- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブレーキ鳴き対策
#ブレーキ鳴き対策のハッシュタグ
#ブレーキ鳴き対策 の記事
-
ブレーキ鳴き解消
きったねぇな。この間のユーザー車検時には全く触っていないブレーキ周り。車検から1ヶ月半経った頃から薄っすらブレーキが鳴き始めたので、対処しなきゃと思いまして。
2025年7月16日 [整備手帳] ゆうすけくんだよーんぱおーんさん -
リアブレーキ鳴き対策
購入直後より気になっていたリアのドラムブレーキ鳴き。「キーキー」と言う鳴きではなく止まる寸前に「キュッ」と鳴って、徐々に気に障るようになってきました。購入店に持っていけば見てくれるのでしょうが、面倒な
2025年4月12日 [整備手帳] 【ほり】さん -
ブレーキ鳴き対応
車検年を迎えるにあたり、メンテナンスも近所のDへ変更しようかな~と、昨年末に飛びこみで入ったD店舗にて、以前から気になっていたブレーキ鳴きも相談してみたところ、一晩預けで再現するか確認してくれるとの事
2025年1月24日 [整備手帳] はまっこ@DQXさん -
BLITZ ビッグキャリパーのブレーキ鳴き対策 後篇
先日の前篇からの流れワコーズさんのBPRグリスにてブレーキ鳴きが多少マシになりましたが、やはり鳴く時はしっかり「キー」と鳴くので、諦めて根本的な対策を行う事にしました😌ということで今回の後編は、根本
2024年12月8日 [整備手帳] Aim to Rさん -
BLITZ ビッグキャリパーのブレーキ鳴き対策 前篇
社外ブレーキへの交換の弊害としてよくあるのがブレーキ鳴きですね…😓ブリッツさんのビッグキャリパーキットⅡ、装着して9ヶ月ほどは、全く鳴かないしダストも純正パッドより圧倒的に少ないので良かったのですが
2024年12月8日 [整備手帳] Aim to Rさん -
ブレーキの鳴き対策(何とかしたいの巻)
以前、ブレーキの鳴き止め剤使用の投稿をしましたが、残念ながら思ったほどの効果は得られませんでした。
2024年3月22日 [整備手帳] るぱん四世さん -
MOLYSLIP Copaslip
ブレーキの鳴きが酷く、過去にパッドの角を慣らしたり・ピストン揉み出し・当たり面にシリコングリスを塗布したりしましたが、300kmほど走行するとまた鳴きだしてしまうため困ってました。COPASLIPは銅
2024年2月11日 [パーツレビュー] ヒマ人3号さん -
レヴォーグ スタッドレスに交換・フロントブレーキ鳴き対策(備忘録として)
先にお詫びを…。今回も、写真を取り忘れました。申し訳ありません。レヴォーグのタイヤをスタッドレスに交換したのですが、フロントのブレーキ鳴きが起こっていたので、一緒に整備していきました。リアブレーキは問
2023年12月8日 [整備手帳] yotchan.さん -
ブレーキ鳴き止めやってみました
GTE2号は1年以上前から右前のブレーキの鳴きに悩まされていました。よく事例としてある「ブレーキを踏んでる時」ではなく、「低速でブレーキを踏んでいない時」にかなりの割合で右前のブレーキがキーーと鳴き、
2023年10月1日 [整備手帳] Bahtzさん -
ブレーキ鳴き対策 その3
もう、ここまで来たら最終手段!ストリート用パッド導入!
2023年7月13日 [整備手帳] 4AじGさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 ブレーキ鳴き対策部品
GTI AW前期型でレビューをいくつか拝見して、自分のクルマも鳴きが酷く対策してもらえないか考えていましたが、ちょっと下から覗いてみると… 対策部品は最初から取り付けてありました。ということは効果な
2023年2月5日 [パーツレビュー] 09CCZさん -
ブレーキ鳴きを防止する
日常清掃でブレーキ鳴きを防止しています。
2022年10月23日 [整備手帳] トムイグさん -
ブレーキ鳴き対策
使用したのはこちらノートの時に買った物効果なかったのでパーツレビューには上げていません。
2022年9月8日 [整備手帳] アルコとアルパさん -
DIXCEL X type
車検見積りの時にリアパッドの交換を指摘されました。今回パッドの種類を変えたいのでフロント側も交換します。今使用中のMTYPEから、もう少し効いて欲しいので、今回XTYPEにしました。ZTYPEの時に鳴
2022年2月11日 [パーツレビュー] nanakopapa@harunaさん -
自作 DISCローター&キャリパーカバー
最近のロードバイクはディスクブレーキ装着車が多くなっています。そこでよく問題になるのがディスクブレーキの鳴き。ローター、パッドに油分が付着すると小さな鳴きもカーボンフレームの特性で増幅されて『ギャオ〜
2021年6月13日 [パーツレビュー] モリヤスさん -
8年目のメンテナンス
こんばんは。5月1日にセーフティー点検の予約をして日産に入庫したのですが、今回は依頼整備を頼みました。1つは年末から問題となったブレーキの鳴き2つはエアコンが効きにくい問題。1時間たってメカニックが登
2021年5月7日 [ブログ] ゆうsun nismoさん -
SUMICO / 住鉱潤滑剤 ディスク 鳴き止め剤
一時的には効果ありますが、根本的な解決にはならないです。もう少し、スプレーのノズルが長いと作業性がアップする感じでした。
2020年7月17日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん -
SUMICO / 住鉱潤滑剤 ディスク鳴き止め剤
ホイールの隙間から「プシュー」っとひと吹きでブレーキが鳴きやむスグレモノブレーキが鳴きやまない時や、うるさくて仕方ない時に「シュッ」とひと吹きで鳴きやみます!ブレーキ鳴きで困っている方は使ってみてはい
2020年7月6日 [パーツレビュー] BMWminiさん -
オーバーホール&メンテ
脚周りを F-Sport ショック(ビルシュタイン)に変えてから9年になってきたので、オーバーホールを決めました。オーバーホール先は…( *´艸`)フフフ…久々の純正脚に戻します。。。純正のショック、
2018年7月22日 [ブログ] nisnyさん -
ブレーキの鳴き対策(入門編)
ブレーキの鳴きがすごいことになっているフロントのホイール外して・・・六角レンチでブレーキパッドの留め板を外します。その後、パッドを抜きます。
2014年9月21日 [整備手帳] NReeeeNさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
507
-
444
-
434
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
468.3万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/02