- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スポーツサスペンションキット
#スポーツサスペンションキットのハッシュタグ
#スポーツサスペンションキット の記事
-
NISMO スポーツサスペンションキット
【再レビュー】(2024/05/27)購入当初より、気温の低い時の異音が激しく、気にしてはいたものの、気温が高くなると異音が消えてしまうため、そのままサイクルを繰り返しながら、約8年8万キロ過ごしてし
2024年5月27日 [パーツレビュー] ぅーちゃんさん -
ホンダ(純正) Modulo スポーツサスペンション
まずはカラーリング大好きですね✨😍赤と白ってめでたい感じです(ぉぃw)純正より若干固めで安定感が増します🎵
2020年8月11日 [パーツレビュー] キーパパ(FIT3HVSパケ)さん -
ニスモスポーツサスペンションキット
純正のサスペンションからニスモへ交換したので記録として残します♪ほとんどフォトギャラリーです(笑)
2019年11月9日 [整備手帳] ぅーちゃんさん -
AutoExe Sports Suspension Kit
夏用タイヤに戻すのと同時に、スポーツブレーキパッドと一緒に交換しました。交換前はMAZDASPEEDのショック&AutoExeのローダウンスプリングのセット。比較すると、フロントのスプリングレートが約
2018年8月15日 [パーツレビュー] ☆おーじ★さん -
【2018-07-19追記】パーツの不具合情報です。
こんばんは!関東は梅雨明け、早いですね。。。これから夏本番!疲れやすくなってきているのは、運動不足ではなくきっと気温のせい。うん、きっと!さてさて、先日のべちこさんとの密会オフについてUPしようと思っ
2018年7月19日 [ブログ] ☆おーじ★さん -
Jspeed / カーステーションマルシェ スポーツサスペンションキット
譲って頂いた時に後期型?のビル脚にこのサスペンションキットが組み付けされていました。A型specBのかなり硬めな乗り心地を覚悟していたのですが、ダウンサスが組まれてるとは感じられない乗り心地の良さです
2018年7月14日 [パーツレビュー] ジョ-ジさん -
そろそろ車検です^^
今日はベリーサたちのメンテナンスのお話です!密会オフの件も後でちゃんと書きま~す^^;さてさて先日、ディーラーにて7号車のメンテナンスをお願いしました。・エンジンオイル交換(純正5W-30)・オイルフ
2018年7月6日 [ブログ] ☆おーじ★さん -
NISMO スポーツサスペンションキット
NT32用のスポーツサスペンションキットが装着されたエクストレイルが、2016年のオートサロンで発表されてからずっと装着したくて……。この度やっと手に入れました( ☆∀☆)装着して約100キロ程しか走
2017年9月14日 [パーツレビュー] ぅーちゃんさん -
Jspeed / カーステーションマルシェ スポーツサスペンションキット
みんカラやら雑誌やらで乗り換える前から気になっていたサスペンションキット。stiのバネにしようかな~とか色々考えましたがこれにしちゃいました。車高はあんまり下がりません。-20mm程度。でも“下がって
2017年2月16日 [パーツレビュー] よしお´ω`さん -
スポーツサスペンションキット比較図
特に作業してません、全部お店任せです。比較写真を載せてみます。一応これが作業日の朝…もっと近寄ってとればいいのに…わっかりにくい!
2017年2月16日 [整備手帳] よしお´ω`さん -
HEICO SPORTIV V60 S60/V60 T6 Sports Suspension Kit
ビルシュタイン製のショックアブソーバとアイバッハ製(多分)のスプリングを用いた、HEICOでカスタマイズされたサスペンションキットです。車高の下がり具合は、おとなしめ(R-Designで10mm程度)
2013年11月3日 [パーツレビュー] nobu222さん -
Modulo / Honda Access スポーツサスペンション(Blackie)
無限製とどちらにするか悩んだのですが、こちらに決定。路面状態によってはゴツゴツ感がありますが、乗り心地は悪く無いです。しっかりした足の動きはノーマルには無い心地よさです。見た目は2センチダウンですが、
2013年5月12日 [パーツレビュー] てるぴん@料理長さん -
RALLIART RALLIART スポーツサスペンションキット
一般道、高速など一通り走りましたが、低速走行時の突き上げがそこそこありますが、コルスピさんのスタビリンクアジャスターを付けると少しはましになるかもしれませんね。しかし、高速走行時の安定感は純正とは別次
2012年12月25日 [パーツレビュー] 都ランダーさん -
ラリーアート スポーツサスペンションキット
ダウン量は控えめな30mm程ですが、SUVとしての機能を残すにはちょうど良い高さに思えます。ローデストは最初からこの仕様だと良いですね!乗り心地ですが、スポーツサスと言うだけあって当然ノーマルより硬く
2012年12月25日 [パーツレビュー] ☆みやっち☆さん -
TOM'S スポーツサスペンションキット
TOMSのスポーツサスペンションキットです。Avoxと悩みましたが、鍛造アルミケースという事、トムスで製作している事、それ以外はあまり差を感じられない話だったので、スポーツサスペンションキットにしまし
2012年11月22日 [パーツレビュー] 殿さん -
J'S RACING SHOWAスポーツサスペンションキット
ホイールを入れるには車高ダウンとキャンバーが必要とのことで入れることにしましたよワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ噂に聞いてた通り、純正の不快な跳ねなどがなくなって乗り心地が良くなりま
2012年11月19日 [パーツレビュー] 白き不死鳥さん -
J'S RACING FIT スポーツサスペンションキット 後期
ショーワの赤足と迷いましたがこちらがよりローダウンするのと、他の方の装着インプレを参考に…更に、ショップにて詳しく話を伺い、取り付けを決意!とってもいいです
ノーマルでもやたらと跳ねる後部座席の乗り心
2012年11月19日 [パーツレビュー] maverick1さん -
AutoExe スポーツサスペンションキット
他の方のインプレどおり、純正よりも突上げ感が少なく、乗り心地が良くなった気がします。これは良いです♪
2012年11月16日 [パーツレビュー] TO-Gさん -
Auto Exe スポーツサスペンションキット
画像右RX-7/FD3Sスポーツサスペンションキットのフロントスプリングだけを使いますバネレートフロント6.2kg
2012年11月16日 [パーツレビュー] foxoyajiさん -
Auto Exe Sports Suspension Kit
純正ショック+エグゼローダウンスプリングからの足回り交換です。自分のアテンザは4WD車なので適合する車高調はほとんどなく、色々と悩みました。同社スポーツチューナブルサスペンションキットだと・・・安く買
2012年11月16日 [パーツレビュー] <シン>さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
459
-
431
-
421
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/30