- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タイヤ・ホイールセット
#タイヤ・ホイールセットのハッシュタグ
#タイヤ・ホイールセット の記事
-
マツダ(純正) CX-8テンパータイヤキット
今まで車乗っててレンタカーで1回だけパンクした事があります。今はパンク修理キット付属だが、それを使うと応急タイヤとなりタイヤ交換が必要みたいなので、やはりスペアタイヤを積んだ方が安心。CX-30の時は
2025年8月11日 [パーツレビュー] モモンガださん -
“TEIN FLEX Z”で絶妙にローダウンしたら、バフフィニッシュの“WORK MEISTER S1”דPOTENZA S007A”を装着。車高調&タイヤ・ホイール交換で夏仕様一気に進化!!
美しい深リムにときめいてしまった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルテッツァのカスタムをコクピット名取のレポートでご紹介します。“TEIN FLEX Z”、
2025年8月10日 [ブログ] cockpitさん -
最新モデルに時代を超越した鍛造2ピースホイール“BBS LM”が素敵にマッチ!! 21インチをチョイスして、ダイヤモンドブラック & BKBDリムの美しい輝きをホワイトボディに合わせました。
30系にもすごくいいなあと思いましたが40系にも素晴らしく似合う“BBS LM”は、やはり名作だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、40ヴェルファイアのタ
2025年8月2日 [ブログ] cockpitさん -
タイヤホイール&車高調投入はインチアップ&ローダウンのためだけ?いえいえ快適性も◎ですよ。“クスコ ストリート ゼロA”と“ワーク シュヴァート グラソン+レグノ GR-XⅢ TYPE RV”を装着。
台風9号の進路が気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、30アルファードエグゼクティブラウンジの足回り作業についてコクピット55のレポートでご紹介します。“
2025年8月1日 [ブログ] cockpitさん -
タイヤホイール交換
4月に50km規制の県道交差点でながらスマホ、信号無視、20kmオーバーで70km超えノーブレーキで軽自動車に激突されました。過失割合は10:0。ちなみに加害者は生保セールスで損保代理店のセールスの女
2025年7月31日 [整備手帳] fantasista 10さん -
『タイヤホイールが軽くなると走りは変わるの?』という疑問への回答がこのチョイス!軽量ホイールの代名詞“RAYS CE28N-plus”に“POTENZA RE-71RS”をセットして取り付けました!
見た目のかっこよさもサイコーだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ GR86のタイヤ・ホイール交換をコクピット55のレポートでご紹介します。“BBS
2025年7月27日 [ブログ] cockpitさん -
WORK エクイップ40
タイヤ&ホイールset(新品)WORKエクイップ40 シルバー5.0j x 15 +42ナンカンタイヤ165/55-15ホイールナット(中古品)RAYSロックナットsetL32mm 19HEX M12
2025年7月25日 [パーツレビュー] kazskaz2c02さん -
“BBS LM”に“POTENZA S007A”をセットして装着。ダイヤモンドブラックのディスクにブラックブライトダイヤカットリムの組み合わせが、艶やかな光沢と深い陰影で魅了します!!
改めて美しいホイールだなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサス RC-Fのタイヤ・ホイール交換をスタイルコクピットフィールのレポートでご紹介します
2025年7月19日 [ブログ] cockpitさん -
まだまだ良き相棒でいてもらうために足回りを一新。“TEIN FLEX Z”でローダウンして、RAYS鍛造ホイール“エコドライブギア スーパーエコ”を“SEIBERLING SL201”と装着しました!
30プリウスって、いま見てもとても魅力的だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、30プリウスのカスタマイズをコクピット名取のレポートでご紹介します。大人気の
2025年7月3日 [ブログ] cockpitさん -
ダッシュホワイトに深紅のラインが素敵です。“レイズ ボルクレーシング TE37 SAGA S-plus TIME ATTACK EDITION”に、“ポテンザ RE-71RS”を組み合わせて装着!!
ボディの抑揚がよくわかるプレシャスメタルのボディカラーにホワイトホイールがとてもよくお似合いだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRヤリス後期型のタイヤ
2025年6月29日 [ブログ] cockpitさん -
大径タイヤ・ホイールに交換してハンドリングに違和感がある場合は“ステダン”がオススメです!減衰力12段調整式も大きな魅力の“エナペタル ステアリングダンパー”を取り付けました!!
純正ダンパーとの容量の違いにかなりびっくりな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーシエラコクピット55のレポートでご紹介します。ステアリングのふらつきや振
2025年6月24日 [ブログ] cockpitさん -
機能美あふれる漆黒のコンケイブが“らしさ”を演出!どうしてもブラックカラーが欲しかったので“ボルクレーシングTE37 SAGA S-plus”をオプションカラーで塗装し“ポテンザS007A”と装着!!
G025も素敵ですが、このボディカラーにブラックのTE37 SAGA S-plusは反則級にかっこいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RZ34 フェア
2025年6月22日 [ブログ] cockpitさん -
あえてのインチダウンで足回りをトータルカスタマイズ!“ボルクレーシング TE37 SONIC TIME ATTACK EDITION & ポテンザ RE-71RS”で、さらに走りを堪能します!!
乗ったら楽しいんだろうなあと想像を膨らませている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、カッコよくキマッたダイハツ コペン GR SPORTをコクピット55のレポー
2025年6月21日 [ブログ] cockpitさん -
迷走…
ホイール探し迷走…結局色々とサイズバランス等で車検に通らないなどのディーラーかの説明もあり😭ブラックライノホイールは見送り…可能な限り純正ホイール数値に合わせて探す事をしないと…ようやくマッチング出
2025年6月17日 [ブログ] kanhoさん -
A-TECH / マルカサービス シュナイダー
このタイプのデザインが好きで探してました。色は揃えるか迷いましたが、青にしました。
2025年6月9日 [パーツレビュー] みっくん☆彡彡さん -
準備万端の“無限 BBS FR10”דPOTENZA RE-71RS”をついに装着!! “スプーンスポーツ プログレッシブスプリング”によるローダウンフォルムに美しく融け込みました。
カンペキなパーツチョイスにため息が出てしまう、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、シビックタイプR FL5のパーツ取り付けをコクピットモリオカのレポートでご紹介し
2025年6月6日 [ブログ] cockpitさん -
ゴールドディスクの“BBS SUPER RS”を装着!!精緻なデザインで魅了する17本クロススポークデザインと、それを際立たせるべく存在するセンターキャップが唯一無二の存在感を生み出しています。
先日ご紹介した“ハリアー×BBS LM”も素敵でしたが、こちらもお似合いだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メルセデスAMG E43ワゴンのタイヤ・ホイ
2025年5月22日 [ブログ] cockpitさん -
BBS LM “LM30周年記念モデル”ダイヤモンドゴールド & BKBDリムの21インチは存在感抜群なのに、クルマにみごとに融け込んで相性バッチリ。“ALENZA 001”とともに装着しました!!
BBS LMとハリアーの相性がこんなにいいとは、ただただびっくりの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ ハリアーのタイヤ・ホイール交換を中心にスタイルコク
2025年5月19日 [ブログ] cockpitさん -
タイムレスで洗練されたメッシュデザインがクルマ好きを魅了する“TWS EXLETE 107M”でスタイルアップ。フラットブラックを選んで、高品質鍛造ブランドならではの美しい2ピースホイールを装着!!
シャープなデザインにクオリティの高さを感じる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、レクサスLSのタイヤ・ホイール交換についてコクピット名取のレポートでご紹介します
2025年5月15日 [ブログ] cockpitさん -
軽量化と高剛性を高いレベルでバランスさせた“ENKEI PF06”にホイールを交換。軽快な走りを楽しめる“POTENZA Adrenalin RE004”と組み合わせて装着しました。
ENKEIらしさ際立つデザインとリムの存在感がロードスターRFにとても似合っていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ロードスターRFのタイヤ・ホイール交
2025年5月13日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
476
-
463
-
414
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 ETC/バックカメラ/クルーズコントロール/ア(三重県)
92.7万円(税込)
-
ミニ ミニエースマン 弊社元デモカー・全周囲カメラ・ヘッドアッ(大阪府)
363.0万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13