- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ゼロファイター
#ゼロファイターのハッシュタグ
#ゼロファイター の記事
-
ZERO FIGHTER リアアルミピラーバー
後席のシートベルトと共締めするタイプの取り付け簡単ピラーバーです。トランクに座り込んで合うように取り付けます。ちょこっと剛性アップした気がします。ドレスアップパーツですね
2022年8月5日 [パーツレビュー] らーちゃん半炒飯さん -
マスターバック交換
速い人は外している率の高い部品、ブレーキマスターバック。フカフカのタッチが嫌なので負圧ホースを塞ぎマスターバックレスを疑似体験しましたが・・・。斉トの技量では無理っぽかったので交換することにしました。
2022年1月23日 [整備手帳] Regio斉トさん -
ZERO FIGHTER エキゾーストセンターパイプセット タイプB
☆メリット・ストレート構造のレイアウトにすることで無駄な抵抗を無くし理想的な排気効率を実現・中間後方部にメインサイレンサーを配置し中速域のトルクを確保しつつ音質にも拘っています・とにかく安いのが大きな
2021年11月14日 [パーツレビュー] R+VTECさん -
ZERO FIGHTER 触媒ストレート
ゼロファイターの触スト装着😬リアピースやセンターパイプの取り付け取り外しは容易にできますが、触媒交換は個人的に結構大変でした😨音質は音割れが入ってしまったので悪くなりました。ただ触スト前の低回転時
2021年9月26日 [パーツレビュー] 0725keiさん -
ZERO FIGHTER ストレートマフラー(リアピース交換タイプ)
センターパイプがj'sのストレートでリアがシーカーだったのですが物足りずにゼロファイターに。かなり爆音になりました💥
2021年8月23日 [パーツレビュー] 0725keiさん -
【サーキット】【ビート】鈴鹿フルコース HONDA ONE VTEC ONE MAKE RACE Rd.3 2020.08.31
2020年2月27日、鈴鹿サーキット国際レーシングコースZeroFighterさん主催の「HONDA ONE VTEC ONE MAKE RACE 2020 Rd.3」に参戦した。40分枠のタイムアタ
2021年8月9日 [ブログ] mistbahnさん -
ゼロファイター 足回り強化ブッシュ 24PCSコンプリートセット
ブッシュのリフレッシュを兼ねて強化ゴムにしてみました。※画像にはHARDRACEのブッシュも含まれています。当初HARDRACEのコンプリートを買う予定でしたが、個人輸入するよりもゼロファイターの方が
2020年12月22日 [パーツレビュー] BRC-ENGさん -
ZERO FIGHTER フロント調整式ネガティブキャンバーアッパーアーム
リアに比べ純正だとフロントがあまりにホイール、タイヤサイズ限られるためキャンバー調整アッパーアームを導入してみました上画像は交換前ついでに車高調も変えてたりジェイズの強度証明など付くアッパーアームで検
2020年10月30日 [パーツレビュー] タイプCさん -
ZERO FIGHTER けん引フック
トランクに荷物を出し入れする時に足をぶつけるかと、買うのを躊躇っていましたが、案外、ぶつけないです。
2020年8月26日 [パーツレビュー] ユウスケ@FL5さん -
メーカー不明 シートベルト用アイボルト専用ユニクロナット
サイズ:7/16-20 UNF6角対辺:17mm素材:スチール(ユニクロメッキ処理)シートベルト用アイボルトの固定に使ったユニファイ規格のナットです。シートベルトの固定に使われているアンカーボルトはユ
2020年5月19日 [パーツレビュー] オトートくんさん -
【サーキット】【ビート】鈴鹿フルコース HONDA ONE VTEC ONE MAKE RACE 2020.02.27 2分45秒801
2020年2月27日、鈴鹿サーキット国際レーシングコースZeroFighterさん主催の「HONDA ONE VTEC ONE MAKE RACE 2020 Rd.1」に参戦した。1時間枠のタイムアタ
2020年2月29日 [ブログ] mistbahnさん -
ZERO FIGHTER サンドイッチブロック
純正のオイルクーラーよりオイルが滲み出てる可能性あるので一応新調しました。ヤフオクで売ってる半値程度の物と同じ感じですね…現在使用中のグレッディのを再利用を前提にOリングのみを購入したのでこちらは再利
2019年11月20日 [パーツレビュー] ひらやんやんさん -
ZERO FIGHTER ストレートマフラー(リアピース交換タイプ)
以前から使っていたJ'sのマフラーの音に飽きがきてて、たまたまヤフオクで中古のこいつを見つけたので衝動買いwあまり程度がいいわけではないですがちゃんと使えるので問題はなさそう。気になる音質もJ'sに比
2019年9月21日 [パーツレビュー] すぎけん@プジョー208GTさん -
ZERO FIGHTER ステンレスセンターパイプ
写真右です低速から高速にかけて全域のパワーアップを体感できました。リアピースのみより格段にパワーアップを感じやすいです。フロントパイプが純正触媒なので、爆音になりましたがフルストレートとかに比べたら可
2019年8月28日 [パーツレビュー] ビッグボスさん -
【サーキット】【ビート】HONDA VTEC ONE MAKE RACE セントラル 2019.06.08 part.1
2019.06.08(土) セントラルサーキット。ゼロファイターさん主催「HONDA VTEC ONE MAKE RACE」に参加した。2018.10.13のセントラルサーキット「come 1 day
2019年7月17日 [ブログ] mistbahnさん -
ZERO FIGHTER 1.5フィットチャレンジゼッケンステッカー
5,500円て少し高いかな?
2019年2月28日 [パーツレビュー] ユウスケ@FL5さん -
ZERO FIGHTER ストレートマフラー(リアピース交換タイプ)
FIT3は後ろからマフラーが見えないので、ボリュームを出すためにマフラー交換しました。カッターだけでも良かったのですが、イマイチ気にいるのがなく、リアピース交換しました。ゼロファイターはHKSの半額で
2019年2月12日 [パーツレビュー] FIRSTROADさん -
ゼロファイター リアピラー補強強化アルミバー
シートベルトと共締めするボルトが18ミリくらいなのか?いろいろ探してなんとか取り付けました!※リアのヘッドレストが最上位まで上げられません。どうしてもヘッドレストを使いたい時は、外すしかないです。普段
2018年12月29日 [パーツレビュー] ユウスケ@FL5さん -
ゼロファイター ウィングカチ上げ!
まず最初に雨漏り対策を各自用意します。自分はコーキングと、なんかのフタを3つ、外装用超強力両目テープ用意しました。それに加えて、ステーやフタをボディカラーに塗装するための塗料を用意。
2018年9月30日 [整備手帳] FIRSTROADさん -
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
5年以上放置してたみんカラ再開しました!時間のあるときに更新していきます!
2017年9月2日 [ブログ] ゼロファイター#53さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
403
-
1068
-
343
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
734.9万円(税込)
-
AMG Sクラス ダイナミック&ショ-ファ- designoウッド(神奈川県)
556.2万円(税込)
-
アバルト 595 (千葉県)
349.7万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16