- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ビートラッシュ
#ビートラッシュのハッシュタグ
#ビートラッシュ の記事
-
LAILE / Beatrush アルミシフトノブ
今までType-EBRを使っていて不満は無かったけど、なんとなく気分で購入(笑)ZC33Sの場合、純正ではそのままつきませんがレイルのリバースノブに交換済みでネジロックも付けていないので1分で交換でき
2025年6月30日 [パーツレビュー] おじゃ♪さん -
LAILE / Beatrush DIFFERENTIAL MOUNT BUSH S76024MTD-RB
GJ7のリヤデフマウントブッシュは穴なしタイプだっったので比較的スバル向けで設定されているデフマウントブッシュ強化パーツが使えなかったので探してみたらレイルに設定されていたコチラが使えそうだったので買
2025年5月30日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
LAILE / Beatrush FLOOR SUPPORT BAR / フロアー補強バー
フロントメンバープレートに続き。。。今回はレイル ビートラッシュさんの補強バー。こちらはフロアートンネル間を補強するパーツです。位置的に丁度座席の下部分ですね。もともと純正でもアルミ製の薄くペラペラな
2025年3月29日 [パーツレビュー] じゃすみん。さん -
LAILE / Beatrush フロアーパネル [ ドライバー側 ]
フロアマットに穴が空いたので交換しました。ネットで検索していたらアルミ製のものを発見。アバルト595用でボルトオンのはずが、穴位置が合わない、トリムにも当たるで、加工して取り付けました。私の595の年
2025年3月24日 [パーツレビュー] 豆ぼんまるさん -
LAILE / Beatrush Beatrush トランクバー
LAILEトランクバー、みん友さんやみんカラユーザーの多くの方々が、既に取り付けされているパーツです。アップガレージにて、格安で販売されていたので、導入しました。効果については、さまざまな多くの費用対
2025年2月16日 [パーツレビュー] FUSさん -
LAILE / Beatrush フットペダルセット
フットレストと色合わせで購入しました。他にも黒、シルバーのカラーバリエーションがあります。アクセルペダルの上から取り付けるので少しアクセルが手前に来て気持ちヒール&トゥがしやすくなった気がしますが、ほ
2025年2月15日 [パーツレビュー] fukuch@nさん -
LAILE / Beatrush Beatrush トランクバー
Xでマーチ乗りのフォロワーさんから購入しました。リヤの剛性UPと歪みを抑える役目があります。
2025年2月7日 [パーツレビュー] 大STIさん -
LAILE / Beatrush Beatrush トランクバー
某フリマサイトで格安だったので購入。取付後に舗装面が荒れてる箇所を走行しましたが、他の方のレビュー同様リアのバタ付きは減りました。ダウンサスにプラスで本製品取り付けですが、リアの乗り心地は改善されたか
2025年1月19日 [パーツレビュー] カズ@RK5 & MH44Sさん -
トランクバー取付
レイル社製のトランクバーを取り付けました。
2025年1月19日 [整備手帳] カズ@RK5 & MH44Sさん -
再び売ってきました。
夏期休暇になり、再びアップガレージに過去のパーツを売りにいきました。タイヤホイールは思ったほどではなかったけど、HKSCAMP2とOHLINSはなかなかの価格でした。
2025年1月8日 [ブログ] リストGB7さん -
ビートラッシュ[レイル] けん引フック・フロント&リア SET
●諸元○品番:S105082TF-SA[JAN:4996586517604]○NA/NB用○9.0mm厚スチール製○塗装仕上(赤)○JAF規定適合品○寸法(長さ×幅)[前/後]:254×79(mm)/
2024年12月31日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
ミッションマウントスペーサー取付 2024/12/06(金)
ミッションマウントを外します。先ずは、樹脂製アンダーカバーを外し、第二触媒も外さないと取れません。
2024年12月6日 [整備手帳] をつあさん -
LAILE / Beatrush Beatrush REAR TOW HOOK (R けん引フック)
牽引フックリアを取り付けました。純正の牽引フックに引っ掛けてボルトて締める感じ、ポルトが17
2024年11月9日 [パーツレビュー] unaken1967さん -
トランクバー取り付け
整備でわざわざアップするような内容ではございませんが、参考にされる方がいるかもしれないということで🤗
2024年9月19日 [整備手帳] サンスタームーンさん -
LAILE / Beatrush ドライバーフットレスト
暴徒あるあるの右ハンドルMT足元狭い問題を解決するアイテム(゚∀゚)見た目サイドカバーが無くなるので賛否ありますが自然と足がフットレストに戻る感じの商品なので運転が上手くなったような錯覚になります(о
2024年7月10日 [パーツレビュー] はまチンクさん -
LAILE / Beatrush FRONT STRUT TOEWR BAR / フロントストラットタワーバー
レイル製 ビートラッシュ フロントタワーバーと、ヤマハ製パフォーマンスダンパーの組み合わせです。zn6からの引き継ぎ品になります。ナラシ中なので攻めた走りとかして無いから、剛性がとか走りがとかは分かり
2024年7月5日 [パーツレビュー] をつあさん -
フロントタワーバー流用 2024/07/05(金)
zn6 とzn8 で細かな違いが有る様子で、右→のストラット部分に新たな補強が追加されてて、レイル製タワーバーの座金板と干渉してしまいます。
2024年7月5日 [整備手帳] をつあさん -
これってzn6からzn8に流用できるの?(タワーバー編) 2024/07/03(木)
レイル製 ビートラッシュ フロントタワーバー改トヨタ カローラ純正 パフォーマンスダンパー仕様流用は出来ますけど、そのままポン付けは出来ません。色々と加工しないとダメでした。コレはあくまでもレイルさん
2024年7月4日 [ブログ] をつあさん -
LAILE / Beatrush Beatrush リバースノブ
常々リバースノブを変えたいと思っており楽天ポイントの消費期限もせまっていたので購入しました。楽天やアマゾンのサイトでZC33用をさがしても32用のしか出てこず先輩方のレビューを参考しこの商品をポチりま
2024年6月8日 [パーツレビュー] チェペックスさん -
アクセルペダル出面調整してみた話
レイルさんちのペダルセット装着してからアクセルペダルがちょっと手前過ぎに感じた私。鈍感な私でも右足が辛く感じてました。
2024年5月23日 [整備手帳] ゆうとパパさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
482
-
458
-
356
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05