• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"山葉チズルくん" [ヤマハ TZR250R]

整備手帳

作業日:2022年12月4日

フロントフォーク分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
マニュアルなどによると、ココから左にチラ見しているカラーを圧縮特殊工具で押さえつけてフタを分離してからバラす工程なのですが、代替圧縮工具がまだ届いていなかったため、先に中に残っているフォークオイルを抜いてしまおうとドレンボルトを先に抜こうと思ったのが始まりでした。
2
5mmヘキサの長い方をキッチリ突っ込んで、延長工具で一気に回します。ここ舐めるとボルトが奥まっていて大変なので、しっかり&躊躇なく回すのが吉です。
なお、ある程度のトルクをかけて回らない時はヘキサレンチの首に注意してください。自在クビになっている場合、最悪細いところで折れて、ボルトの頭にヘキサのクビから先が残ります。
そうすると七転八倒のドラマになりますので、自在クビのないレンチがあるならそちらを使う方が良いです。
ちなみに私のはXLRのレストアの時にクビから先が折れて無くなっているので安心ですw
3
抜けたと同時に中身がびよーん、と飛び出てきます。
ちなみに組み立ての時は中にオイルが入っているのでこの手は使えないため、圧縮工具は結局要ります。
ただ簡単なだけです。
4
ココまで来れば大したことないので、軽くプラハンで叩きつつダストシールを抜いて
5
スナップリングをマイナスドライバーで抜いてしまえば
6
遠慮なくガツンガツンとメインチューブを引っこ抜こうとメインケースを伸ばすとガコン!とオイルシールが抜けます。後は上(右)から順にメタル2>メタル1>ワッシャー>オイルシール>ストップリング>ダストシールの順で抜くだけです。
メタル1がハゲ気味ですね。
7
なおトップを抑えているこのナットはヤマハ特殊工具が必要とマニュアルによればなってるのですが、意地悪ですねぇ、普通の工具では回せません。
トップの幅は14mm。
寝かしついでに頭は万力で掴み、ナットはモンキーで緩めます。トルクは大してかかってないのでグイッと左に回せば外れました。
ここもバラす時はコレで良いですが、組み立ての際にはオイルが入っているのでモンキーが2つ要ります。
8
長期放置車っぽい色ですね。ゴムシールの跡でしょうか。多分余り影響はないと思いますが、精神衛生上良くないので
9
塗装落としで磨いておきます。
ココまでがバラし工程です。後はバラしたパーツを拭いて磨いて、お湯につけて…ともかく綺麗にしましょう。
10
さて気持ちの話としては…よく見ると点錆がありますね。
精神衛生上、非常に良くありませんが…
11
インナーを抜くにはこのT7?のイモネジを抜き、固着しているインナーにハンドルをつけてヒートガンで炙りながら20回転回して抜くそうです。ヒィ〜。
イモネジはぶっちゃけ再利用を考えずドリルで貫通、新しくタップしてインナー固定という手もあるそうなのですが、今回は塗っちゃったし…見なかったことにして組みます。次シールが荒れて漏れてきたらその時やることにします…。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグチェック

難易度:

スマホホルダーダンパー装着

難易度:

赤缶オイル&ゾイル追加@29,129km

難易度:

右前シリンダーイグニッションコイル交換

難易度:

右前キャブレター調整エアスクリュー2_1/4開

難易度:

ギアオイル交換@28130km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにジム行ってちょっと走ってストレッチして筋トレしてからサウナ行ったら身体が軽い。やはり運動は大事だ。夏は暑すぎで走れないから市営のジムに行こう。」
何シテル?   08/16 18:06
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation