- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ボディ
#ボディのハッシュタグ
#ボディ の記事
-
納車後、初洗車しました。
10/25(土)に納車しました。本当なら晴れた日が良かったのですが、天気予報とこちらの都合、販売店の定休日などが上手く折り合わず、納車日は雨でした。翌日の日曜日も雨だったので、今日は貯まっている有給消
17時間前 [整備手帳] Eight改さん
-
XNOS XNOS PREMIAM 兜
クロノスジャパンの100%無機質ガラスコーティング剤F30には、ボンネット裏のコーティングに使用塗面が外板ほど整えられていないボンネット裏でも乗りが良く施工しやすいです。仕上がりは相変わらず艶々で大満
2025年10月19日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
今日は雨上がりにボディにセラミックコートを塗りました。
2025年10月15日 [ブログ] HANA-MAKOさん -
ボディ床下コート(25,854km)(+25,854km)
納車から3年。車検にあわせて床下の防錆コート(クリア)をお願いしました。作業は足回りなどコーティング施工範囲を重点的に洗浄。その後、コーティングの施工です。今回は露出部(足回り)が中心になります。
2025年10月14日 [整備手帳] NORI☆≡さん -
日産(純正) ボディ床下コート
納車から3年。車検にあわせて床下の防錆コート(クリア)をお願いしました。前車でも塗布しており、雪道での発錆が抑えられていたと思います。(個人的な感想ですが…。)露出部の足回りが中心になります。以下、日
2025年10月14日 [パーツレビュー] NORI☆≡さん
-
COVERITE CL-42
COVERITEカバーライト品番:CL-42もう何度も使用しているCOVERITEさんのボディカバーです♪前回はCL-44https://minkara.carview.co.jp/userid/10
2025年10月8日 [パーツレビュー] TM-Fさん
-
E52エルグランドの考察 ボディ編Vol3
どうもDano_です。ボディのお話 第3弾を。今回はダッシュパネルから前側のフロントセクション辺りを考察したいと思います。今回も、長い です。考察しようと思い始めたきっかけは会社のエルグランドを乗るよ
2025年10月5日 [ブログ] Dano_さん
-
D-SPORT ストラットタワーバー アルミオーバルタイプ
ECU交換、ボンネットダンパーの取付が終わったので、満を持してタワーバーの取付をしました。いろいろ悩みましたが、エアフィルターの交換にまったく干渉しないこと、軽量であること、この2点に重点をおいてD-
2025年9月27日 [パーツレビュー] MIRAIAZUSAさん
-
トヨタ(純正) GRブレース
セロSにハイエースでお世話になっているTOYOTAで、GR補強ブレースを手配、取付してもらいました💦高速走行は試していませんが、しっかり剛性アップを感じました😁この値段であれば大満足です。
2025年8月31日 [パーツレビュー] MIRAIAZUSAさん
-
メーカー不明 ラジエターグリルフィンカバー
アリエクで購入したラジエターグリルフィンカバーパーツ自体のクオリティは高く、パチンと嵌め込むだけでシッカリと固定され、グラつきなども無く良いのですが、メープルブラウンの落ち着いた印象のボディカラーには
2025年8月30日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
ES-POWER / EISHIN 鉄粉クリーナー
エイシンの鉄粉クリーナーエイシン倒産後は、モノタロウがオリジナルブランドで継続販売されているので今でも入手可能一応、ボディにも使えるとの事ですが、あまりにも強力な鉄粉除去力なのでボディに使う勇気はあり
2025年8月25日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
3M / スリーエム ジャパン パネルボンド
やはり、スポット増しの副作用サビ落としからの、サビチェンジャー塗布&SUSリベット打ちからの・・・(現在フロア・リア周りで500発)
2025年8月22日 [パーツレビュー] tetrastaさん
-
自作 リアメンバーサポート?
やはり、当て板溶接&サビ止め塗って、シルバー塗装しました。中央出っぱりは、パイプにワッシャー溶接し、ボルト止めしたジャッキポイントです。
2025年8月22日 [パーツレビュー] tetrastaさん
-
自作 ジャッキアップバー
あったらいいなと思い、なんとなく作ってみました。わかりづらいですが、上部バーはボディ干渉逃げの為、曲げ加工しました。
2025年8月22日 [パーツレビュー] tetrastaさん
-
自作 ガッツリサポート筋銀KUN
なんとなく作ってみました。
2025年8月22日 [パーツレビュー] tetrastaさん
-
樹脂部分の白化 アリエクスプレスのワックス施工
うちのRC390は、ボディーのつや消し黒の部分がみんな白くなってしまって綺麗にしたかった。アリエクスプレスにて150円の艶出し剤を見つけたので試す
2025年8月19日 [整備手帳] iimuratomopuさん
-
西日本ケミカル デポジットリムーバー
西ケミの酸性クリーナー・・・・なんだこれ?注意書きから予想していたヤバいくらいのクリーニング力かと思っていました・・・評価のつけようも無いのですが必須項目になっているので、仕方なく★1つ付けておきます
2025年8月11日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
Kaitou 遮熱防音材
海東のデッドニング材発泡ブチルの防音シートに遮熱アルミフィルムが貼られているモノ施工性は悪くないのですが、アルミフィルムが貼られているせいかロール癖が取れにくいうえ、接着面の粘着力が弱く時間が経つと剥
2025年8月8日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
3M / スリーエム ジャパン アクリルレッドグレージングパテ
3Mのプロ用うすつけパテ板金屋さんが使う物なので、硬化剤不要の自然硬化型ラッカーパテとは思えないくらい堅牢なパテ盛りが出来ます。削れ過ぎず施工中にダマにいなり難くプロ用なのにDIYでも使いやすいです。
2025年7月25日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
SOFT99 ボデーペン
ソフト99の補修缶スプレーD:2は色も含めてまんまスズキなので、ブルーイッシュブラックパール3はスズキZJ3が適合します。特注色じゃなく通常ラインナップに存在したので割高な調合してもらわなくて助かりま
2025年7月24日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
481
-
360
-
347
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
-
日産 セレナ 全方位カメラ 12.3コネクトナビ 100V電源(兵庫県)
424.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル ディスプレイ ETC バックカメラ 登録済未使(岐阜県)
351.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)
424.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30
-
2025/10/30


![[ケータハム セブン480]中国製 ボトルケージアダプター](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3484748/05/a1dc4ffcf34986be9d5018cc60e89a_s.jpg)
![[トヨタ シエンタ]洗車](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/415/269/8415269/p1s.jpg?ct=1efb09a5b75e)

![[ダイハツ タントファンクロス]スズキ重工 LSハンマーゴールド グリース No.2](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-2404155/e9/80a38ac15142efbe18418b9054ee85_s.jpg)




