ何だ!^^?スタータと分る人はエンジンルーム博士かもしれない★どうやら、バッテリーが主原因じゃなぃみたぃ。エアコン入れて、コンライトONの夜間。エンジンが、ゥキキキ~♪とクランキングする。ところが
2011年5月11日 [ブログ] おやじ丸。さん
-
バッテリーターミナルの交換
バッテリーターミナルが割れてしまったため、純正品の交換をしました。ターミナル単品はないため、ケーブル1本、まるごとの交換です。
2011年2月19日 [整備手帳] 倍力装置さん
-
純正部品 バッテリー トゥー メインスイッチ バッテリー トゥー スタータ ケーブル
バッテリーターミナルが割れてしまったので、新しい純正部品に交換しました。部品代 5,775円技術料 3,150円
2011年2月19日 [パーツレビュー] 倍力装置さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
197.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)
439.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(福井県)
437.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/06
-
2025/11/06
-
2025/11/05
-
2025/11/05
-
2025/11/05




![[ケータハム セブン480]ドリンクホルダー(ボトルケージ)取付](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/423/649/8423649/p1s.jpg?ct=bcd33251a1ae)
![[レクサス RC F]カルナバワックスのブースト作戦(I法)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/423/826/8423826/p1s.jpg?ct=bcd33251a1ae)




