- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バッテリー容量アップ
#バッテリー容量アップのハッシュタグ
#バッテリー容量アップ の記事
-
バッテリー容量拡大の効果は良い感じです。(^^)
バッテリー容量を拡大してから、2週間乗っていません。それで、今日も乗る時間が取れなかったので、恐る恐るセルを回して確認だけしてみました。すると、一瞬でエンジン始動!バッテリーが新しいのと容量アップのど
2025年3月20日 [整備手帳] きはちん改さん -
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C8
Odo:53,150Km時に交換納車時は55B24Rでしたが前回から80B24Rにしています(^^*新車から13年目で2回目の交換ですから上々だと思いますd(^^*
2025年2月8日 [パーツレビュー] とくいち1091さん -
AUTOBACS EVERSTRON 50B19R
Odo:137,694Km時、約9年ぶりの交換ですネットの情報からJA11のオルタネーター容量は50Ahあるハズですので以前は36Ahの60B19Rを搭載していましたしかし現在の運用方法から今回は30
2025年2月7日 [パーツレビュー] とくいち1091さん -
330e(G20)改良
以前も書いたのですが、今回改良された330eが素晴らしい。Liイオンバッテリーの容量はほぼ倍増され19.5kWhを得て、EV走行可能最長101km、普通充電最大11kWと強化されました。おそらくこの仕
2025年2月1日 [ブログ] ファイマンさん -
パナソニックカオス N-100D23LバッテリーDIY交換で容量UP
新車購入から3年と9ヶ月バッテリー性能の落ちる冬の寒い時期であるせいでもありますが健全性78% CCA279とかなり性能が落ちているのと電装品に対しての容量が不足気味でした。近隣騒音配慮のため、エンジ
2025年1月18日 [整備手帳] Ban-banさん -
バッテリーサイズUP
夜間にオーディオ全開で信号待ちしてると電圧が追いついていなくてウーファーに合わせて照明が暗くなる。オルタネーターはだいぶ前にGX90かなんかのに交換してあるが容量不足みたいだ。そのうちもっと容量の大き
2024年12月8日 [整備手帳] Johnny777さん -
Panasonic N-385LN3/EN Panasonic パナソニック caos カオス カーバッテリー 国内EN規格バッテリー搭載車用 ENシリーズ 国産車用 Blue Battery
納車1ヶ月で2度のバッテリー上がり。。。パナソニックのカオスは車屋さん曰く、ドラレコの駐車監視の設定してても上がりにくいとの事です。後々セキュリティーの取付もあるので、純正バッテリーを見切って一回り大
2024年11月6日 [パーツレビュー] らじゃ☆彡さん -
70B24L取り付け
スペース的に入りそうなので付けます!トレイは両端カット✂️
2024年10月27日 [整備手帳] とぉーまさん -
バッテリー交換の巻
バッテリー劣化してるからコイツに交換します。
2024年5月3日 [整備手帳] あうてち@AUTECHさん -
Yellow Hat (GSユアサ) GALDAR 軽・コンパクトカー専用バッテリー 44B19R
【総評】仕事先でバッテリー劣化からバッテリー上がりを起こしたので急遽購入。【満足な点】純正が38B19Rなんで、若干の容量up。安心のGSユアサの日本製。製品保証が3年or6万キロが付いている。【不満
2024年5月3日 [パーツレビュー] あうてち@AUTECHさん -
Panasonica CAOS N-100D23L/C8
おそらく新車時からバッテリーの交換です🙂今年の冬に既に弱っているのがわかっていたのでこれからの季節前に交換を行いました😀以前も使ってたカオス、安全安心の国産なんで今回もこれです👍交換は他にもやる
2023年10月17日 [パーツレビュー] キタペンさん -
バッテリーの容量アップの影響か😁
バッテリーを交換してから、初めての給油をしました。交換したのは、10月9日です。https://minkara.carview.co.jp/userid/1135164/car/3167992/752
2023年10月14日 [ブログ] biwanoahさん -
燃費記録 バッテリー容量アップが要因か、燃費向上👍
バッテリーの容量アップのせいか、燃費の向上 車 AVG 表示13.0㎞ 割引き適用で、159円/L😊
2023年10月14日 [燃費記録] biwanoahさん -
バッテリー交換
2021年7月に純正の46B24lLからBOSCHの ハイテックシルバー55B19Lに交換。1年目は何も問題なかったのですが、最近はSTARTボタンを押しても「カチッ」「カチッ」となるようになったので
2023年1月12日 [整備手帳] 銀色のカエルさん -
ATLASBX突然死-サイズアップ交換
搭載6年8ヶ月、猛暑続きの朝に突然死。おそらく極板崩落だろうがCCA100を切っており使用不可と判断。
2022年8月15日 [整備手帳] acueraさん -
バッテリー容量を大幅にアップ...^_^
わはは!スクーターなのに40-19サイズのcaosシリーズバッテリーを搭載しております。普段はガレージ保管でたまに近距離しか乗らないんですが数年に一度のバッテリー交換が面倒なのと「やってみたかった!!
2022年8月13日 [整備手帳] 暇人Pさん -
ENEOS VICTORY FORCE SUPER PREMIUM Ⅱ
高性能バッテリーです。ブルーバッテリーでも良かったですが、ブルーよりレッドが好きなんで(≧∇≦)ジーノも同じの装着してますし。余っていて、ダメにするぐらいなら、容量アップ兼ねて装着ですよ!
2021年12月7日 [パーツレビュー] ジーノ ラ族さん -
今年度最後の3連休
指定有給消化の為、金曜から3連休でした。【19日】バッテリー換装。容量をアップしました。部品も一部交換が必要なので準備しておいたパーツに交換。この作業は30分以内です。電圧もかなり安定しました。バッテ
2021年3月21日 [ブログ] かお@埼玉さん -
バッテリー交換(容量アップ)
バッテリー容量アップを目的にこれらを揃えました。・パナソニック caos 100D23L・バッテリーステーB・D端子対応・バッテリー端子変換アダプターB→D端子変換
2021年3月19日 [整備手帳] かお@埼玉さん -
日立 バッテリーターミナルセット(B端子→D端子変換)
【目的】バッテリー容量アップ60B19Lのカオスバッテリーから、100D23Lのカオスバッテリーに換装する際にB端子からD端子に変更が必要の為、購入。https://www.hitachi-autop
2021年3月17日 [パーツレビュー] かお@埼玉さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ/サンルーフ/シートヒーター/ベン(三重県)
617.7万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/06
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05