- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #バッフル作成
#バッフル作成のハッシュタグ
#バッフル作成 の記事
-
スピーカー取り付けその1
とりあえず、ドアパネル外してどうやって付けようか悩む所から取り付けるユニットはSonicDesign TBM-1877Aiだいぶ昔に買った余り物ですこのスピーカー外に音漏れしないのと箱鳴りしないので、
2024年3月17日 [整備手帳] Yasu@MC21_NDNR-Aさん
-
再び夜な夜な制作中②
ユニット到着SB-Acoustic SATORIにしたかったが純正アンプで鳴らしきれなそうなのと、サイズが少しオーバーでエンクロージャー削るのが面倒な為、断念作業バッフルとユニット仮止めフィッティング
2024年3月12日 [ブログ] seitan@tdnさん
-
再び夜な夜な制作中
カウルサイドウーハー交換プロジェクト始動やらないで後悔よりやって後悔しようと〜悩みに悩んでユニット発注本日はバッフル制作先日購入カインズのジグソー快適パワーない分、ゆっくり確実に切れる近所迷惑スイマセ
2024年3月11日 [ブログ] seitan@tdnさん
-
キタコミニキャブトンマフラーにインナーサイレンサー追加
107ccエンジンに載せ替えてから、排気音が滅茶苦茶うるさくなりました。マフラーは載せ替え以前よりキタコミニキャブトンマフラーを付けています。50cc時はドコトコドコトコというような大した音ではな
2023年9月4日 [整備手帳] めんそーれ@さん
-
Aiyima 3インチフルレンジスピーカー
E85のドアスピーカーは奥行きが浅く、選択肢が殆どありません。以前取り付けた同じAiyima4インチは微妙に干渉していましたのでこれに交換です。未装着のため音質は分かりませんが、中華製ですがAiyim
2023年5月27日 [パーツレビュー] bobby君さん
-
13cm Fスピーカーバッフル自作
12月上旬片付けていたらPioneer TS-E13963wayスピーカーとバッフルを発見
2023年2月2日 [整備手帳] ぁゅぁゅさん
-
アウターバッフル製作
アウターバッフル風にしたくて、インナーバッフルを二枚重ねにして、スピーカーグリルをカットしてドアエッジモールを巻いてみたけど、自分に時間が出来たのでアウターバッフル製作開始!💪
2022年12月26日 [整備手帳] きらノートさん
-
バーチ工房 バーチ積層合板バッフル17cm
バーチ積層合板バッフル17cm口径145mm市販のアウターキットにすべきか…だいぶ悩みました。本来はアウター化した方が格段に音質向上に繋がるからです。前車はMDF板でアウター化してました。水害対策など
2021年7月29日 [パーツレビュー] 横浜さくらの夢工房さん
-
フロントスピーカー交換
今回は、JBL GX602 に交換します。
2021年6月8日 [整備手帳] TaiChoさん
-
フエキ 建築用シャープペンシル 2.0mm 赤
けがきでとにかく芯が折れるので2.0mmシャープ購入!しかも、自分的に見やすい赤!
2020年12月31日 [パーツレビュー] ふじっこパパさん
-
ワンオフ アウターバッフル スピーカーカバー
メルカリで見つけたワンオフ品。開口したカバーにMDFのスラントバッフルを固定して、パテ等で整形し塗装したもの。純正のダッシュ内で鳴らすより、格段に音が良くなって大満足!
2020年11月22日 [パーツレビュー] ハム二郎☆さん
-
JBL TL600
友達にもらったスピーカー。でかくて 普通のバッフルボードじゃつけれなくて バッフルボード自作して取り付け。かなり古い物だけど 音はすごく良くなった。
2020年8月29日 [パーツレビュー] もんちぃ~さん
-
JL AUDIO C2-600CW
今回もまたスピーカー交換です。現状フロントFOCAL 165v1にしていましたが、ご存知22クラウンはフロントドアスピーカーはミッドウーファー専用(ミッドとはいいますが、ほぼウーファー)なので、低音域
2020年8月28日 [パーツレビュー] leekenさん
-
ウーファー取付け小変更
ドア側のスピーカー、バッフルとスピーカーの間にアスファルト材を挟みこんで1000hzあたりのピーク対策にしていました。しかし、実際に音を聞いてみると、「無くていいんじゃね?」という感じでした。で、取っ
2019年5月28日 [ブログ] ライスまんさん
-
バッフル作り直し
コペンのバッフルを作り直しました。純正スピーカー形状からくり抜いた内張りの形状へ。防水処理は手抜きしてエポキシではなく塗装で対応w乾くのを待って、やっとスピーカー交換に着手できそうです。
2019年5月4日 [ブログ] ライスまんさん
-
バッフル作成
コペンのスピーカーを交換するに当たり、バッフルを作成。15cmウーファーユニットを使用するので、市販のバッフルが使えないんですよね・・・。前回、アクセラの時はロシアンバーチを使用しました。中々硬質な合
2019年4月13日 [ブログ] ライスまんさん
-
バッフル作成
先日、ドアのスピーカー取付けトルクを落とす事により1000hz付近のピークを少し下げる事に成功しました。しかし、まだキツい音が残っている事には変わりが無いので、今度はスピーカーとバッフルの間に挟むバッ
2018年10月4日 [ブログ] ライスまんさん
-
フロントドアスピーカー交換
フロントスピーカーの10cmのを頂いたので、取り付けてみました。MOVEは、確か、16cmが標準なので・・・
2017年4月15日 [整備手帳] †まっき†さん
-
リアスピーカー交換
せっかくだから俺はこのスピーカーを替えるぜ!と、内張をはがします。
2017年4月15日 [整備手帳] でゅらたんさん
-
無名 自作バッフル
6月24日、フロントスピーカーのバッフルを自作した。前オーナーが16cmスピーカーに変えていたが、ナットで高さ調整をしていたので、音が全くと言っていいほど聞こえなかった。しかし、12mmのべニアにて作
2017年3月27日 [パーツレビュー] Kenskiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
428
-
420
-
380
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)
522.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 純正HDDナビ バックカメラ コーナーセンサ(熊本県)
302.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 衝突被害軽(愛知県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/29
-
2025/10/29


![[レクサス RC]エンジンルームの簡易清掃](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/414/882/8414882/p1s.jpg?ct=948b9673c4f9)
![[トヨタ シエンタ]洗車](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/269/8415269/p1s.jpg?ct=948b9673c4f9)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]キリ番6000イイね👍ゲッチュ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/898/5327898/p1s.jpg?ct=948b9673c4f9)
![[トヨタ アルファード]「懲りないアンバランス・レッド」…🟥](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/288/8415288/p1s.jpg?ct=948b9673c4f9)




