- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ホモロゲーション
#ホモロゲーションのハッシュタグ
#ホモロゲーション の記事
-
レジェンドに遭遇!
前を走る日産240RSはい、もう説明はいりませんね。1983年にWRCのグループBホモロゲーションモデルで生産したものなので、総生産台数も200台ちょっと?で、あれから40年ですから何台残っているのか
2023年12月17日 [ブログ] はにゅ1986さん -
1979年製ダットサン280ZXRホモロゲモデルがカッコいい
アメブロでブログを更新しました。1979年製ダットサン280ZXRホモロゲモデルがカッコいいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2023年12月2日 [ブログ] italiaspeedさん -
今年もまた更新の時期になりましたよ
国内競技B級ライセンスの更新時期のお知らせが届きまして、早々にコンビニで3,100円の更新料を振り込んできました。別に競技出る予定はないので(そろそろメットとスーツのホモロゲが切れるのもありますが、気
2023年11月10日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
Waddington & Duval Ltd. Spare cooling water tank for ST205WRC spec
ST205のWRC仕様車を新車で購入した際、セリカと共にオーナーへ渡されたという謎の水袋。販売当時どうやって使うのか、何のために渡されたのか、よく分からない人もいたような。私のST205WRCは、7年
2023年6月13日 [パーツレビュー] 水冷ICさん -
懐かしのCB1100R
久しぶりにホンダドリーム鈴鹿を訪れた。このお店にCB1100Rが展示されていた。CB1100RSではないぞ~CB1100Rであ〜る!話せば長くなる。でも、話しても声が聞こえない〜俺はブログで書く。今か
2022年4月12日 [ブログ] バーバンさん -
懐かしの「一馬力一万円」
東京オートサロンで、新型フェアレディZがお披露目され、国内向けの標準仕様が500~600万円という話。エコカー全盛で「これからはEV推し」雰囲気蔓延な昨今、3リッターV6ツインターボエンジンをわざわざ
2022年1月18日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
新たなLMP1車両、将来は販売される予定
昨日、ル・マン24時間の配信を観て(遅ればせながら)今年から世界耐久選手権の車両規定が変わったのを知ったんですけど、これ(GR010HV)ってモーターアシストは前輪のみ(&出力規制あり)だから、去年走
2021年8月23日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
行き場の無くなったホモロゲモデル、GRヤリス。
WRCのラリージャパン、開催断念です。まあ、エリアをクローズできるサーキットと違い、WRCの場合、範囲が広くなるのでコントロールがね。欧州のレースは、主催者の責任で空港からサーキットの往復に限る入国許
2021年6月4日 [ブログ] やーまちゃんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
443
-
406
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15