- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #フロントローター
#フロントローターのハッシュタグ
#フロントローター の記事
- 
						
							フロントローター確認ホイール洗浄と塗装、タイヤ履き替えのためにローターを外しました。念の為、ローターの厚みを確認すると一方は3.7mmでしたが、もう一方は3.4mmでした。(副尺が主尺とピッタリ合うところが0.1mm単位 2025年10月7日 [整備手帳] ひでエリさん 
- 
						
							S63 フロントローター交換パッドが減っていたためOffice. Mさんおすすめのパッドを組んでもらいました。が、ローターは自分で変えたかったので、ローターはそのままで、パッドだけ変えてもらっています。ホイルやパッドを外してから 2025年7月13日 [整備手帳] star of roadさん 
- 
						
							自作 PREMIUM RACING フロントディスクローター純正の直径310mm板厚4.5mmから直径320mm板厚5.5mmへの大径化を行いましたが、制動力・タッチ・熱容量全てが向上しサーキットでも安心して握り込めるようになりました。バネ下重量増加による重さ 2024年4月10日 [パーツレビュー] ラクチさん 
- 
						
							RED POINT フロントローターSETフロントローターSETスリットローター仕様リアをスリットタイプにしたので、フロントもスリットタイプに変更しました。これで前後の見た目が揃って良くなりました。ドリルドはクラックが入りやすいし、スリットの 2024年4月4日 [パーツレビュー] 月夜海さん 
- 
						
							DIXCEL DAVローター PD typeフロントローター3119069かなり減って来ていたので交換しました。ブレーキパッドと同じメーカーにしました。純正と変わらない(安い?)値段で購入出来るので有難いです。 2024年3月17日 [パーツレビュー] t.w.-111さん 
- 
						
							DBA T3 5000 Slotted Rotorブレーキパッド交換と同時にDBAブレーキローターへ交換。重量11.6Kg/片方なのでノーマルよりは断然軽いっすねノーマルローター固着が酷く、取り外すのに片側30分ちょい格闘。反対側は慣れたので15分程 2023年1月28日 [パーツレビュー] H_kurumaniaさん 
- 
						
							全体 塗っちゃったのかよ パートⅡ...。腰痛悪化。爆汗AT210のフロントローター、、、もちろん塗装。wwwバレないレベルのディクセル製。元々シルバーだったみたいだね。。。キレイ少しグルリとして来ま~す! 2022年11月14日 [ブログ] Hashi-2さん 
- 
						
							ローター交換45000km走行でレコード盤となった、純正を交換です。まずは、キャリパー外すため、キャリパー裏の上下21mmのボルト2本を外します 2022年4月12日 [整備手帳] ぶっち222さん 
- 
						
							E63AMG フロントローター 交換車検の際にリアのローターは交換してもらったのですが、フロントは自分で作業したかったため交換してもらわずに自走して帰ってきたのでした。危険な暑さの中作業にかかります。リフトアップしてローターを外すまでは 2020年9月27日 [整備手帳] star of roadさん 
- 
						
							AP RACING ブレーキローターブレーキメンテをお願いしているお店のデモカーに装着してすぐに外したローターを譲ってもらいましたまだ慣らしが終わってないので、現状まぁまぁな感じですやっぱ390じゃないと小さい(笑) 2020年2月9日 [パーツレビュー] Silver-Bulletさん 
- 
						
							フロントローターとハブベアリング交換涼しくなってきたのでメンテです。今回はフロントのローターとハブベアリングです、物は結構前に用意してあったのですが、暑くてやる気が起こらず作業が延び延びになってました。リアは時間もそんなにかからないので 2018年9月24日 [ブログ] toyohiro86さん
- 
						
							[DAYTONA(バイク)] BRAKING WF8114 GROM用フロントローター純正ローターが駐輪場でぶつけられて曲がってしまったんで、リアローターとお揃いにしました。 2017年10月8日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん 
- 
						
							DIXCEL FCRディスクローター FP typeフロントのローターになります。選ぶなら今までと同じ逆ベンチ型が良かったのですが、ラインナップに無いとのこと。できればスリット入りが良かったかなとも思うのですが、まぁなんと言うか「高すぎず安すぎず」とい 2017年3月5日 [パーツレビュー] STR-ingさん 
- 
						
							DIXCEL PD type/プレーンディスクローター【総評】10月31日の車検時に『フロント側キャリパー・オーバーホール』を依頼していたので『パッド&ローター』の交換も併せてお願いした・・・『リア側キャリパー』を昨年7月の『クラッチ等々』のトラブル時( 2016年11月18日 [パーツレビュー] ニュルぶるさん 
- 
						
							フロントディスクローター研磨今まで使っていたフロントローターが、どうやら再生可能なようなので、ドライバーズアシストさんでローター研磨してもらいました。研磨後は新品に近い仕上がりで、ブレーキパッドが喰いつきそうな感じでした。研磨前 2015年5月7日 [整備手帳] たかはし れーしんぐさん 
- 
						
							フロント スリットブレーキロータ-購入推測一度も替えてないと思われるのでローター買いました。このジムニーに初めて乗ったときブレーキ怖~っと思うくらい効きませんでしたからね。週末にでも交換作業します。 2015年3月4日 [整備手帳] ひろっさんさん 
- 
						
							JZA80 フロントローターなんか 忙しすぎて写真撮ってなかった取り合えず 錆び防止に色もぬっときましたノーマルぶん投げてサクっと 2014年8月25日 [整備手帳] katsu5150さん 
- 
						
							さっつまいも今日はさつまいも植えました  前から植えたくてようやく植えることができました 前から植えたくてようやく植えることができました トラクターのローダーでさつまいものうね作ったり(笑)高さ50センチ幅30センチ長さ10メートルトラクターローダーで一瞬で作り2014年5月5日 [ブログ] 丸亀チャミうどんさん トラクターのローダーでさつまいものうね作ったり(笑)高さ50センチ幅30センチ長さ10メートルトラクターローダーで一瞬で作り2014年5月5日 [ブログ] 丸亀チャミうどんさん 
- 
						
							最強除雪spec(笑)あけましたおめでとうございます(遅笑)自分とこは山間部なんで 除雪が必然になってます家から県道出るまでの 80メートルと通学路の歩道を1キロぐらいやってます  フロントには丸久のローダーとリアには2014年2月4日 [ブログ] 丸亀チャミうどんさん フロントには丸久のローダーとリアには2014年2月4日 [ブログ] 丸亀チャミうどんさん 
- 
						
							丸久 マィティサンG98除雪や土砂作業などに活躍してくれる頼もしい奴   2013年11月5日 [パーツレビュー] 丸亀チャミうどんさん 2013年11月5日 [パーツレビュー] 丸亀チャミうどんさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
447 
- 
444 
- 
357 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)333.0万円(税込) 
- 
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)351.9万円(税込) 
- 
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)175.0万円(税込) 
- 
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)424.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 




![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)
![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 月明かり浴びて、We get you、Mysteriousがある。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/37/4e01d8b7e34496b4c3459abe03b96e_s.jpg)








 
 
 
 
 


