- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブレーキローター
#ブレーキローターのハッシュタグ
#ブレーキローター の記事
-
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
2025.10.1186,781km時装着ブレーキパッドと共にローターもご臨終😅スリットが消えかかってました🫥スリット無しは嫌だったので、また同じディクセルをおかわり!前回はエンドレス、今回はプロ
13時間前 [パーツレビュー] あらまん@さん -
車検整備はコンディション維持の要ですね。今回はブレーキ回りはOKでしたが、破れていたスタビリンクブーツ、目詰まりしていたエアコンフィルター、期限切れの発煙筒を交換しました。
タイヤのすり減り具合やひび割れなどもこまめに点検したい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ 86の車検整備についてコクピット荒井のレポートでご紹介します。
19時間前 [ブログ] cockpitさん -
HAPAD ブレーキローター 5531172J10SET1
ローターの内側が、偏摩耗してると指摘を受けたので交換します。DIXCELにしようと思ってましたが、パッド込みでもこちらの方が安かったので、こちらに。(評判も悪くない)MRワゴン等該当車種が多いので、事
2025年10月15日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
昨日の点検
昨日はルノー八王子へ行ってきました。エアコンガスの量の点検とタッチペンの購入とです。結果は整備手帳にも書きましたがガスの量は減っていなく私の感覚の違い。国産車と欧州車のエアコンの温度設定って5℃くらい
2025年10月14日 [ブログ] あおまくさん -
シトロエンC3のフロントブレーキ
シトロエンC3のフロントブレーキ固定ネジってトルクスT55なんですね!T50までのトルクスしか持っていなかったので、ブレーキローター交換のためクルマをジャッキアップした状態でアストロプロダクツへ買いに
2025年10月14日 [ブログ] れおぞうさん -
リアブレーキパッドandローター交換
リアのブレーキパッドが残り僅かでした。DIXCELの・ブレーキパッド・ブレーキローターに、持ち込みで交換して頂きました!お店は四日市のエスビーモータースさん。届いた姿。テンション上がりました👍
2025年10月13日 [整備手帳] ふみ助♪さん -
Giro Disk FK8用フロントブレーキローター
サーキットで踏みすぎたせいか、ブレーキローターが寿命とのことで、アメリカから個人輸入しました。純正20万以上だしエンドレスも高いので困っていたところ、オフ会に出展していた方から教えてもらいました。ポル
2025年10月13日 [パーツレビュー] こちろさん -
マニアックトリビアシリーズ
ブログだと埋もれていくので、整備手帳にまとめてピン留めしておきます<ブレーキパッド編>https://minkara.carview.co.jp/userid/3524564/blog/4863887
2025年10月13日 [整備手帳] 徒花VABさん -
Voing katana
ブレーキローター交換を検討中。VOINGのkatanaに一目惚れ🤩黒に塗るかオレンジに塗るかも悩むな〜。パッドも一緒に交換したい。
2025年10月12日 [パーツレビュー] Xiong 熊熊さん -
DIXCEL PD-type (DRILLED DISC)
中古車で距離も走っていたので、ローター自体も耳があったので交換を選択しました安定の「DIXCEL」さんパッドも勿論、「DIXCEL」さんのM-type今迄でハズレた事がないので、評価は取り付け前ですが
2025年10月12日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
ミヤコ 耐熱サビ防止カラー塗料
ミヤコの耐熱サビ止め塗料を使用して、ブレーキキャリパー塗装しました。サラサラしていて、しっかり脱脂していないと塗料が綺麗にならずムラが出来ますので、脱脂は念入りに!Miyaco(ミヤコ) ディーアップ
2025年10月12日 [パーツレビュー] yasu@gunmaさん -
Projectμ テフロン ブレーキライン ステンレス
ブレーキローターセットを交換したときに合わせてブレーキラインもプロミューのテフロンステンへ交換。で、フルードも入れ替えてDOT4へ。
2025年10月4日 [パーツレビュー] SHIMaさん -
ブレーキローターのマニアックトリビア_3
定型文となりつつありますが、超マニアックなお話しです。ヒマな方、ウンチク好きな方だけ推奨のシリーズ第3弾です。第1弾https://minkara.carview.co.jp/userid/35245
2025年10月4日 [ブログ] 徒花VABさん -
breni SCD series ブレーキローター
Breni SCD seriesギブリの4Podフロントブレーキ用のローター(ディスク)です。左右の2枚セット。スリットやドリルホールが無いプレーンタイプ。ディクセルはメジャーなので人柱的に別製品を使
2025年10月1日 [パーツレビュー] エス☆イーさん -
ブレーキローターのマニアックトリビア_2
何度も言いますが超マニアックなお話しです。ヒマな方、ウンチク好きな方だけ推奨のシリーズです。ブレーキローターの第2弾です第1弾https://minkara.carview.co.jp/userid/
2025年9月29日 [ブログ] 徒花VABさん -
ブレーキローターのマニアックトリビア
パッドにつづき、マニアックトリビアのローター編です。パッドのウンチクとも絡むので、パッド編を先に読むことをオススメします。【ブレーキパッドのマニアックトリビア】https://minkara.carv
2025年9月29日 [ブログ] 徒花VABさん -
Black Diamond フローティングブレーキローター
パッドを変えてもいまいちなフロントブレーキの効き具合ですが、260mmのローターとキャリパーサポートのセットを見つけたので交換してみました。精度等心配でしたが、問題無く取り付け完了。ほぼ後輪と同じくら
2025年9月29日 [パーツレビュー] かーすけ。さん -
フロントブレーキキャリパー、ローター交換
走行距離:144,176km特に状態の悪いフロントブレーキキャリパーとローターを取り替えました。キャリパーは前に乗ってたアテンザワゴンGJ2FWの残していたもの、キャリパーシールキットは楽天でセイケン
2025年9月28日 [整備手帳] ぺんぺん。。@頭文字Pさん -
アバルト(純正) リアハブベアリング
左フロントのハブベアリングは既に交換済みだったが、いずれ交換するであろうリアハブベアリングの為に今年の5月に買っていた中古。走行何キロの車両から外したやつだっけな?5〜8万キロの間だった気がする。スタ
2025年9月28日 [パーツレビュー] beeny's GARAGEさん -
フロントを6POT&大径化したら、悩ましいのが“リアがスカスカ問題”。電動パーキングブレーキのためキャリパー交換が難しいので、HHC BRAKESリアブレーキアップグレードキットでカッコよくしました!
G025はスポークが細いからよけい気になるんだろうなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、VWゴルフGTIのブレーキ関連作業についてコクピット福島のレポー
2025年9月28日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS5 1955 60thアニバーサリー 禁煙車(兵庫県)
258.1万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
338.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラトコット スマアシIII SDナビ Bluetooth 禁煙車(岐阜県)
109.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/20
-
2025/10/20
-
2025/10/20
-
2025/10/19
-
2025/10/19