- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #タコアシ
#タコアシのハッシュタグ
#タコアシ の記事
-
エキマニ、引き取ってきました。
車検整備の序でに社外エキマニの亀裂修理のお願いをしていたのですが、出来上がって来たので友人の工場へ引き取りに行って来ました。外観一番の亀裂箇所を溶接補修して頂きました。中側もしっかり溶接してくれました
2025年10月18日 [ブログ] czモンキーさん
-
マフラーの前にエキマニ交換。
連日仕事終わりからのバイク教習でお疲れ気味です。。。今回初めて苦戦した一本橋は2回目の教習で少しだけコツを掴めてきたような?今日は教えてくれた人が上手で助かりました♪が、、、教官の人達みんなコース回る
2023年8月30日 [ブログ] prostage78さん
-
エキゾースト
80年代からライダーやってる爺にとって、「集合管」ってのは甘美な響きがあるなぁ…。実はロードスターも集合管なんだな。クルマ世界で言えばタコ足か(笑)。排気干渉を避けるべく、4-2-1なんだ。このエキゾ
2023年6月2日 [ブログ] THE TALLさん
-
HKS スーパーヘッダーtype-Ⅱ
設計者自ら、自ら! NAの純正エキマニは不細工。と、おっしゃるので。。交換しました。O2センサーは純正の長さでこと足ります。効能・見た目
2023年5月13日 [パーツレビュー] b_9さん
-
やっぱりホンモノはイイ!
昔、AE86用の戸田レーシングのタコ足に一目惚れして、即決買いしましたことがありましたが、フケも音も最高でした♪今回はアコード用のタコ足ですが、他社と違って(写真判断のみなので実際は等長かも!?)キレ
2023年4月30日 [ブログ] MOVELさん
-
エキマニ交換
夏前にオークションで発見し一目惚れ。CAD CARSさんのエキマニProキットHA23V用でございます✨ポチして車検が終わったら交換しようと目論んでました(*^^*)エキマニProキットは純正触媒に溶
2022年9月9日 [整備手帳] ショコラじゃないチョコレート色らぱさん
-
Apexi スパイラルマニホールド
前々から効果が気になっていた通称タコアシですが、重たいSR20DE(NA)が、画期的に吹けるようになったイチオシのパーツです!!音もドロロって感じから、プァーンって感じで直4らしいサウンドを奏でるよう
2022年2月7日 [パーツレビュー] EZかねごんさん
-
TRUST ISOMETRIC EXHAUST MANIFOLD
TRUSTISOMETRIC EXHAUST MANIFOLDKP61の納車の中古車センターからチューナーさんへ直行して交換いたしました。耐熱塗装の色がマットなスカイブルーで、等長4in1の集合。スチ
2022年1月6日 [パーツレビュー] WM74さん
-
NETZ SPORT 鬼マニ
やっぱりなんだかんだで86は等長なんだなーと思わせるマニですね😎音がイイ🎷前実際にネッツシュポルトさん訪れた際に鬼マニ使用の試乗車乗りましたが、改めて付けてよかったなと思える逸品です✨パワクラさん
2021年10月2日 [パーツレビュー] こめお1215さん
-
MAXIM WORKS エキゾーストマニホールド
かっこいい。旧車のタコ足って最初からついてたから効果わかんねーって人多いんじゃないですかね。知らんけど。
2021年1月3日 [パーツレビュー] akakakakakさん
-
FUJITSUBO SuperEX BASIC VERSION
16Vのノーマルエンジン(ハイコンプ)には、丁度良いと思います見た目は無い方が良いのでしょうが、純正の遮熱板が付くのも良いと思います
2019年12月9日 [パーツレビュー] t.w.-111さん
-
Design Engineering Inc / DEI チタニウムサーモバンテージ
見た目もかっこよく、チクチクしないチタニウムのやつで巻きました。【総評】およそ30mほど巻きましたが噂通り水に浸したりシなくてもほとんどチクチクしませんでした【満足している点】見た目【不満な点】少し高
2019年5月14日 [パーツレビュー] Dmanzzzさん
-
一段落して…(´・ω・`)
片付けの神が降りてきた(笑)机の上を整理しよう机の下に板を増設して物置にします入らない(´・ω・`)仕方ないので斬る切りすぎたらみったくないのでびびりながら斬る入ったのでネジ止め車庫にコンパネ貼った余
2019年3月10日 [ブログ] あっきー.さん
-
カブのようだけど~カブじゃ~な~い~
CR80にカブエンジン開始価格入れて風呂入ってたら玉砕前回流れてたから油断してた。まあ、こういうのは張り合ったらきりがないんだ。やっぱりカブを探そう出来ればと、気持ちを切り替えて黒ジェミニの解体今日の
2017年10月28日 [ブログ] あっきー.さん
-
ワンオフステンレスエグゾースト装着。
コックス神戸さんにて、ワンオフステンレスエギゾーストシステムを製作、装着していただきました。計画時からメインパイプ径や出口のイメージなどについて詳細に打ち合わせ、既製品を凌ぐハイクォリティーなシステム
2017年3月27日 [整備手帳] げんごるふさん
-
MAXIM WORKS 4-2-1 エキゾーストマニホールド
自己満足
2017年3月27日 [パーツレビュー] ★ピット★さん
-
マニフロー LCBスタンダードボア(キャブ用)
マニフロー社製のLCB(ロングセンターブランチ)ミニではジャンスピード社製と並んで有名なエキマニです。さすがマニフロー社製のは、ミニスペアーズ製の商品と比べると造りが良いです。精度もしっかりしてマシタ
2017年1月21日 [パーツレビュー] mini417さん
-
へダース耐熱処理。
耐熱処理とか言うてるけど、せっかくピッカピカやったへダースが2ヶ月ほどでこの有り様。今さらですが、耐熱ペイントで綺麗にします。
2016年8月17日 [整備手帳] akkun0101さん
-
Apexi スパイラルマニホールド
【総評】初代部品取り車輌より摘出ターボ化以前は主力で使っていましたしょっちゅう折れるんで、修理のために溶接が上手くなりました^^蛇腹部分は劣化で穴があいてしまったので、一度切断してパイプで新造しばらく
2016年1月8日 [パーツレビュー] 老主さん
-
更なるパワーを求めて..アルファ147TS アーキュレー EXマニフォールド
いつもありがとうございます。アルファロメオのお客様の中でも...確実に進化していく車輌です。
2015年9月5日 [整備手帳] 大人の秘密基地エルフさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
361
-
342
-
319
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 HIDヘッドライト キーフリーシス(茨城県)
69.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 衝突軽減B 障害物センサー ETC LEDライト(京都府)
84.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
754.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01



![[レクサス RC F]VONIXX NATIVE SPRAY WAX等 LaLaLaLaLa ロウ ミルキースマイル](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/74/500f225b9d4a88a91cf79c597e0b43_s.jpg)
![[レクサス RC]ジャパン峠プロジェクト 碓氷峠 ステッカー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/ae/70cae0d9094f5fac6256f29b31a6d8_s.jpg)
![[トヨタ セルシオ]月に一度のタイヤワックス。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/417/150/8417150/p1s.jpg?ct=41e05aaf230b)




