- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ブースターケーブル
#ブースターケーブルのハッシュタグ
#ブースターケーブル の記事
-
不明 ブースターケーブル12/24V/100A/5m
太くて丈夫そう(笑)12Vと24V両方使え100Aの大容量で長さも5mと十分。つなぐ順番も着いていて誰が使っても便利。
2013年1月9日 [パーツレビュー] イチノアさん -
20121224 ブースターケーブル100A
①
2013年1月9日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
cretom(クレトム) Rescue Set 100
もしもの為に!ブースターケーブルけん引ロープ白旗軍手フックカバー外し
2013年1月7日 [パーツレビュー] しおん改さん -
CAINZ HOME ブースターケーブル
正月そうそう出先でバッテリーがあがって、大変な目にあったので買いました。。。(;´∀`)
2013年1月3日 [パーツレビュー] ゆあぱぱ@さん -
合体…
ここ数日、-20℃が続いていたのでバッテリーがついに根を上げました(´Д`)元々、弱っているのは知ってましたが一瞬頭が真っ白になりますね(笑)そこで自宅前の自販機で缶珈琲を買い飲みながら『同僚に迎えに
2012年12月27日 [ブログ] クワークさん -
備えあれば・・・
毎日、往復100㎞通勤していると、何が起きるかわかりません。ある方のブログで冬の対策を見て、自分もラゲッジスペースに収納しました。何事もないのが一番ですが、もしもの時を考えてAB&ホーマックで仕入れて
2012年12月25日 [ブログ] ゆっきー@VMGさん -
少しだけ?善行
まいどです。先ほど、日用品を買いにいつもは行かないスーパーへ行ったら、ふたつ隣の駐車スペースでバッテリーあがりらしい方がいたので、手伝いましょうか?とお繋ぎ申し上げました
無事、エンジン復活
皆さんも
2012年12月21日 [ブログ] そうきちさん -
SFJ株式会社 バッテリーレスキュー ジャンプスターターBR-001
バッテリーのあがった自車だけだったり、他車とブースターケーブルが届かない時にでも、これ単体でエンジン始動できます。LEDライトを装備しているので、暗闇での作業でも助かります。自動車だけでなく、ケータイ
2012年12月14日 [パーツレビュー] まぁぶるさん -
大自工業 緊急ケーブル
持っていて損は無いと思います。
2012年10月29日 [パーツレビュー] スケ@さん -
メルテック(meltec) DC12V/DC24V/100A/3.5m 絶縁カバー付 SB-30
アマゾンで購入。今アマゾンみたら値上がりしてますね。ホームセンターでも、ドンキでも100Aでこの値段のものはありませんでした。前の車を3ヶ月放置しておいたら、バッテリーが上がってしまいました(>_<)
2012年10月29日 [パーツレビュー] @Mickyさん -
メルテック ブースターケーブル SB-30
メルテック(meltec) ブースターケーブル SB-30DC12V/DC24V/100A/3.5m 絶縁カバー付ア*ゾンで注文100Aと大容量ながら¥1000以下でした。安いだけありケースが古そう
2012年10月29日 [パーツレビュー] まっく電設さん -
Meltec / 大自工業 救急4点セット
3か月くらい、悩んでいました。チェーンとブースターケーブル。店に行ってみていたのですが、どちらも、それなりに高いのです。チェーンはどうやら買わないことになりそうですが、ブースターケーブルは一応もってお
2012年10月29日 [パーツレビュー] tobo_toboさん -
復旧完了(^^
昨日のブログに書いたバッテリーあがり対応のため、退勤時に某ホームセンターでブースターケーブルを購入。50A/80A/100Aの3種類売ってて、80Aをチョイス。で、妻実家で自車と実家車のボンネットを開
2012年10月10日 [ブログ] りもあさん -
もしもの時に・・・・備えあれば憂いなし!!
2週間ほど前になるのですが、駐車場で同じマンションの方から「バッテリーがあがっちゃたんですが、ブースターケーブルお持ちじゃないですか?」と聞かれ、「ありますよ」とトランクの中に入っていたブースターケー
2012年9月22日 [ブログ] MORIさん -
Remix BC-80 ブースターケーブル
3.5m、80A迄対応。安価で見つけたので購入。後部座席足元BOXにミラクルフィット。美人を助けてヒーローになれる。か、どうかは不明。
2012年9月19日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
バッテリーのつなぎ方が変わった???・・・
オートメカニック9月号「クルマの常識 ウソ/ホント」を読んでたら、バッテリーが上がってしまった場合の「ブースターケーブルでのチャージ手順」が書いてありましたが・・・私の記憶と違う(^▽^;)オートメカ
2012年8月18日 [ブログ] だぶはちさん -
グダグダの神が舞い降りた(汗)
茨城着きましたよ~やっぱめちゃくちゃ暑い~(´~`;)しかも銀ヴィヴィバッテリーあがった(T―T)実は話すと大変長~~~くなります(超長文)一昨日に先輩の家に置かせてもらってる黒ヴィヴィ、あまりに汚か
2012年8月16日 [ブログ] ヒロ@RA2さん -
カチカチカチ
バッテリー上がったとです。前日にはいきなりエアコンの冷気が出なくなった。でもしばらくしたら直った?んだよね。別のクルマから電気分けてもらったらエンジンかかって、空ぶかししてアイドリング。そしたらまぁま
2012年7月26日 [ブログ] ★ ZERO ★さん -
トランクルームの占有者
クルマに実質、常備しておかなければならないもの1)三角停止表示板購入後一度も活躍することなく、歴代7台目のクルマで出番を待ちます。他に、2)牽引ロープ3)ブースターケーブルHR-V等の時は、2と3はス
2012年6月28日 [ブログ] かつみぃさん -
メーカー・ブランド不明 ブースターケーブル
バッテリーもカオスに換えて、オルタもリフレッシュしたので暫くは問題無いと思っていますが、過去に会社の人が困っていた時に活躍したことがあったので、重くもないし、トランクに保険で搭載してます。
2012年6月15日 [パーツレビュー] kazくんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
450
-
753
-
406
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラトコット スイートスタイルパッケージ オプションカ(千葉県)
143.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25