- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #プジョー106
#プジョー106のハッシュタグ
#プジョー106 の記事
-
【売りたい】プジョー106使用スタッドレスレス&ホイール
【売りたい】プジョー106で使用していたスタッドレスタイヤ&ホイールです。低走行、深溝、室内保管深い積雪でなければまだ使用できそうですご興味ありましたらメッセージください東京都で近隣の方でしたら直接お
昨日 [ブログ] コギナスさん -
エアコン故障車に優しい季節到来
純正でエアコンレスの106とエアコンが壊れているルポGTI、夏の間はとてもじゃないですが乗れませんでしたが、やっと日中乗れるような季節になりました…しかしフルバケのせいで背中は暑いです。エアバッグの警
2025年9月28日 [ブログ] ん川さん -
前回の交換時から5000kmの走行でしたが、思いのほかオイルが汚れていました。エレメントも用意していてしっかり交換。“NUTEC NC-41 10W-50”にてエンジンオイルを交換しました。
POTENZA RE-71RSとボルクレーシングTE37の組み合わせで軽快な走りがさらに楽しくなっているに違いないと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、プジ
2025年9月23日 [ブログ] cockpitさん -
163,540km 燃料レギュレータ、クランク角センサー交換
燃料レギュレータ交換。(写真は新旧部品です。)
2025年5月14日 [整備手帳] HIRO@106さん -
106でスキーに行こう。 〜小さかったら大きく使え〜
基本、ボッチスキーヤーなので、スキー行の際は助手席に立てかけておしまい。稀に2人で行く際は、後部座席を畳んで跳ね上げた座面シート上に、廃材を利用した簡易ラックを載せてスキーを格納。※スキーは車内格納派
2025年3月13日 [整備手帳] warabistさん -
ハイマウントストップランプ固定部補修
後ろでガタガタいうので、何事か?と振り返る。そこにはただ風が吹いているだけ・・・。ではなく、ハイマウントストップランプが外れ、ハーネスのみの支持になりガタガタ鳴っていた。原因はハイマウントストップラン
2025年3月11日 [整備手帳] warabistさん -
運転席ドアピラー カーボンシート貼り換え
2018年に純正の黒いシートが破けてめくれてきた為、カーボンシートを貼ってみました。形状が平らなので素人の私でも簡単に貼ることが出来ました。月日が流れて、2023年8月に右ドアのカーボンシートが浮いて
2025年2月5日 [整備手帳] HIRO@106さん -
AML-CR ボンネットダンパー
スイフトスポーツを買って、何故か一番最初に買ったカスタム(?)パーツ。Amazonで買える中華パーツです。何故かというと、前車のプジョー106がボンネットダンパーが付いていて、大きく開くと整備が楽。と
2024年9月29日 [パーツレビュー] 雨夜の月の君さん -
お山にて…お待たせしました💦
少し遅めの出動6時40分過ぎに芦屋ゲートを潜るすでに八っくんさんは溜まり場に!急いでウラまでまわります待っててくれた!2本一緒に走りましたー♪以前より、ベタベタにされず😆離されず…結構乗れる様になり
2024年5月26日 [ブログ] ボクサーP3さん -
素敵
ハイサイ グスーヨ~先日見かけました「何シテル?」程度の内容スルージョウトウです(※画像はおかりしました)~見かけたのは…~「ブルーシーサー」事「プジョー」の「106」さまグマ~(小さい)♡この個体は
2024年5月16日 [ブログ] 84(おじー)さん -
お山にて…その③
少し遅めに上りました6時半頃の芦屋ゲートの気温は8℃ここからいつものように展望台へ八っくんさんに遭遇したのでそのまま一緒にウラ側へまずは一本、ベタ着かれされて入れ替わって、もう一本!置いてけぼり💦八
2024年4月14日 [ブログ] ボクサーP3さん -
EGヘッドからの異音
最近なんとなく、エンジン音に異音が混じりラッシュアジャスター油圧タペットからの異音?と思って師匠に相談すると、油圧タペットの交換は高くなるよとのアドバイスがあり、今日は小春日和で暖かったので、ヘッド周
2024年1月14日 [ブログ] てっちー966さん -
プジョー106用ブレーキダクト制作(完成!?)③
猫様も興味あるみたい笑とりあえず、インナーフェンダーの下を通過するようになった自作ブレーキダクト。一番低い所が硬い樹脂部分にならないようにするため、周辺部品を避けつつTPU部分が緩やかに下げながら、イ
2024年1月2日 [ブログ] 雨夜の月の君さん -
サニフレとアロンフランセ
毎年恒例の車山。今年は珍しく前日から移動して宿泊。1日目は初めてサニーフレンチモーニング女神湖に参加させて頂きました。天気も会場の雰囲気も良く、とても素敵な時間を過ごせました。騒がしくなく店等もなく、
2023年10月15日 [ブログ] 1300RALLYEさん -
センターマフラーパイプ(J ENGINE製)
今回は純正センターマフラーパイプからJ ENGINE製ステンレスセンターパイプへ交換しました。軽くて見た目も素晴らしい。
2023年10月14日 [整備手帳] peugeot 106 s16さん -
プジョー106用ブレーキダクト制作(ほんとに完成)④
前回作成したブレーキ導風板、走ってみると思ったより効果がよくわからない。笑TPUで作ったから柔らかくて走行風で倒れてる、そもそも小さい、場所が悪い、という推論で、作り直し。ていうか左右両方フルリバウン
2023年9月4日 [ブログ] 雨夜の月の君さん -
BBS DV115
ヤフオクにプジョーでは希少なBBSホイールが出品されていたので思わず購入。誰もライバルがおらず格安で入手出来ました。海外でもほぼ見かけないプジョー ✕ BBS、何故だろう。15インチ6Jでオフセットは
2023年6月18日 [パーツレビュー] 雨夜の月の君さん -
SHIBATIRE / シバタイヤ TW280 195/45R15
BBSホイールを入手したので、それに付けるように購入。195/45R15ってスポーティなタイヤはほとんど選択肢がありません。それで前のホイールはフェデラルSS595を履いていました。それ程悪いタイヤで
2023年6月18日 [パーツレビュー] 雨夜の月の君さん -
ドアストッパー販売開始!
プジョー106用ドアストッパー、販売開始しました。一部の方にインプレをお願いし、好評頂けたので、ヤフオクで販売中です。ネルソンさんの結果を受けて、一部寸法を最適化することが出来ました。この場を借りてお
2023年6月11日 [ブログ] 雨夜の月の君さん -
自作 インレットダクト
※3Dプリンターの造形条件を見直し、更に大開口に変更しました!BMC CDAをつけると、吸気口入り口の端部がエンジンルームの中に引っ込んだ位置になってしまいます。その為、エキマニ等の暖められた空気(単
2023年5月28日 [パーツレビュー] 雨夜の月の君さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
475
-
418
-
415
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
748.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー 後期モデル デジタルメータ 衝突軽減ブレ(大阪府)
406.7万円(税込)
-
AMG Aクラス (RECARO製AMGパフォーマンスシート・ハー(奈良県)
214.7万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス 電動リアゲート MTモード 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/07
-
2025/10/07
-
2025/10/07
-
2025/10/07
-
2025/10/07