- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #パーフェクトスカイ
#パーフェクトスカイのハッシュタグ
#パーフェクトスカイ の記事
-
CAR MATE / カーメイト GIGA デュアルクス パーフェクトスカイ D2R/Sバーナー / GXB260
オーシャンスカイから交換しましたが、明るくなったのはもちろん、蒼さも消えたので見やすくなりました!が、ドレスアップな観点から言うとそこは劣ります^^;ちなみに、カットラインもクッキリと跳ね上がった形に
2014年5月16日 [パーツレビュー] ライデン♪さん -
あの頃のように復活
いきなりなんですがここ1年前ぐらいからだと思うんですが、元気無いんですよね・・・アレが・・・なんていうか、立ちあがりの角度も弱い感じです(涙)明らかに年々弱くなってきているのを感じます(^^;以前はも
2014年4月9日 [ブログ] Lボルトさん -
CAR MATE / カーメイト GX260 GIGA デュアルクス パーフェクトスカイ 6000K D2R/S
純正ヘッドライト装着していた時に購入した物です。中身は純正バーナー(^^;;ポジションが6000kだったので合わせて6000kにしました。青っぽくもなく、良い感じの白さ!雨の日は若干視界悪いかな…今は
2014年1月23日 [パーツレビュー] Hanabiiiさん -
HIDバーナー交換
交換前のバーナー。画像で見ると、問題なく明るいように見えますが、実際に夜間運転してみると暗くなってきたように感じます。。。
2013年10月10日 [整備手帳] きらめきさん -
HIDバーナー交換♪
久々のエスクネタ(๑≧౪≦)今使っているHIDバーナーがもう5年9ヶ月経ち、少し暗くなってきたかなと感じだしたので、バーナーを新調しました(^O^)バーナーはカーメイトの「GIGA デュアルクスパーフ
2013年9月25日 [ブログ] きらめきさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA GX260 カーメイト デュアルクス パーフェクトスカイ D2R/S 6000K
明るくて白くて見やすくて!!3年保証も付いてて安心(^-^)お値段それなりにしますが、価格だけの品質はあると思います☆
2013年9月25日 [パーツレビュー] きらめきさん -
カーメイト GX260 デュアルクス パーフェクトスカイ 6000K D2S/D2R共通
以前ポジションランプを変えたときにロービームの黄色具合が目立ち気になっていたので白いものに変えましたポジションとの色の差はありますが純正より全然マシ!ちなみにポジションはピカキュウの13連のやつです。
2013年8月12日 [パーツレビュー] 夢追い虫さん -
CAR MATE / カーメイト GIGA デュアルクス パーフェクトスカイ D2R/S 6000K GX-260
これまた前車からの引継ぎ移植です雨の日の視認性が悪くなると、私の目ではハッキリ見えないので今回も6000Kで落ち着こうと、車検時に通る通らない?とか気にしなくてもいいのでヨシとしましょ^^青みかかった
2013年8月4日 [パーツレビュー] ハピトシさん -
カーメイト GIGA DUALX パーフェクトスカイ 6000k
ケルビン数もそこそこ・・・ルーメンもなかなか
なバルブです
ルーメンの理想はGIGAのジャパンホワイト(5000k,3300lm)なんですが、白さに不満がありGIGAのオーシャンスカイ(6300k,2
2013年6月30日 [パーツレビュー] メカトトロさん -
昨日の作業
昨日は、作業してました~(*´-`)まずは…(・・)オートアールズで、購入した写真のHIDバーナーへ交換しました。それと時計が助手席から見えないので、これも購入して取り付けました(・∀・)両方とも閉店
2013年6月16日 [ブログ] ぼうちゃんさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA GX260 カーメイト デュアルクス パーフェクトスカイ D2R/S 6000K
オーシャンスカイ 6300K(2500lm)から交換。6000K(3300lm)に交換。見やすいです。オーシャンスカイはコルトに移殖。因みに箱に入っているバーナーは純正です。
2013年5月26日 [パーツレビュー] CARPさん -
カーメイト GIGA HIDパーフェクトスカイ6000K GH260
純正のHIDの黄色がかった色は気にはしていたものの、あまり夜に乗る事も無いし高いので、まぁいいかって感じで放置してたんですが、最近は安くなってきたようなのでオクで安く購入しました。ただやたらと安い中国
2013年5月15日 [パーツレビュー] KAZUかずさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA GX960 デュアルクス パーフェクトスカイ 6000K D4R/S
バーナー変えるとしたら、これが欲しかったんですよ♪デュアルクスはD2タイプしかなかったんだけど、2012年9月にD4タイプが追加されました^^Ra:92とギガシリーズで一番明るいです。(インサイトにつ
2013年5月15日 [パーツレビュー] はっしぃ♪さん -
カーメイト GIGA DUALX パーフェクトスカイ GX260 (6000K)
現在のシナ製バルブも3年使用したので交換しました。純正に比べて色温度が高くなると暗くなりますが、6000Kでも純正並みに明るいということで使用してみました。4100K(3200lm)純正フリップス製「
2013年5月15日 [パーツレビュー] 静岡のオヤジ@GRBさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA デュアルクス パーフェクトスカイ 6000K D2R/D2S
これまでのIPF製6200Kからデュアルクスのパーフェクトスカイ6000Kに交換。色温度は下がったけどさらに白っぽくなった気がします。しかし明るさは確実に増してます。夜の運転もこれでさらに安心です。
2013年5月15日 [パーツレビュー] プラズマGRBCさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA デュアルクス パーフェクトスカイ 6000K D2R/D2S
バルブ切れっぽいので完全にダメになる前に交換lm自体は前と同じ少し使ってから感想upしたいと思いますパーツレビュー見返したら前回の交換から結構経ってたみたいで「交換当初と比べると少し暗くなってきたよな
2013年5月15日 [パーツレビュー] マロンパイさん -
CAR MATE / カーメイト GIGA H.I.D DUALXパーフェクトスカイ6000K D2
明るさが売りのデュアルクスパーフェクトスカイ6000K。「午前10時の自然光を再現した照射光」だそうです。そう言われればそんな感じです。個人的にはもう少し白くてもいいかなと思ったが、とにかく見やすし照
2013年5月15日 [パーツレビュー] ひろりん太さん -
CAR MATO(カーメイトGIGA) DUALX パーフェクトスカイ GX260
純正より明るく白くなりましたが、ちょっと高いかな。
2013年5月4日 [パーツレビュー] はびゃさん -
カーメイト GIGA HID パーフェクトスカイ 6000K
純正HIDからの交換です。明るさと保証期間(三年間)で、同社のジャパンホワイト〔GH250(5000K)〕と明るさが同じ(3300ルーメン)なので、どちらにしようかと迷っていましたが、初売り価格でお買
2013年1月21日 [パーツレビュー] G2号さん -
CAR MATE / カーメイト デュアルクス パーフェクトスカイ 6000K
諸事情により、新たにHIDバルブを購入。今回は前回のよりさらに明るいタイプ(6000kで3300ルーメン)にしてみました。これもD2R/S兼用で、D2Sとして使う場合は着脱式のシェードを外します。(こ
2012年12月17日 [パーツレビュー] 弥七さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
マツダ フレア 衝突軽減 禁煙 ドラレコ シートヒーター(富山県)
79.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
389.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/01
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31
-
2025/08/31