- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ディフレクター
#ディフレクターのハッシュタグ
#ディフレクター の記事
-
タイヤディフレクター取り付け。NDロードスター 990S
990Sに付いていない事は事前に確認済み。整流作用のある空力部品と聞けば付けずにはいられません。(空力好きなもので)
2023年10月14日 [整備手帳] desmo_desmonoさん -
自作 タイヤディフレクター
CF labさんの湾曲カーボンプレートを使って作り直しました。以前のモノはアクリル板にカーボン柄のカッティングシート、これは本物のカーボンを使用したもの。ドライではありませんが、インフュージョン(真空
2023年10月3日 [パーツレビュー] masa.fd2さん -
ホンダ ディフレクター
純正オプション品で、ただ貼り付けるだけのディフレクター足に風が当たらないので疲労軽減に繋がります。同じオプションのサイドパイプと形が合いますのでさすがホンダ純正品
2023年8月14日 [パーツレビュー] ゴンデミさん -
雨どいディフレクター取付
取説を熟読して
2023年6月30日 [整備手帳] 赤寅さん -
JVMA 雨どいディフレクター
JVMA 雨どい延長ゴム製(日本語取扱い説明書付) ディフレクター ジープ ラングラー JL JLU グラディエーター JT アップグレードアクセサリせき止めるタイプで失敗したので、次なるアイテムを購
2023年6月29日 [パーツレビュー] 赤寅さん -
STUDIO BALUさん謹製 オリジナルデカール
いつもデカールを依頼しているSTUDIOBALUさんにディフレクター用のオリジナルデカールを作成して頂きました🤲SABA→鯖🐟🤣🤣見た目はややマグロ??🤔細かい波の模様まで💦ありがとうの一
2023年6月13日 [パーツレビュー] SABA★TANKさん -
ウィンドウディフレクターの紛失防止加工
ボクスターはオープン走行しても意外と風の巻き込みが少なく、高速でも快適です。それを支えているのが、3つのウィンドウディフレクター。シート後ろにあるロールバーに付いている透明の板とその両サイドにあるハニ
2023年6月6日 [整備手帳] サカモさん -
フィットハイブリッド用アンダーカバー(エンジンカバー)をGE8 1.5Xに装着!!
フィットハイブリッド用アンダーカバー(エンジンカバー)装着後
2023年5月11日 [整備手帳] taku0203さん -
改良型 ワンオフ ウィンドウ ディフレクター
以前ブログでお伝えした、コロナ終焉に伴う廃棄物の再利用、アクリル板によるワンオフのウィンドウディフレクターを本日改良いたしました😊
2023年4月30日 [整備手帳] Romeo916さん -
カラーディフレクター
ディフレクターに磨き傷がついしまったので!交換しました。どうせ交換するならと!カラーもレモンに!中々♪満足度高いです(✧Д✧)
2023年1月8日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
トヨタ(純正) ディフレクターラッピング
毎年張り替えが必要になるコペンのディフレクターステッカー。もういい加減完璧にしたいとGRガレージに相談しラッピング化することにしました。当初は担当者の感覚でステッカーを貼っていましたが、今回は機械でセ
2022年8月22日 [パーツレビュー] rolekumaさん -
ボルボ(純正) Air Deflector. Mudflaps.
左Part Number: 31694987右Part Number: 31694988V60CC専用品のストレーキです。ディーラーで買えます。流石専用品、綺麗にフィットしてXC系と同じくバンパーの端
2022年6月26日 [パーツレビュー] UNUNさん -
ストレーキ取付
純正のストレーキをフロントの左右に取り付けます。作業時間片側5分必要な工具T20トルクス雑巾
2022年6月25日 [整備手帳] UNUNさん -
ディフレクター直し
完成品。スモーク貼って、D-SPORTのステッカーを張っていた以前のディフレクター。めっちゃ空気入ってきたので作り直し。
2022年6月14日 [整備手帳] artista styleさん -
新型ソリオ 空力+α ① 燃費向上?
フロント部のぱっと見だけでも流石に色々と考えられてきてますね。ラジエターとエアダクトへ風を入れたい所しか開口部を開けてない殆どシャッターなグリル、バンパー左右下部デザインはタイヤハウスへの整流も考えて
2022年5月6日 [整備手帳] hachigoさん -
コペンヌ × LED付ディフレクター
電源入力がUSB…めんどくさーー(*´ω`*)快晴すぎて明るさわからん。まぁ大丈夫でしょう
2022年4月30日 [ブログ] しんじゅAP1rilakkumaさん -
リアディフレクター跡の穴埋め 塗装
純正リアディフレクターを取り外した際の穴が6か所あります。数日放置してましたが、錆や雨水の侵入するため、処置を開始しました。
2022年2月26日 [整備手帳] アドリブVEさん -
BMW MINI(純正) ウインドディフレクター
以前F57にお乗りだったbenkeysさんからいただきました。高速道路でオープンドライブをしても髪の毛を結ばなくてもいい位、風の巻き込みが無くなり快適に運転出来るようになりました。また暖房の効きが良く
2021年10月30日 [パーツレビュー] Studio-Aoさん -
CAR MATE / カーメイト L10017 ブラング 噴霧式ディフューザー専用フレグランスオイル プレミアムホワイトムスク
今までホワイトムスクを使っていますが、濃いタイプは匂いがキツイので新製品(プレミアムホワイトムスク)が出ていたのでこちらにしてみました。CAR MATE // ブラング 噴霧式ディフューザー専用フレグ
2021年7月7日 [パーツレビュー] machaokunさん -
OMAC Front Bug Shield Hood Deflector Guard
アウトドア車にはコレボンネットの飛び石保護はもちろんのこと後端は吹き上げる形の気流を作り出すので虫やゴミが上に吹き飛ばされてガラスに当たり辛く風切り音、燃費悪化、洗車しづらさとかのデメリット許容できれ
2021年6月12日 [パーツレビュー] きょー(・ω・)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
416
-
399
-
388
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 ETC/バックカメラ/クルーズコントロール/ア(三重県)
92.7万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
207.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10