- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ツーリングタイヤ
#ツーリングタイヤのハッシュタグ
#ツーリングタイヤ の記事
-
トヨタ(純正) プリウス純正ホイール
元々ついてあった純正15インチのタイヤから17インチに変更。純正のツーリングタイヤにしました。かっこよすぎ!
2025年4月6日 [パーツレビュー] 'さわしん'さん -
色んなタイヤを履いてみた結果
色んなタイヤを履いてみた感想を。主にリアタイヤのレビューです。Michelin POWER5純正装着品ドライグリップ 必要充分どっしりした印象純正に不満がないならPOWER6が良さそう
2024年10月24日 [整備手帳] ナオセさん -
IRC RMC810
雨なのにRBにてフロントタイヤを本日交換しました┐( ̄ヘ ̄)┌兎に角1番安いタイヤでと言ったらリアタイヤと同じメーカーの銘柄になりました(笑)まあ前後同じになったのでバランスは良いんでは無いでしょうか
2024年7月1日 [パーツレビュー] デンジャーマンさん -
PIRELLI ANGEL ST
DUNLOP ロードスマート2より交換しました。ピレリ ANGEL GTと言う現行品だと大分高額になるので、あえて生産終了しているSTを探して、2021年製を購入するつもりでした。そんなこんなで楽天市
2024年4月5日 [パーツレビュー] まなぶ☆さん -
タイヤ・ホイール SPORTMAX ROAD SMART 3
ホイールの交換と共に新品タイヤを装置。 ツーリングメインの走りには丁度よし。 フロントのパターンは好みでは無いが ある程度の路面は食い付く。この価格帯ではコスパよし。2023年3 月購入 3326
2023年11月27日 [パーツレビュー] ヤマト君の飼い主さん -
Michelin CityGrip2 130/70-16
フロントタイヤのMT60が寿命なので前後GPR300に交換っと思いましたが、持病の「人と被りたくない」が発症して気付けばヤフオクでポチッていました。(⚠このシティグリップ2はバイアスでフロント用で16
2023年9月19日 [パーツレビュー] 紫陽花パパさん -
DUNLOP ROADSMART 3S
MICHELIN ROAD 5 が終了なさいましたので履きかえ(てもらい)ました。先月交換して 1,600km 弱ほど走りましたので印象をご報告します。前:120/70ZR17後:160/60ZR17
2023年6月4日 [パーツレビュー] 梟-296-さん -
MICHELIN ミシュラン ロード5
ミシュランロード5 です。安売りしていたので購入してあったものです。本当はブリヂストンが好き。https://youtu.be/_B1biNFQorA
2023年5月7日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
タイヤ交換
作業中の様子 ナップスにて
2023年4月22日 [整備手帳] YOCCHI SWさん -
BRIDGESTONE BATTLAX SPORT TOURING T32 GT
F:120/70ZR17 M/C (58W) TL ¥26,070(¥23,700)R:180/55ZR17 M/C (73W) TL ¥38,390(¥34,900)間もなく新車納車から1年、走行7
2022年10月18日 [パーツレビュー] Mickey…さん -
GSX250R タイヤ選定
新車から3年、総走行距離も15000㎞を超え、そろそろ交換を考えていました🤔基本的に週末ツーリングとハイペースなワインディング走行がメインステージであることから、当初考案していたラジアルタイヤは非力
2022年3月21日 [ブログ] ☆☆HIROKI☆☆さん -
T32 T32GT S22 比較 Ninja1000 Ninja1000SX タイヤ選び
Ninja1000SXのモトブログ的な要素が強い動画と、一般向けのインプレ動画を分けました。こちらは一般的なT32 T32GT に関するインプレッション動画となります。
2021年8月8日 [整備手帳] あんこのぶさん -
フロントタイヤ デューロHF918に交換
フロントタイヤがスリックになったので、交換しました。自分はツーリングメインでしか乗らないのでグリップが可も無く不可も無くで値段もお手頃なこのタイヤにしました
2021年4月12日 [整備手帳] テルルんさん -
MICHELIN ROAD5GT 120/180 前後セット
前回、新車装着のダンロップからROAD5に交換して14,500Kmの走行を重ね、ついにフロントタイヤ右側がスリップサインに到達しました。もちろん安全性を維持する為には新調しかない訳で…直近の伊豆ツーリ
2021年4月2日 [パーツレビュー] はっちゃん045さん -
MICHELIN ROAD 5
去年の6月に交換し(てもらっ)てすでに 6,700km ほど走ってますが、いまさら。前:120/70ZR17後:160/60ZR17旅ライダー的にはとにかく雨でも安心なのが最大の選択理由です。昨秋の群
2020年11月21日 [パーツレビュー] 梟-296-さん -
BRIDGESTONE BATTLAX BT-023
【総評】初のBATTLAXDLから違うメーカーへ変えてみたかったので。【満足している点】まだ分からない。前後揃うまでは評価出来ない。【不満な点】距離的に長距離ツーリングする訳でもなく、チョイ乗りしかし
2020年7月3日 [パーツレビュー] にこぱんさん -
MICHELIN Pilot Road3
【再レビュー】(2017/07/07)ほぼ2万kmで交換しました。フロントは真ん中左右ともにスリップサインが出ましたが、リアはスリップサインまで1~2mm残ってたので3000km~5000km位は走れ
2017年7月7日 [パーツレビュー] クモ助さん -
MICHELIN Pilot Road3
【総評】交換してから1.1万km超えました。スリップサインまで3mm位残ってます。気温一桁前半で走り出しても滑る気配がなく、雨の高速を100km/h巡航でも安心して走れます。前履いていたPilot P
2017年7月7日 [パーツレビュー] クモ助さん -
DUNLOP DUNLOP ARROWMAX GT601
毎日乗るのでツーリングタイヤを選択グリップもツーリングタイヤにしては満足
2015年9月10日 [パーツレビュー] bee_mc19さん -
ブリヂストン バトラックス BT45
このバイクのCD250U君、高速道路や自動車専用道も走ることの出来る250cc規格の軽二輪ですが、もともとビジネスバイクの位置づけからか、純正の指定タイヤにはブリジストンの、フロントには3.00-17
2012年10月11日 [パーツレビュー] カクシカおじさん(プレミオおじさん)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
521
-
437
-
1130
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04