- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #チリチリ音
#チリチリ音のハッシュタグ
#チリチリ音 の記事
-
be on sound(美音サウンド) ビビラン ポイント制振材
糊残りせずに貼り直し可能な粘着剤付き制振材オーディオ等のデッドニング目的ではなく、ビビリ、カタカタ、チリチリ異音の対策として購入。Aピラー内張内部に貼って、すぐに効果を実感出来ました☺️https:/
2025年1月1日 [パーツレビュー] あきちちさん -
右後ろドア付近からのビビリ音解消に向けて その8
今回は前回の整備手帳にかるつさんからコメントを頂いたアシストグリップの確認から…特にガタツキや緩み等は確認できず、問題無しと判断
2024年12月17日 [整備手帳] みっチャンさん -
右後ろドア付近からのビビリ音解消に向けて その6
前回までの対策でビビリ音の質?が変わってきた様な気がするが依然として解消には至らない…今週も走行しながら試してみたビビリ音が発生する時に写真の矢印の辺りを押さえると音が止まる様な気がするので…
2024年12月1日 [整備手帳] みっチャンさん -
右後ろドア付近からのビビリ音解消に向けて その7
今日は前回の整備手帳にキャプテンSさんからアドバイスを頂いたので、試してみる予定その前に少し走行してみると…「あれ、ビビリ音してない?」なんとビビリ音がほとんどしない!時々小さなビビリ音が聞こえる程度
2024年11月27日 [整備手帳] みっチャンさん -
チリチリ音終息してなかった
今朝の出勤時にチリチリ音はしなかったのに仕事帰りに若干チリチリ音🤦と言う事でまたまたルーフの内張りをリア側から半分程剥がしましす。
2024年9月13日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
チリチリ音終息⁉️
アレやコレやとルーフ内張りのチリチリ音対策してましたが10分位走行すると発生するチリチリ音😮💨手で押さえると若干チリチリ音が止む所がありました。
2024年9月2日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
軋み音対策
リアバンパーをウエスで拭いてるとミシミシと軋み音がするほどです。無論、手で押しても軋みます。1番音がする部分にクッションを挟みました。
2024年8月27日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
チリチリ音対策
今日はコイツでルーフ内張のチリチリ音対策の追加をします。
2024年8月7日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
チリチリ音対策続編
昨日の作業も虚しく朝の通勤時にチリチリと微かな奏でを確認😮💨原因はハイマウントストップランプユニットがカーテンレールに干渉する為取り付け角度📐が斜めになりネジで締め込んでもホールド性が弱い🤔
2024年7月24日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
チリチリ音対策
まだチリチリ音は発生するので朝会社でハイマウントストップランプの取り付けネジを増し締めしたら帰りはチリチリ音は鳴り止んだのでユニットの取り付けに干渉しそうな部分にフェルトを貼りました。
2024年7月22日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
チリチリ音対策
まだチリチリ音が解消されないので次はリアウォッシャーホースを疑いました。前回ウォッシャーホースを固定する部品がカタカタ音を発生させてましたがホースが果たして原因なのかは分かりませんが一応対策します。
2024年7月22日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
チリチリ音対策
走行時、路面の段差やうねりでリアからチリチリ?ミチミチと音がして耳障りなので対策です。始めはルーフ内張の対策不足かと思いひと通りチェックしたが鳴り止まないのでリア内側のサイドウィンドモールだと思いササ
2024年7月20日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
残念ながら…
足元からのチリチリノイズ解消のためDに預けて診てもらっていました。一週間の間に3回もメカさんから直接電話があり、どういう状況下で起きるのか、どんな音か、頻度は、など詳しく話を聞いてくれました。入庫直後
2023年6月30日 [ブログ] ひろぱむさん -
天井に断熱材追加、その他
「防音断熱効果アップの為の作業」と、冬になると気になる「リア窓付近のチリチリ音対策の作業」を天井内部に施しました。ルーフライニングの取り外しはかなりの部品を外す必要がありメンドクサいですが、みん友のけ
2022年12月31日 [整備手帳] TAREさん -
帰宅時にADV150からチリチリ音…💦
帰宅時にチリチリ音が気になり、自宅までの2キロで目処を着けました(笑)センタースタンドドレスアッププロテクターが弛んでました(笑)一旦オレンジの六角ネジを弛めて外しました(笑)そして着け直して、イモネ
2021年9月9日 [ブログ] musumemeiさん -
インパネチリチリ音(エアコントロールユニットのファンに給脂)
アイドリング時に、インパネからチリチリ音が。これかいな、鈴虫飼っている人が多いって言うけれど。取り敢えず、メータを外して配線関係のビレなどないように防振テープを貼ってみたが効果なし。いよいよ、
2011年11月15日 [整備手帳] 964いじり虫さん -
メターパネルの裏からチリチリ音がする(第3回)!!
本日日曜日ですがネッツトヨタ東京にアリストを取りに行ってきました。親切なエンジニアさんが対応してくれて、結論は、「完全には直りませんでした」①メータパネルの周りのやれた遮音テープを貼りなおした②四本の
2010年12月12日 [ブログ] 160turboさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
608
-
498
-
495
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカスペースギア ワンオーナー・本州車両・寒冷地仕様(北海道)
162.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19