- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブレーキローター塗装
#ブレーキローター塗装のハッシュタグ
#ブレーキローター塗装 の記事
-
ミヤコ自動車工業 ディーアップコート(ゴールド)
【総評】ブレーキローターのサビ隠しとドレスアップを兼ねて塗装する為に購入。前回、キャリパー塗装用に同製品のレッドを購入しており、塗りやすかったため、リピートしました。【満足している点】・小刷毛が付属し
2021年5月4日 [パーツレビュー] コォモシーさん -
ブレーキフルード交換 2015/09 168,629km
リアブレーキローター・パッド交換と同時に作業を行いました。ナカナカのエア噛みで、交換後はタッチフィールが改善しました。
2021年1月13日 [整備手帳] himedicさん -
TRW ブレーキローター
ブレーキパッドと一緒に交換。今回はオプションでスリット入りにしました。防錆処理がされていないので直ぐに錆が出ます。ペーパーを当ててから塗装して装着しました。ま、こんなもんかなぁ、くらいです。
2020年10月31日 [パーツレビュー] dora001さん -
(みとすけ)ブレーキローターを塗りました(その①?)(^^;;
先日搭載した、車外フロントブレーキローター(VOING C12SD)を、実にくっだらないながら、ちょっぴり塗りました。いや、仕様が同じ方でないと全く参考にならないと思いますが、スミマセン💦
2020年10月11日 [整備手帳] ごりごりにごりさん -
ブレーキローターハウジングの塗装〜ホイール入れ替え。
前々からこのブレーキローターハウジングのサビが非常に気になっておりました…(*´Д`*)この写真はこれでもスコッチブライトで多少磨いてキレイになった状態なんです。ホイールを入れ替えるついでに簡易塗装…
2020年4月4日 [整備手帳] マリーンズ静岡さん -
ローター 塗装
塗装して数年、この頃だいぶ錆も目立つようになってきたので再び塗装します。バラしては面倒なので最小限、パッド外し程度で作業します。
2020年1月16日 [整備手帳] オカ@ピンゾロさん -
タイヤのローテーションとブレーキローター塗装2018/06/17
タイヤのローテーションを。左側がリアにはいてたタイヤ。右側がフロントにはいてたタイヤ。
2018年6月17日 [整備手帳] yu-r-y-a-EKさん -
フロントのブレーキローターも塗装したよ!
リヤに引き続き、フロントのブレーキローターもゴールドで塗装しました。
2018年6月5日 [整備手帳] shin1kawadaさん -
ブレーキローターを塗装したよ!
ブレーキローターをゴールドに塗装しました。時間の関係で右後しか塗装していませんが、4輪とも塗装します。
2018年6月4日 [整備手帳] shin1kawadaさん -
ASTRO PRODUCTS アストロ耐熱スプレー ゴールド
ブレーキローターのハウジング部分に塗装しました♪ブラックのホイールレッドのキャリパーゴールドのローターハウジングカッコいい❤
2018年6月3日 [パーツレビュー] shin1kawadaさん -
ECS ブレーキローター塗装
ECSローターに交換後、それ程走った訳ではありませんが、所々に錆や汚れが目立つようになってきました(^^;;防錆塗装が施されていても、この辺りはいたし方ないのかなぁ…(><)この先、メンテする暇も無さ
2017年8月13日 [整備手帳] GAKU@愛知さん -
DIXCEL スポーツディスクローター スリットディスクローターSD
東京パーツコミュニケーションにて購入・加工今回は全てに長短の8本スリット加工を依頼見た目はやりすぎ感ありますが・・・やりすぎました。毎度 ローター塗装はDIYです♪
2017年7月22日 [パーツレビュー] ひろ→さん -
ブレーキローター 錆補修
①ブレーキロータの赤茶色の錆が気になるので、サンドペーパーで落とし、ジンクイット(亜鉛)を吹きつけた、先週のリアに続き、今日はフロント側。ジャッツキアップしてホイールを取り外し。ジンクを吹きつけ、マス
2017年3月20日 [整備手帳] ぴぽたんさん -
ブレーキローターの再塗装
ローーターの再塗装をします。これらi R-V車載の工具を使いジャッキUPしてタイヤを外しての作業です。
2017年3月20日 [整備手帳] ぴぽたんさん -
SOFT99 99工房 耐熱ペイント
耐熱ペイント チタンカラー です。ホイールの隙間から見えるブレーキディスクローターの錆隠しに塗りました。塗る前に、赤サビ防錆転換剤を下塗りしてその上から塗ってます。耐熱600℃ですので、マフラーにも塗
2017年3月12日 [パーツレビュー] MORIさん -
ブレーキローター塗装
ホイールを交換してから、気になっていたブレーキローターの“錆”気になると、結構、目立つんですよね~。錆を落として、塗装するためにジャッキアップします。フロアジャッキの方がいいのですが、車載のジャッキで
2017年3月12日 [整備手帳] MORIさん -
フロントディスクローター塗装
昨日のリアローターに続いて今日はフロントローターを塗装しました。相変わらず雑な作業(*^^*)
2017年2月18日 [整備手帳] ブースカ@カブリ俺さん -
ブレーキローターペイント
缶スプレーによるテキトー塗装wwwとは申しましても、マッタク斑(ムラ)なく完璧な仕上がりであると自負しておりますですッ(キッパリ)wやっぱ、DIYって楽しい~ッ(^O^)/
2016年9月13日 [整備手帳] individualさん -
リア15インチ対向2ポッド化(塗装編)
大径2ポッド化されたことで、見た目のバランスが大変良くなりましたが、とにかくローターの錆が酷いので、塗装することにします。
2016年6月4日 [整備手帳] おせんべい。さん -
錆取補修ブレーキドラム・ローター(赤錆転換防錆剤)
リアのドラムはこんな状態
2016年5月30日 [整備手帳] bbdiverさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
460
-
416
-
382
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
189.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー - 新車 - 2トーンカラー仕様車 アルパ(兵庫県)
210.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/15
-
2025/09/14
-
2025/09/14
-
2025/09/14
-
2025/09/14