- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ニードルフェルト
#ニードルフェルトのハッシュタグ
#ニードルフェルト の記事
-
ニードルフェルト追加 他装備品 現状確認
二号機 パフォにもある程度は突っ込んであるのだけど。もっと下側に入れたいなぁ・・
2025年6月29日 [整備手帳] 奇想天外さん -
不明 ニードルフェルト
吸音材として使用。10cm 38円の計り売りで、4m購入しました。10cm単位ですので、しっかりと必要分を把握していれば無駄がありません。今回のBピラーでの使用分は1.2mくらいでしょうか。めっちゃ余
2025年6月20日 [パーツレビュー] ふじっこパパさん -
不明 ニードルフェルト
昔買ったニードルフェルトが余っているので、クルマを手に入れる度に入れている感じ。自分で作業をするとどうしてもひいき目に判断しがちですが、それを引いても効果ありと言って良いと思う。ただし苦労の割に効果は
2025年6月17日 [パーツレビュー] 奇想天外さん -
ニードルフェルト固定用に3Mのスプレーのり99を買ってみた
ニードルフェルトの貼付ですが、イイ感じの接着力が得られる3Mのスプレーのり99を買ってみました。昔に天井の内張が落ちてきたときに使ったこともあり、イイ感じの接着力があり手軽なのが魅力です。
2025年6月5日 [整備手帳] Marvericさん -
Aピラー、Bピラー(一部)デッドニング ビビリ音対策
納車から2年、助手席側この辺りからのビリビリ、ジリジリ音が鳴っていた、音楽聴いていれば気にならなかったが、原因は分かっていたので対策する事に
2025年6月2日 [整備手帳] seitan@tdnさん -
静音計画⑧ Bピラー
Bピラーの静音を行いました。静音計画を進めてきて、左耳。。。まあこんなもんでしょ🤔右耳。。。うるさい、耳痛い😰な感じて左右のバランスが悪い状態でした。計画の順番がおかしいんやろ👊って事でメジャー
2025年5月17日 [整備手帳] カズオートさん -
静音計画 ⑥ Frフロア
Frフロアだけですが遮音シートとニードルフェルト施工しました。とりあえず外せるだけ。Rrヒーターユニットは配管の関係で、ダクトは右側が良いところで分割出来なかったので諦めました。
2025年5月4日 [整備手帳] カズオートさん -
不明 ニードルフェルト
18年前に買ったニードルフェルトです。今回のなんちゃって静音化作業の為、小屋の中から復活しましたw当時10m巻で2400円で購入してました
2025年4月29日 [パーツレビュー] 司屋さん -
Marugo E-shop ニードルフェルト
これからの暑さ対策になるのかな?リアシート下が剥き出しだったのでニードルフェルトをひいてみました。厚みは8ミリ適当に大きさ確かめながらハサミで切って合わせました。防音効果の方があるかな?ルーフの方とか
2025年4月24日 [パーツレビュー] Gootarayoshiさん -
D2052をシートに装着&ついでに静音化
目的はシートにD2052の装着ですが、ついでに前部の静音化もやってしまおうと思います😄スカッフプレート、足元のパネル、ギアボックスパネルを外し、シートも外してフロアシートを剥がしてみました🤗なぜか
2025年4月20日 [整備手帳] こちゃんさん -
リアスピーカー交換&デッドニング
後ろ半分に手をつける前に、ドア部分にあるスカッフプレートを外します。
2025年4月6日 [整備手帳] こちゃんさん -
制振材など余ってます 広島市で欲しい方お声掛けください
以前DIYでラゲッジルーム静音化作業しましたが、材料かなり余ってしまい、捨てるのも...となっています。ニードルフェルト3m強とAmazonBASIC制振材4.5枚と圧着ローラー誰か欲しい方いますかね
2025年4月6日 [ブログ] うっど べるさん -
後部席スライドドアのデットニング♪
残りの後部席スライドドアの遮音&断熱です!後部席に座りながらの作業なんで一番楽ちんかな?
2025年3月30日 [整備手帳] VMAX17こたろーさん -
天井のデットニング他
制振シートと断熱用ニードルフェルトを大量に買い込んだのに運転席ドア→荷室床と壁→リアハッチドアと小技の連発でしたが本日、ヤル気出して大本命の天井へ取り掛かります💦朝8時からスタート♪♪
2025年3月29日 [整備手帳] VMAX17こたろーさん -
リアハッチドアのデッドニング&保温
今日は、一番簡単なリアハッチドアのデッドニング&保温処理しました!
2025年3月20日 [整備手帳] VMAX17こたろーさん -
静音化DIYチャレンジ!しましたが...材料が!
自分でラゲッジ静音化DIYチャレンジしましたがほんとに静かになってるかあんまり分からず😅材料もかなり余って処分どうしようかな...?ニードルフェルト3m強とAmazonBASIC制振材4.7枚と圧着
2025年3月15日 [ブログ] うっど べるさん -
荷室のデットニング他
今回は荷室のデットニングと遮音を!
2025年3月9日 [整備手帳] VMAX17こたろーさん -
スピーカー(TS-C1730S)戻し
ミッドウーファーのみ、TS-V07Aにお試し交換していましたが元に戻しました。
2025年3月8日 [整備手帳] あきら508さん -
不明 ニードルフェルト 10m
N-VANは商用車なんで断熱材や吸音材が入ってません。偶然お仕事で管理物件の倉庫片付けに立ち会ったところ、本来ならマンションとかのコンクリート直面カーペットに直貼り下地材のニードルフェルなんですが、廃
2025年2月28日 [パーツレビュー] VMAX17こたろーさん -
簡易デッドニング
カスタムグレードには付いている内装パネル裏のフェルトがノーマルグレードには付いていないので貼り付けました。
2025年2月24日 [整備手帳] あきら508さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
697
-
379
-
363
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 純正10.5型ナビ 全周囲カメラ BSM ETC(大阪府)
336.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元デモカー全周囲カメラACC(大阪府)
433.1万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(大阪府)
119.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 快適利便 純正10.5型ナビ(福岡県)
459.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/08
-
2025/07/08
-
2025/07/07
-
2025/07/07
-
2025/07/07