- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フロントフォーク
#フロントフォークのハッシュタグ
#フロントフォーク の記事
-
フロントフォークオイル交換 【備忘録】
何だかフェンダーにタイヤが当たる回数が増えたような? ならばオイル交換時期だろう?前回 昨年2月頃 35千キロ今回 約1年半 49千キロ規定: 片側 61ml インナー畳んで79mmいつも通り凡そで
2025年7月21日 [整備手帳] 甚さん -
無事退院
本日天気も良く無事退院できました。予定通り右側のインナーは新品へ交換。左は消耗品交換のオーバホールで対応。プラシーボかもしれないが乗り心地良くなった気がする!!外した部品は記念にもらってきました。結構
2025年7月13日 [ブログ] ヒロチ~!!さん -
自作 BMW純正フロントフォーク加工
M1000RRのレーシーで設定速度の高く動かないフロントフォークをTechnixさんにて、もっと初期から動く様に加工してもらいました。オーリンズも考えましたが高いし何よりも納期が6ヶ月くらい掛かるとの
2025年7月9日 [パーツレビュー] Aruko-Pitさん -
フロントフォークオイル漏れ修理
めんどくさそうなので、おとなしく近所のバイク屋さんにお願いしました。cbr150rは、タイホンダの逆輸入車なので、パーツの適合がわかりにくかったり、手に入らなかったりで、整備を断られてしまうのですが、
2025年7月8日 [整備手帳] キックス03さん -
ヤフーショップ MC18インナーフォーク
純正品番51410-KV3-701に対応とうたうφ41mmのインナーチューブ。純正は点サビが浮いておりシールを交換しても再発するため購入。純正の再メッキでもいいが高くつくので先ずはこちらで。https
2025年7月6日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
走り出してから10年経ち…
今年の3月に右のアウターチューブにサビを発見!! 駐車場の湿気が凄いのとメンテもサボっていたせいだな…除去し様子を見ていたが本日インナーシールやられていたみたいでお漏らし発生!!遅かれ早かれ漏れるのは
2025年7月6日 [ブログ] ヒロチ~!!さん -
モンキー修理 vol.03
フロントフォークはコンディションが悪く、ねり消しみたいな、グリスであったであろう固まりがボソボソと出てきました(笑)一部破壊しないと分解できない部品もあってなかなか苦労しました(^_^;)ただポッケと
2025年7月3日 [ブログ] しびはげさん -
フロントフォーク復活
【JC92、3型グロム】フロントフォークからのオイル漏れのため近所のバイク屋さんでオーバーホールしてもらいました。必要部品手配から全部丸投げで笑整備完了!ということで、雨が降る前にグロムちゃんを引き取
2025年6月14日 [ブログ] SAKA@GRSさん -
ZRX400 フロントフォーク オーバーホール
2004年式ZRX400走行距離28000kmフロントフォークのオーバーホール
2025年6月5日 [整備手帳] やすさぼりさん -
【備忘録】フォークオイル、左オイルシール、ダストシール交換
レイドのレストア時にやるべきでしたが、オイル漏れもなく、早く乗りたかったので、5,000km程走った18,675kmで実施しました~、(笑)。
2025年5月28日 [整備手帳] チョスキチさん -
フロントフォークOH 42290km
フェンダー取り外し、この段階でフォークを固定しているナットと言うナットは全て緩めておきます。フォークのトップのキャップのナット、更にブレーキキャリパー固定ナット、アクスルシャフトも。ジャッキアップして
2025年5月24日 [整備手帳] chanpuさん -
自作 フロントフォークダンパーロッド回り止めSST
TT250Rレイドのフロントフォークのボトムキャップを脱着するため、ダンパーロッドを内側から回り止めする必要があることから、自作しました~。材料は、下の画像のM20の高ナットと、外径18mm、長さ50
2025年5月17日 [パーツレビュー] チョスキチさん -
メーカー不明 メッキフロントフォークカバー
やっぱりスクーターはメッキパーツが似合う!ただ取り付け時にめちゃくちゃ割れやすいので注意。
2025年5月16日 [パーツレビュー] インドライオンのレオンさん -
メッキフロントフォークカバー取り付け その①
ずっと欲しかったコマジェのメッキパーツ!(メーカーは不明)ここ2~3ヶ月ぐらいはほんとに全く見かけなくなっていたのですが、ついにヤ〇オクで出品が! しかも状態もかなり良い(出品者の説明によると新品購入
2025年5月16日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
メッキフロントフォークカバー取り付け その②
前回の続きです!フォークカバーを取り付けたいのですが、ボルトが邪魔で入らないので1度取り外していきます。赤矢印のボルト3本です。前回の記事↓https://minkara.carview.co.jp/
2025年5月16日 [整備手帳] インドライオンのレオンさん -
トリシティ125 フロントフォーク オーバーホール
トリシティ125 のフロントフォークのオーバーホールで一番苦労するのは、フロントフォーク下に付いてるボルトが空回りすること。インパクトレンチで回しても空回りする。スプリングの入ってない方は簡単に取れる
2025年5月13日 [ブログ] ひろし5555さん -
フロントフォーク分解
マニュアルなどによると、ココから左にチラ見しているカラーを圧縮特殊工具で押さえつけてフタを分離してからバラす工程なのですが、代替圧縮工具がまだ届いていなかったため、先に中に残っているフォークオイルを抜
2025年5月13日 [整備手帳] ひでエリさん -
フロントフォーク突き出し‼️
足つき性や旋回性向上を目論み、フロントフォークの突き出し量を5mm増やして貰いました👍減衰力もハードに‼️
2025年5月11日 [整備手帳] ブリカンRVFさん -
フロントフォーク交換
フロントフォーク交換の為、フロントアップして各部緩めて準備します。
2025年5月7日 [整備手帳] nabenabeさん -
リフレッシュ?
先日発見したフロントフォークのオイル漏れ。購入店に駆け込んで診てもらった結果、「左右フォークのシールとインナーチューブ交換」の診断。その後部品入荷の報せを受け、修理に持ち込んだのがこないだの土曜日。そ
2025年5月7日 [ブログ] 【ほり】さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
540
-
463
-
362
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 純正10.5型ナビ バックカメラ 両側パワスラ(山口県)
469.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/26
-
2025/07/25
-
2025/07/25
-
2025/07/25
-
2025/07/25