- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #トランパスMT
#トランパスMTのハッシュタグ
#トランパスMT の記事
-
TOYO TIRES OPEN COUNTRY M/T 195R16
【再レビュー】(2024/10/18)先日の三泊四日新潟遠征にて一気に900km走ってきました。ほぼアスファルトで高速6割、山道1割、一般道3割と言った所でしょうか?昔ブリヂストンのプレイズシリーズが
2024年10月18日 [パーツレビュー] かなとかごさん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY M/T 195R16
4〜5年履いた同社同サイズのトランパスMTとの比較です。トランパスMT重量 11.7kg太さ 195mm(5.5J)直径 718mmオープンカントリーMT-R重量 12.7kg太さ 200m
2024年9月15日 [パーツレビュー] かなとかごさん -
タイヤ交換
64ジムニーのスタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました🛞
2024年8月4日 [整備手帳] outdoor1970さん -
TOYO TIRES TRANPATH M/T
まだオフロードを使用してないのでわかりませんが、街乗りはロードノイズ、振動多め!前に使ってたモンスタタイヤよりも音はドタドタ音が大きい気がする。サイズは195R16Cでジムニーに履かせるには1番バラン
2023年1月9日 [パーツレビュー] となまるさん -
昔なつかしジムニー用15インチアルミ ブリジストンRV-1とトランパス195MTの重さは
昭和の時代にジープやジムニーに装着する人が多かったブリジストンのアルミホイールRV-1ですタイヤはトランパスMTの195/80R15です どちらも今は廃盤です
2022年4月2日 [整備手帳] シャアジムさん -
5ZIGEN J×4R
車輌購入時にセットで購入した物です。あまり履いてる方を見た事ありませんが、当時、ブロンズのホイールが欲しくてコレにしました。純正に比べるとかなり重いと思います。可もなく不可もなしといった所だと思います
2022年2月11日 [パーツレビュー] 事務兄ヴェルARAさん -
4×4 Engineering オフパフォーマー ホワイト
納車時にサービスで付けてもらったものになります。タイヤはTOYOトランパスMTで195R16Cになります。正直タイヤはなんでも良かったんですが、車屋の社長が気を遣ってくれて、MTタイヤをつけてくれまし
2021年11月25日 [パーツレビュー] ホネHTRさん -
ニュータイヤ。
ジムニーのタイヤの溝がさすがにマズい状態になり。毎回購入していた銘柄のタイヤが、数年前から「廃版になった」とアナウンスがありながら、しれっと販売されていたのでそれにしようと思っていた。ところが、ホント
2021年5月28日 [ブログ] 白怒火さん -
TOYO TIRES TRANPATH M/T
安い、軽い、走る良いことづくしのタイヤでした。下手にオープンカントリーRT買うよりトランパスMT買った方が砂、林道、V字など走れるし楽しめます。ロックやモーグル系は。。195R16だと厳しいかなサイド
2021年3月11日 [パーツレビュー] クロピンさん -
OFFBEAT Black Diamond BD08
ヤフーオークションでトーヨートランパスM/T 195R16とセットで購入。フェンダーはみ出し、ハウジング干渉無し。乗り心地は流石にゴツゴツ感はありますが、ロードノイズも気にならないし良い感じです。
2019年10月1日 [パーツレビュー] すれさん -
TOYO TIRES TRANPATH M/T サイズ不明
ロードノイズもなく軽いので走り出しもストレスがないです^_^
2018年1月28日 [パーツレビュー] ken0000さん -
新品タイヤ。
ジムニーのタイヤを新品に。メーカー在庫が無く、生産再開が7~8月から。どこにも在庫が無かったが、偶然4本在庫有りをネットで発見。数年前の不良在庫だったら・・・・とか考えたが、ここは勢いでポチッとした。
2017年8月8日 [ブログ] 白怒火さん -
195と185のジオランダーMT&トランパスMTの重さ比べ
相変わらず山の少ないタイヤばかりですがMTタイヤの重さを比べてみました左がノーマルサイズの175/80-16で中心がジオMT 185/85-16で右が少し前に登場したジオMT 195R-16です
2017年7月6日 [整備手帳] シャアジムさん -
15インチの195サイズ トランパスMTタイヤの重さは
16インチのトランパスMTはよく見かけますが 15インチのある意味珍しいMTタイヤですサイズ的にチョイあげ仕様のテリオスキッドとかパジェロミニとかノーマルのジムニーに良さそうです
2017年7月6日 [整備手帳] シャアジムさん -
TOYO TIRES TRANPATH M/T サイズ不明
前オーナーの遺品。マッテレタイヤなのでロードノイズが気になると思っていましたが思いのほか静かです。サイズは195R16Cです。
2017年3月20日 [パーツレビュー] ちゃんりゅー@ブレマスおじさんさん -
TOYO TIRES TRANPATH M/T 195R16 104/102Q 6PR
【総評】溝無し&ヒビありだった " YOKOHAMA ジオランダーAT/S 175/80R16 " からの交換。新品MTタイヤ購入するつもりだったけど何気に寄った店で中古を発見!タイヤ溝も10.5
2015年3月18日 [パーツレビュー] やすあこさん -
トランパス トランパスMT 195R16
人生初MT購入から2ヶ月たったので感じたことを。【総評】走行音はオンロード用ハイグリップ履いた事有る人なら気に成らないかと。重さは純正タイヤ並み?オンロードのコーナーはブロックがヨレルので純正よりは速
2014年9月23日 [パーツレビュー] 弓ニイさん -
TOYO TIRES TRANPATH M/T 195R16
ネットで探していたらアジアンタイヤより安かったです。ロードノイズは少なめで乗りやすいです。
2014年7月12日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
タイヤ交換
ネットで見つけました、アジアンタイヤより安かったです。195R16なので外径が純正より大きくなりました。その影響で出だしがスムーズになり乗りやすいです。
2014年7月12日 [整備手帳] ぷっステさん -
タイヤ履き変え
今日もほとんど陸事で1日を過ごしました。今日は特に混雑しており、そこらでつまらない小競り合いや一発触発のシーンが多々見られました。職場に戻る際に知り合いの店から夏タイヤを買ってきました。ジオランダー1
2014年3月28日 [ブログ] おやじ少尉さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
401
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10