- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ドアスタビライザー
#ドアスタビライザーのハッシュタグ
#ドアスタビライザー の記事
-
トヨタ(純正) ドアストライカ-&カバー
異音対策のため、過去の整備手帳を徘徊しているとトヨタ純正のスライドドアストライカーカバーなるものを発見!自分のスライドドアを確認すると私のアルファードは後期の初期型のため同カバーは無し。早速ネットで購
15時間前 [パーツレビュー] ひがわりランチさん -
メーカー不明 ドアストライカーカバー
フリマサイトで2個組で販売されていました。間違いなく中華製と思われます。当然ながらドアスタビライザーの効果は得られません💦アリエクで販売しているのは4個入りばかりで、しかもワタシが購入したのはロゴが
17時間前 [パーツレビュー] ちょしくんさん -
AISIN ドアスタビライザー
以前から気になっていたパーツ。AISINブランドを選んだのは露骨にTRDロゴを入れたく無かったのとちょっと安いから。正直、体感できるものなのか?という疑問を抱きつつもAmazonのセール価格に乗っかっ
2025年8月9日 [パーツレビュー] Rabbit_sさん -
ドアスタビライザー取り付け
AISIN製のドアスタビライザーを取り付けます。買ったのはBRZが納車される随分前なので1年近く寝かせていました。TRDからも同製品が発売されていますが、AISINの OEMですよね。自分はTRDとか
2025年8月9日 [整備手帳] Rabbit_sさん -
スタビライザー修理🤓
助手席、ドアスタビライザーのスライディング機構部が、知らないうちに割れ、半分なくなっていました(寿命 約36ヶ月)😭http://minkara.carview.co.jp/userid/29782
2025年8月5日 [整備手帳] たじありさん -
メーカー不明 ドアスタビライザー
写真は、" ドアスタビライザー " のスライディング機構部です☝知らないうちに割れ、半分なくなっていたので、新調しました(寿命 約36ヶ月)。http://minkara.carview.co.jp/
2025年8月5日 [パーツレビュー] たじありさん -
ノーブランド ドアスタビライザー(スバル専用)
(取付け後追記有)某メーカー正規製品にスバル車はBRZ/86用のみのラインナップを不満に思いながら、仕方なく樹脂製の遮音ショックアブソーバーで軋みを軽減させていました(ToT)が...オークションで大
2025年8月3日 [パーツレビュー] Kent1Goさん -
AISIN ドアスタビライザー
評判が良かったのでマネしてつけました😁車がヨレなくなった気がします
2025年8月3日 [パーツレビュー] ayuamimaniaさん -
メーカー不明 ドアスタビライザー36mmピッチ「マツダ/ホンダ用」
こちらは、メーカ不明" ドアスタビライザー "です☝2022年7月に取付けました。「パーツ購入禁止令」発動中の中、ボーナスがでたので、心中にて嫁に購入を呟き、ポチッとしたようです🤣MAZDA車向けの
2025年8月3日 [パーツレビュー] たじありさん -
ドアスタビライザー取付け作業
ドアスタビライザーの取付け方法です。正規品も類似品も取付け方法は構造が同じなので一緒だと思います(^ ^)製品詳細はパーツレビューを参照して下さい。大陸製品には当然と言うか説明書が付属していませんw今
2025年8月1日 [整備手帳] Kent1Goさん -
TRD ドアスタビライザー
TRDの適合表にアリストはありませんでしたが先輩方のレビューもあったので購入してみました。今回は中古を1セット購入してフロントドアに取り付けました。普通に取り付け出来ましたが、ボディとドアの密着する所
2025年7月26日 [パーツレビュー] シーケンスさん -
GR GRドアスタビライザー&GRブレースセット
フロントドアにドアスタビライザー、フロントサスペンションメンバー部分とフロアにブレースを装着することでステアリング操作時の車両反応を向上。ステアリング操作に対するスムースで正確な応答性、上質な乗り心地
2025年7月26日 [パーツレビュー] Dせんしさん -
TRD & アイシン(AISIN) ドアスタビライザー
フロントにTRD、リアにはAISINのドアスタビライザーを取付けましたなぜ?メーカー違いかと?それは安かったからです!
2025年7月23日 [整備手帳] tamasssさん -
ドアスタビライザ導入⚡️
なんかすごい今更感ありますが…ドアスタビライザを購入したので取り付けてみます。いろいろ先人達のレビューみてるとけっこう効果があるとかなんとか…というわけでさっそく取り付けていきます。-用意するモノ-·
2025年7月19日 [整備手帳] りくちゅそさん -
小ネタいろいろ
猛暑の真っ只中、嫁さんのライフディーバのエアコンの効きが弱い気がすると言われ、試しに入れてみたバーダルの添加剤が期待以上に効いてるみたいなので我がZにも投入です。いつも実験材になってくれてありがとうラ
2025年7月19日 [整備手帳] 小鉄仮面さん -
TRD GRドアスタビライザー
お手軽に剛性アップということで導入しました。ドアの閉まり具合がカッチリして高級感が出ました。走行した感じは、ステアリングの切り始めの応答や戻した時の反応が良くなりました。サーキットでのタイムには直結し
2025年7月18日 [パーツレビュー] ひよこ王子さん -
TRD ドアスタビライザー(汎用タイプ)
ついに付けちゃいました。すでにもうお馴染みですが...86やBRZにある専用タイプとは別にTRDからは幅広い車種に対応した汎用タイプもあります。◎以下メーカーHPより引用「ドアのストライカー部分の隙間
2025年7月18日 [パーツレビュー] けんおーさん -
TRD ドアスタビライザー
Amazonでドアスタビライザーを購入し、6ヶ月点検のタイミングでディーラーで取り付けてもらいました。走り出した瞬間からボディ剛性がアップしているのがはっきり分かり、クルマ全体がカチッとした一体感のあ
2025年7月13日 [パーツレビュー] ばいりんじさん -
TRD GRドアスタビライザー
GRドアスタビライザー MS304-00005納車時に取り付けてもらったので、効果のほどはわかりません。
2025年7月13日 [パーツレビュー] しろくろ@さん -
TRDタイプ ドアスタビライザー
剛性が上がるとか噂のドアスタビライザー。剛性が上がるかどうかはまだ判定出来てないですがドアの閉まる音が明らかに違います。そのおかげでいつもの調子で軽くドアを閉めると半ドアになります。7/11追記、めっ
2025年7月11日 [パーツレビュー] ひで坊/3204さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
433
-
423
-
413
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10