- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ステルスミニ
#ステルスミニのハッシュタグ
#ステルスミニ の記事
-
ハイパコ投入
ステルスミニを入れて早3年。バネレートはF:5kg のR:6kg です。当初は良かったんですが慣れてくると物足りなくなってきます。そこでバネをF:9kgのR:10kgに変更してみました。バネはハイパコ
2023年3月9日 [整備手帳] hiro-sukeさん -
車高調取り付け失敗
リフトアップして半年やはり戻ってしまいました。最近リフトアップのクリマが増えてきたしダウンしていた方がかっこいいしねしかし以前のパーツは処分して手元にないし探すと中々見つからないねワゴンR用が使えるよ
2022年7月17日 [整備手帳] さとチャンネルさん -
車高調とラテラル。ホイール付きスタッドレス
ご希望の方いればメッセージ下さい😁お譲りします。手渡し希望です。車高調ステルスミニ、走行4000キロくらい。不具合ありません。ラテラルセットです。スタッドレス、ホイールLMスポーツ、タイヤ、アイスナ
2022年1月9日 [ブログ] うめ会長さん -
FINAL KONNEXION STEALTH Mini
10年以上前?MH23Sスティングレーに付けてたものを再利用。ポン付け出来ました…いや、ABSケーブルのブラケットが使えなかったハズで、タイラップで吊ってますわ。減衰力調整は20段だったはず。新モデル
2021年8月10日 [パーツレビュー] シャンティーさん -
FINAL KONNEXION STEALTH Mini
やっと来ましたワラ
2021年6月1日 [パーツレビュー] うめ会長さん -
FINAL KONNEXION STEALTH Mini
ピロアッパーマウントでそこそこ落ちて価格が安いってなるとこれになりましたw 乗り心地は・・・ん~って感じw 6キロのくせに固く感じました。あとバネの硬さと全長の関係で、がっつり落としたい人には向かない
2020年5月20日 [パーツレビュー] マニアッCKさん -
FINAL KONNEXION STEALTH Mini
ピロアッパーは必須でリアが貫通式ブラケットだったんでこいつにしました( ・∇・)ナビックさんと悩んで最終値段で決めてしまったw付けたばっかなんで何とも言えないですが久々の車高調付けた車なんでワクワクw
2020年3月1日 [パーツレビュー] もっちぃー。さん -
車高調入っちゃいました(´˘`*)
念願だった車高調をやっと入れることが出来ましたヽ(*´∀`)ノまずはbefore
2018年8月31日 [整備手帳] shigeta??さん -
リアショック交換
整備手帳っていうか…まあすでに外れていますが、右が今まで(5.6年くらい)使ったスズキスポーツのショックで、左が今回の車検で奮発して買った車高調キットの物。最近激しく走る事があったのですが、どうも後ろ
2017年10月25日 [整備手帳] ツ~くんさん -
ベイロードヨコハマ ファイナルコネクション ステルス車高調
左がMH23スティングレー用 アルトよりケースが1センチ長く上の取り付けカラーの幅がアルトの方が広く打ち替えが必要でした。
2017年10月21日 [パーツレビュー] にくまんちゃんさん -
車高調交換
車高調を今までのメタモンさんの車高調からファイナルコネクションのステルスミニへ替えました(*`・ω・)ゞちなみにステルスミニは以前廃車になったGX-Rより外して1年間寝かせてあったモノですw
2017年7月7日 [整備手帳] ほくちょ。さん -
FINAL KONNEXION ステルスミニ車高調
サンバーで二つ目の車高調になります。シュピーゲルに対し、減衰力調整は若干少なくなりますが使用には問題なし。リアだけバネレートが7.5kgf/mmと少し固め。サンバーは車体剛性が高いので車高調の調整には
2017年6月23日 [パーツレビュー] Manちゃんさん -
車高調のバネレート変更
シュピーゲルもそうでしたが、ファイナルコネクションの車高調のバネレートってフロントで6Kgなんです。トラックとして満載なら良いのですが、ほとんど空荷のわたしには前が跳ねすぎて乗りにくい。だって、サンバ
2017年5月3日 [整備手帳] Manちゃんさん -
FINAL KONNEXION STEALTH Mini
念願の車高調を取り付けヽ(´▽`)/思ってたより乗り心地いいです(・∀・)でもリアが思ってた異常に下がらない・・・・。後にバネ交換ですね(´・ω・`)
2017年3月27日 [パーツレビュー] アフロパンツさん -
FINAL KONNEXION STEALTH Mini
【総評】念願の車高調を入れました‼︎純正の車高が高くてどうも嫌だったので、導入しました。ローダウンスプリングでも良かったけど、車高をイジれて、減衰も変えられた方が楽しいと思い、高かったけど、車高調にし
2017年1月21日 [パーツレビュー] keiーmさん -
FINAL KONNEXION STEALTH Mini
【総評】パープルメッキが怪しげでいいですね♪【満足している点】スタビブラケットの位置が高めに設定されていてロアアームと接触しません。元々ついていた、kbeeではほぼ純正位置でガスガスあたってたみたいで
2017年1月5日 [パーツレビュー] ゴーシュ【水セロ乗り】さん -
ファイナルコネクション ステルスミニ
純正強化ショックの限界を感じ新品を導入!!フルタップ、倒立式の車高調は幾つかありましたが、キャンバーが調整出来るのがフロントばかり……そんな中4輪ともキャンバー調整可能で評判も良かったこの子に決定!!
2016年11月15日 [パーツレビュー] 学生ビートさん -
ノビて困る(^^;
足回りといえば「超オーリンズ」が圧倒的なシェアを誇るジムカーナ界では、「ファイナルコネクション…? 何スかそれ?」みたいな反応が多い、うちのアルトの車高調ですが(笑)何となくミニバン用のファッション車
2014年8月9日 [ブログ] みの~さん -
アルトワークスNEW車高調
今アルトワークスに使っている車高調がサーキットスペックダンパーなのかリアショックが全長固定タイプだからなのか段差がキツイとこではかなりリアが硬くて跳ねる感じなんで、ちょっとなぁ…と思い車高調を新しく買
2013年12月20日 [ブログ] ★stream★さん -
FINAL KONNEXION STEALTH Mini
猫脚からの転身に、なります。前後調整式ピロアッパーマウント減衰力25段階調整バネレート F:5Kg R:6Kg倒立式第2回福島ABCCミーティング2013にてデビューしますの感想は後ほど。(汗)
2013年9月14日 [パーツレビュー] teku2さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
604
-
432
-
395
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Gクラス 禁煙 サンルーフ ブルメスター 全方位(三重県)
1970.7万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09