- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フジツボ・レガリスR
#フジツボ・レガリスRのハッシュタグ
#フジツボ・レガリスR の記事
-
ノーブランド インナーサイレンサー
フジツボリカレスに合うと言うサイレンサーをヤフオクで購入しました。テールの穴あけは近所の板金やさんに交渉して開けてもらいました。作りはしっかりしているのですが、キツキツなので多少の研磨が必要かもしれま
2024年5月29日 [パーツレビュー] カツ@AE86さん -
KYB / カヤバ NEW SR
カヤバアブソーバーNEWSR。タナベサスペンション。クスコラテラルロッド。足廻りを強化しました。ついでにマフラーはフジツボレガリスrです。
2022年7月6日 [パーツレビュー] hiroking18さん -
手に入れたばかりのマツダRX-8は、まずまずのコンディションだったんですが、問題は社外マフラーによるあまりの爆音。クオリティ重視で“フジツボ レガリスR”に交換しました。
若い人にこそ、スポーツカーに乗ってほしい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ RX-8のマフラー交換を、コクピット麻生のレポートでご紹介します。これから楽
2021年9月13日 [ブログ] cockpitさん -
マフラーからスロコンまで機能パーツイッキ投入ですが、エンジンルームの見栄えもステキな感じになりました。オートエグゼのアイテムもいい仕事してくれそうです。
純正形状タイプのエアフィルター交換もいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NDロードスターの作業をスタイルコクピットズームのレポートでご紹介します。
2021年4月29日 [ブログ] cockpitさん -
CUSCO SAFETY21 ロールケージ
オプションのツートーンカラー、ソニックシャドートーニングをまとったSW20 トヨタMR2のカスタマイズです。CUSCO SAFETY21 ロールゲージを装着しました。クルマの詳細はコクピット西部のカス
2021年4月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
ユーズドで手に入れたら、マフラーにな〜んか違和感が・・・と思ったらターボモデルにNA用が付いてました。というわけで“ターボ用”のフジツボ レガリスRに交換です!!
付いちゃうんだ〜と素朴に思ってしまった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、S14シルビアのマフラー交換をスタイルコクピットズームのレポートでご紹介します。まだま
2021年3月24日 [ブログ] cockpitさん -
FUJITSUBO Legalis R
オプションのツートーンカラー、ソニックシャドートーニングをまとったSW20 トヨタMR2のカスタマイズです。マフラーはフジツボ・レガリスRに交換しました。クルマの詳細はコクピット西部のカスタマイズカー
2021年3月18日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN MONO FLEX
オプションのツートーンカラー、ソニックシャドートーニングをまとったSW20 トヨタMR2のカスタマイズです。車高調はTEIN MONO FLEXを装着しました。クルマの詳細はコクピット西部のカスタマイ
2021年3月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
車検で排気漏れを指摘されてしまい、マフラー交換と相成りました。錆びまくったボルトと格闘してフジツボ・レガリスRを装着!
やっぱりEK9は白がよく似合うなぁと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、シビックタイプR EK9のマフラー交換をスタイルコクピットズームのレポートでご紹介し
2021年2月18日 [ブログ] cockpitさん -
RECARO SR-7F
オプションのツートーンカラー、ソニックシャドートーニングをまとったSW20 トヨタMR2のカスタマイズです。運転席、助手席ともにRECARO SR-7F SK100に交換しました。クルマの詳細はコクピ
2021年1月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TANABE Professor SP1R
オプションのツートーンカラー、ソニックシャドートーニングをまとったSW20 トヨタMR2のカスタマイズです。ホイールはSSR Professor SP1Rをチョイス。サイズは、フロント:16×70 +
2021年1月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
排気系の交換はサビや固着で苦労しますね。今回もサビサビでしたが無事終了。メタルキャタライザー投入はかなり体感できる排気系チューンです。
今日はドライブに出かけずにじっくり洗車して過ごした、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ひとつ前のブログでもWRX STI VABのメタルキャタライザー装着をご紹
2020年11月21日 [ブログ] cockpitさん -
純正マフラーがかなりタイヘンなことになっていたので、サード・スポーツキャタライザーと一緒にフジツボ・レガリスRを装着。外せてよかった〜
マフラーって消耗部品なのかなぁと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、シビックタイプR FD2のマフラー交換をコクピット白樺のレポートでご紹介します。マフラー
2020年11月13日 [ブログ] cockpitさん -
気持ちいい走り、爽快なエキゾーストノート、軽量化、ステキなリアビュー、みんなマフラー交換で叶えちゃいます!!
マフラー交換は軽量化も期待したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マフラー交換+フロントパイプ交換をスタイルコクピット桑名、コクピットさつま岸和田、コクピット
2020年8月10日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
561
-
471
-
453
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
フィアット パンダ 右ハンドルオートマ 専用シート フロント(愛知県)
156.2万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12